[转日评]BANDAI: 10月 Figure-rise Standard BUILD FIGHTERS TRY 星野文奈

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 18:54 发布于 未知

1楼


Figure-rise Standardシリーズで発売されたホシノ・フミナ。
Figure-riseシリーズですが、パッケージはHGBF系と同じようなデザインです。
価格は2,640円となります。



付属品は交換フェイスパーツ2種、パーカー無し腕部、プチプチッガイ、それにランナーレスタイプのスタンドが付属。



シール類はホイルシールと水転写デカールが付属します。
目線はどの表情も3種類ありますが、シールの予備は無いので貼り直すには限度があると思います。
水転写デカールの方は各2枚あるので一回失敗しても大丈夫です。



余剰パーツですが、ダイバーナミ系の構造なので一部そちらの関節が流用されています。



今回はさらにランナーの都合でダイバーアヤメのパーツも大量に余ります。
クリアイエローとペールオレンジのパーツが色々余るため
ダイバーアヤメのカスタムにも使えると思います。


30

点个赞吧~(0)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 18:58 发布于

2楼


フィギュアライズスタンダードシリーズでキット化されたホシノ・フミナ。
今回はHGBFすーぱーふみなやHGBFういにんぐふみなのようなMSではなくホシノ・フミナ本人のキット化となります。
作りはダイバーナミ系統の物が使われていますが、変更された所もあります。
ただ今回もポリキャップは使われておらず関節は全てKPSです。





キットの配色は大部分が成形色で再現されていますが、
胸のマークや靴の白ラインなどはホイルシールで補う作り。
ですが白とピンクのラインなどはパーツ分割で大部分が再現されそのままでもかなりイメージ通りの仕上がりになります。
ダイバーナミやダイバーアヤメ系統の作りなのでサイズもすーぱーふみななどよりだいぶ小型化されていました。



パーカーは画像のようなパーツ分割になっていて取り外しが可能。




腕部を交換する事でパーカー無し状態にする事もできます。
こちらはよりシンプルな姿で動かしやすくなっていました。



フェイスパーツですが全3種あります。
すーぱーふみなでは瞳がレンズ化されていたり、
同じフィギュアライズシリーズのダイバーアヤメなどでは目が開口されている他、眉毛も開口されていたりと
フィギュア系プラモのフェイスパーツは色々なパターンがありましたが
今回は特に開口部分などもないシンプルなパーツになりました。






頭部アップ。
こちらは基本となる通常顔です。
シールは目線チェンジの都合もあり、軽めに貼っています。
今までは目線パーツをフェイスの裏から差し込む構造でしたが今回はそういった分割もなく
シンプルなフェイスパーツに戻っています。
眉毛もシールでの再現ですが、凸モールドになっているので
今までの開口され影で眉毛の色を再現するような構造に比べ、違和感は減っています。




フェイスパーツその2は驚いているような表情。
こちらは右目線のシールを貼りました。
大きく開けた口もシールで再現できます。




照れたような表情も付属。
こちらは左目線にしました。
目線を交換する関係で軽く貼っているのもあるのですが、やはりシールだと厚みが目立ち眉毛の余白などが気になる所はあります。



こちらの表情にはチークのシールもあるのですが、
さすがにホイルシールだとなにかパッチを貼ったような感じになってしまうので使っていません。
素直にパステルかなにかを付けたほうが良さそうです。




胴体はパーカーのフードのシワなども自然な造形。
背面にはスタンドジョイントがあります。
シャツのプリントは一部シールで再現します。



パーカー無し状態でもスタンド穴あり。
背面の一部の白はシールで補えます。




腕部は右腕にブレスレットが取り付けられています。
別パーツ化されていますが配色はシールでの再現。
腕部はロール軸などもありますが合わせ目も出ます。



パーカー無しの腕部。
手首は平手と握り手のみで武器持ち手などはありません。




脚部も特に派手な装飾などのないシンプルなデザイン。
こちらも大部分は成形色で再現されています。
脛の一部に分割線が出ますが太腿などは色分けの関係で合わせ目が出ません。




靴は肉抜き無しでソール部分も造形されています。
ただ白ラインはシールで補う方式。



联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 18:59 发布于

3楼





可動範囲など。フィギュアライズ系の作りなのですが
パーカーを着るとあまり仰け反りが出来なくなります。
また肩スイングもパーカーがあると無し状態よりやや制限されます。



うつむくような動きは特に問題なし。
腰は固定で胸部でスイングする構造なのは変わっていません。




脚部は足首がBJに変わっていますが接地はまずまず。
シンプルなので干渉も少なく膝も良く曲がります。


联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 19:03 发布于

4楼



付属のスタンドを使って。
高さは結構ありますが延長パーツを外せば地面に足がついた状態でしっかり飾る事ができます。





プチプチッガイ。
こちらは2パーツのモナカで裏側には若干肉抜きあり。
目と鼻はシールで再現するようになっています。
軽いので平手で持たせる事も十分可能でした。




プチプチッガイにも3mm穴があるのでスタンドが使えます。



付属品はプチプチッガイのみで、2穴パックに対応するジョイントや
武器持ち手などもないためプレイバリューは低め。
ダイバーナミあたりの持ち手が使えるかなと試してみましたがBJ径がかなり小さくなっているため
無改造でははまらず武器は持てませんでした。





ただフミナ機は色々キット化されているのもあって一緒に飾ると映えます。
こちらはHGBFパワードジムカーディガン




SDBFウイニングガンダムと。
フィギュアライズ枠になった事ですーぱーふみななどより小型化されているため一緒に並べやすいです。



フェイスパーツは色々な構造がありましたが結局普通の1パーツになったのはちょっと面白いです。
ただ瞳パーツが無いためモールドもないので塗装したい場合は大変そうです。




試しにデカールも貼ってみました。
最初の写真はデカールを貼っただけで次の写真はつや消しを吹きデカールのテカリを消して
瞳にはUVジェルクリアを塗ったものです。




デカールは薄いのでシールのような段差は気になりません。
目線チェンジをしない場合はデカールを使うとより自然に仕上がると思います。




それと余剰パーツを使えばダイバーアヤメの髪やマスク、クナイをクリアパーツ化する事ができました。
ちょっとダボなどが見えてしまうのですが、クリア地を生かした塗装なども出来そうです。





すーぱーふみなやういにんぐふみなと
大きさも飾りやすいサイズになり、フェイスパーツなども洗練された印象です。





ダイバーアヤメやガンダムとサイズ比較。
サイズはダイバーアヤメやダイバーナミなどと同程度でした。




以上Figure-rise Standard ホシノ・フミナ レビューでした。
HGBFですーぱーふみなシリーズは色々キット化されていましたが、
今回はホシノ・フミナがフィギュアライズスタンダードフォーマットでキット化されました。
サイズがすーぱーふみなシリーズよりかなり小さくなったため飾りやすく、動かしやすい構造も引き継がれています。
フェイスパーツは複雑な構造ではなく1パーツとかなりシンプルになりましたが、
今回も水転写デカールが付属するのでシールの厚みが気になる方は
貼り直しによる手軽な目線交換は出来なくなりますがそちらを使う事でより自然に仕上げられます。
ただ今回は付属品がプチプチッガイのみと少なく、持ち手などもないためプレイバリューは控えめでした。
ですが扱うガンプラは色々キット化されているので一緒に飾ったりするとより楽しめると思います。



pjxgundamLV8.钻石玩家

2020-10-16 19:17 发布于

5楼
背后的洞实在辣眼睛
联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 19:17 发布于

6楼
今回は「Figure-rise Standard BUILD FITERS TRYホシノ・フミナ」のガンプラレビューです。
ガンダムビルドファイターズトライに登場するホシノ・フミナの、フィギュアライズスタンダード版をご紹介。
2020年発売。
表情パーツが3種類同梱し、水転写デカールも付属
パーカーが着脱可能のため、2種類の姿が再現できるほか一緒にディスプレイできるフミナカラーのプチプチッガイも付属します。
という事で、バンダイ美少女プラモデルの新作であるパイセンをレビューしていきたいと思います!
Figure-rise Standard ホシノ・フミナ
パイセンのボックスアート。
バンダイさん、新技術披露したくなったらすぐパイセン使うよね……(*´ェ`*)
ホイルシールのほか、今回も水転写デカールが付属します。
貼り直しも考慮してか、瞳部分や頬は予備分も入っているので安心して貼る事ができると思います。
バンダイさんグッジョブですぞ……!(>ω<)
そして本キットの特徴ですが、余剰パーツがかなり出ます
Figure-riseの共通ランナーやプチッガイの一部パーツのほか、Figure-rise Standardダイバーアヤメのクリアイエローのランナーが1枚ほとんど余ります
主に髪の毛部分のランナーなのですが、この中ではスタンドの支柱しか使わないのでボーナスパーツと言っていいと思います。これをダイバーアヤメに持っていけば面白い姿が再現できるので、後ほど紹介しますね。
付属品がこちら。
クリアイエローのランナーレススタンドのほか、フミナカラーのプチプチッガイが付属。
「パーカーを脱いだ状態」用の腕も同梱し、手首パーツは「握り手」「平手」が左右分付属します。
また、表情パーツは3種類付属します。
選択式になってはいますが、切り替えは非常に簡単でした。
まゆげもシールになるのですが、シール下にはモールド有りです。
瞳のシールは先程の「正面」のほか、↑の「左向き」と
「右向き」が付属します。ホイルシールの場合は1つずつしか入っていませんが、水転写デカールは2つずつ付属します。
更に、↑の頬を赤らめるシールも同梱します。
ホイルシールの場合はシールの厚さがちょっぴり気になるので、水転写デカールか部分塗装で再現する方がいいかもしれません。
ちなみに瞳のシール下は全てモールドがなく、平たくなっていました。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 19:30 发布于

7楼
そして完成したFigure-rise Standard ホシノ・フミナがこちら。
まずはパーカーを羽織っている姿から見ていきます。
成形色の再現度が非常に高く、素組みでも設定色に忠実な姿で再現できるのが特徴です。
靴が小さいので自立性は低いですが、一応スタンド無しでも立たせる事ができます。転倒しやすいので、同梱のランナーレススタンドの使用推奨といったところ。
髪の毛をアップで。細かく色分けされていて、ポニーテールはぐるぐるまわります。
バストをアップで。左胸には猫のシールを貼ります。
合わせ目は「肩」「袖」「パーカー側面」にありますが、パーカー側面は消してしまうと着脱できなくなります。
ただ、実際やったわけではないので断言はできませんがKPS(やわらかプラ)が使用されているため、合わせ目を消しても切り替えできるかもしれません。
合わせ目絶対消すマンは是非確認してからいじってみてくださいね。多分いけそうな気がします。
後ろ。フードは一度頭部を外し、上からかぶせるようにして取り付けます。
腕は右手のみ腕輪を通します。全面シールになっているうえ、曲面に貼るためキレイにはいかず。可能なら塗装推奨ポイントです。
腕は各部細かく動きます。
肘関節は90度以上大きく曲がります。
下半身。左足のみ黒いパーツを使います。
ホワイト・ピンク・ブラックと、パーツ分割により細かく色分けされています。
中身はこんな感じ。両足ともボールジョイント接続で、接続強度もちょうどいい感じです。
大きく開脚し、ヒザ関節も180度近く曲がります。
接地性も良好だよ!
↑枠の白い部分はホイルシールで色を補います。
靴の裏はスリット形状になっており、肉抜きはありません。
背中にはスタンド用の3mmジョイント穴が空いています。
ここに同梱するスタンドを取り付ければ……
パイセンを展示できます。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 19:42 发布于

8楼
それでは表情を切り替えつつ、ポージングいってみます!
座って拗すねるパイセンの図。

驚くパイセン!

表情ごとに指定されているシールを貼らず、別種類のものを貼っても表情が広がります(*´ェ`*)
蚊カをはたくパイセン!
瞳は正面よりも、左右を向いているシールを貼るほうが見栄えが良くなる気がします。

junyLV11.传奇

2020-10-16 20:07 发布于

9楼
。。。。。。。。。。。。。。。。
克里士汀LV3.中级玩家

2020-10-16 20:14 发布于

10楼
万代的面相一如既往?
联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 20:22 发布于

11楼
こちらがフミナカラーのプチプチッガイさん。
シンプルな2パーツ構造で、合わせ目アリです。あまり気になりませんが、足に肉抜きもあります。
プチプチッガイとツーショットで。


それではパーカーを脱がした状態のパイセンを見てみます。
パーカーのパーツを外し、↑枠の腕パーツに交換するだけで切り替え完了です。
パーカーを脱いだパイセンがこちら。

この状態だと、パーカーのせいであまり動かなかった上半身がまわるようになります。
ただ、腰部側面の合わせ目が露出する感じです。
こちらも肩には合わせ目が出ます。
背中の色分けは非常に優秀で、↑枠の白い部分にしかシールを使いません。
こちらの状態でも背部に3mm穴が空いているので、スタンドに展示する事ができます。
怒るパイセン!
振り向くパイセン。
セクシーポーズで。手足がしなやかに可動するので、このように色々なポーズが楽しめます。

補足情報を。↑枠のフトモモはダイバーアヤメの余剰パーツなのですが、交換できます。
余剰パーツで交換できるのを紹介しただけなのに、なんだかいけない気持ちになってしまうのは何故だろう……w(>ω<;)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-16 20:31 发布于

12楼
↑こちらは本キットに付属する余剰パーツを、別売りのダイバーアヤメに移植した画像です。
髪留めのみありませんが、その他の髪の毛(+苦無クナイ)は丸々交換する事ができます。
クリアパーツは塗装ではどうにもならないので、面白いボーナスパーツになっていると思いますぞ。
HGBFパワードジムカーディガンとディスプレイ。
パワードジムカーディガン好きなんだよね……。
フミナ先輩のガンプラでディスプレイ。
GGGのホシノ・フミナとディスプレイ。
フィギュア版は1/10なので、今回は1/11・1/12ぐらいのスケールといった感じでしょうか。
バンダイの美少女プラモデルでディスプレイ。
※左から「HGBD:Rモビルドールメイ」「Figure-rise Standardダイバーアヤメ」「本キット」「Figure-rise Standardダイバーナミ」「HGBDモビルドールサラ
Figure-rise StandardとHGBDという事で商品のシリーズ名こそ変わっていますが、同じようなスケール感覚で作られているので並べると絵になります。
ただ、初期のHGBF系美少女プラモとは大きさが異なっている点にはご注意を。

Figure-rise Standard ホシノ・フミナの感想

ということでフィギュアライズ スタンダードのホシノ・フミナのご紹介でした。

HGBFの「すーぱふみな」「ういにんぐふみな」からFigure-rise Standardクオリティに*化しており、造形の良さや水転写デカールが付属する点など、あらゆる面でパワーアップしていると思います。
某社の美少女プラモの方が顔の出来がいいですが、この値段でこの色分けを実現していて水転写デカールまで付属するのはほんとポイント高いです。
また、今回のフミナの場合は余剰パーツとして「Figure-rise Standardダイバーアヤメ」の色違い髪の毛ランナーがついてくるので、遊びの幅はかなり広いです。
以上の点からガンダム系Figure-riseの中で一番お得な内容になっていると思いますぞ!
パイセンファンのみならず、アヤメの改造を考えている方にもオススメかもしれません。

以上、「Figure-rise Standard ホシノ・フミナ」のガンプラレビューでした!

秋来雁去孤城闭LV7.铂金玩家

2020-10-17 09:54 发布于

13楼
准备搞一个
夜灵xLV6.黄金玩家

2020-10-17 10:20 发布于

14楼
所以老B真彳亍,一个学姐的发型换了多少个脸了?(超级、凯旋、frs全是一个发型啊)
奥骚LV6.黄金玩家

2020-10-17 10:38 发布于

15楼
一言难尽,这到底是有没有进步?
龙耀-九天LV6.黄金玩家

2020-10-17 10:46 发布于

16楼
额 脸残········
sai2214007LV6.黄金玩家

2020-10-17 11:27 发布于

17楼
就算是妹纸也绝不预涂,这是万代拼装部最后的屈强
喜欢玩积木LV6.黄金玩家

2020-10-17 11:30 发布于

18楼
王牌战士的涂装脸什么时候能安排上
言西早龙LV6.黄金玩家

2020-10-17 11:38 发布于

19楼
感觉稍微好了点吧?就一点点。。。。万代也知道看之前的学姐很震惊啊,不过话说为啥送菖蒲的透明件。。。
超级马格南LV4.高级玩家

2020-10-17 12:04 发布于

20楼
看着觉得还行,就是这眉毛和红晕的贴纸太阴间了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾