40㎝のビッグスケールとライト&サウンドを搭載し、来たるべき2021年
「ウルトラマンティガ25周年」を皆様と共に祝い、讃えるべく鋭意準備中です!
今回は生産用マスターとなる、原型のご報告をこちらでご紹介して参ります!
まずはティガの魅力的な頭部を、比較画像と共にご覧いただきます。

ティガは初代ウルトラマン等と比較すると、両目が中心よりもやや下ぎみについており
口元のアルカイックスマイルと相まって、童顔かつ、とても優しく整った、美形の印象です。

また、頭部を構成する特徴的な流線形の美しいラインは、前頭部から後頭部にかけ
て繊細な凹凸を描いて収束しています。この流れるようなラインはティガのマスクの最大の魅力であり、凹凸の表現は輪郭のシルエットにも影響してきますので、形状再現には細心の注意を払いました。

耳に小さく見えるのは撮影用の電飾スイッチです。

40㎝もある今回の商品は、皆様に本物の佇まいを感じていただく実物スーツの
再現的なニュアンスも採り入れています。

ティガの撮影用スーツにみられる、継ぎ目やシワなどもリアルに再現させて頂いております。
ここで一点、撮影用スーツ都合に関する点ではありますが、目の覗きスリットについて・・・
こちらは他のウルトラマンにも共通する点ですが、顔の意匠としてはこのスリットも含め、私たちのイメージにインプット
されています。
全く無いと、印象がかなり変わってしまう、重要なポイントでもありますね。

アクション用マスク等、用途によってはがっつり空いているものも見受けられますが…
今回はやや控えめに、スリットを再現しております。
2021年3月、皆様のお手元でご満足いただけるよう、鋭意開発中です!
来年は商品と一緒に素晴らしい「ティガイヤー」となりますよう、是非こちらの商品も
応援よろしくお願いいたします!