日站 万代9月 EG RX-78 高达 素组测评

红色的风楼主LV11.传奇

2020-09-14 22:17 发布于 未知

1楼

26

点个赞吧~(0)

红色的风楼主LV11.传奇

2020-09-14 22:19 发布于

2楼
まさに入口・・・!しかし作りは技術の塊・・・!
作りやすさも完成度の高さも、そして手を加える余地も大いにある面白そうなこのキット
エントリーグレード ガンダムでございます
まずはランナー紹介から



ランナーは全部で4枚
タッチゲート使用になっています
初心者向けキットですが、ホイルシール的なものはありません
ランナーの色、段差の陰影などで色再現されているようです
シールがないって楽でいいなぁ
A1 A2


A3 A4
B1 B2

B3 B4

説明書
30MMっぽい、部位ごとにまとまった感じの配置、説明内容になっています


以上、ランナー紹介でした
こちらのキットはリスナー様から誕生日プレゼントでいただきました、心より感謝・・・!
,

红色的风楼主LV11.传奇

2020-09-14 22:22 发布于

3楼
これから「初めてガンプラ組むなら何がいい?」の答えはこのキットで決まる
簡単なだけじゃない、プラモが初めてな人や苦手な人が楽しくシンプルに組めるように設計されているすごい奴
まさにエントリーグレード・・・!
EGガンダムの素組レビューです


四方からグルっと
まるでパズルのように構成された、いわゆる普通のガンプラではあまり想像がつかないパーツの組み合わせになっています

最新技術でシンプルに、プラモの入門として作られていているのがひしひしと感じられます
ただパーツが少ない、簡単ってわけじゃないのがとても興味深い

目の周りを深く作ることで黒パーツを使わなくてもフチの黒を再現
影の濃淡で色を再現とか、すごい発想だなぁ
連邦マークもパーツで再現



アップで何枚か

シールドとライフル
サーベルにはエフェクトパーツはついてませんが、他のキットからの流用は可能になっています


各パーツごとでまとめて
勝手な妄想かも知れないけれど、このキットは「ガンプラを組むにあたって難しいところ、面倒くさいところ」にちゃんと対策を立てられている気がします

プラモを組むにあたって面倒がられやすい両手両脚のパーツは極力シンプルに
おまけに左右とも共有パーツなので、「あれ?形がおかしいと思ったら右脚に左脚のパーツを作ってた」みたいな事態もありません
ポリパーツもないので挟み込み忘れで間違えることもありません
関節の接続も上下の違いもなく、前後の向きを気を付けるだけ
仮につけ間違えても分解も難しくありません
細かいパーツが多そうな頭部パーツもばらしやすい作りになっているので破損の危険性も少なくなっています

プラモに慣れていない人が持つであろう苦手意識を丁寧に対策している感じがあります
「初めて作るガンプラは何がいい?」という定番で悩ましい質問の答えはこれからはこれが最適解になると思います

あと(初動や情報の出し方の是非はともかくとして)一般販売で予定されているライト版も、プラモ未経験の方をターゲットにしているとするなら大正解だと思います
考えてみたらプラモ慣れてないと本体作ったら満足して武器作るの億劫になるんですよね・・・
仕事でプラモ作ってる私ですら装備作るの面倒になりがちなのでまず初めに作るくらいなので、あえて装備を商品から外すっていうのはアリなんだなぁと

とかく「プラモ初めて、不慣れな人」の視線に立った作りになっている印象を受けました
組んでる途中で特定のランナーパーツが全部なくなるのも組立が*行していると視覚的に感じやすく、モチベが維持しやすい気がしますね
私の考え過ぎかもしれないけれど、よく練りこまれているキットだなぁ

※サーベルエフェクトは他キットから流用

ポージングで何枚か
こいつがまたよく動く
ディティール面や隙間や奥まったところの見えないところの作りなどは省いて、作りやすさと動かしたときの面白さはしっかり充実
ガンダムの印象的な姿やポーズはしっかりポイントを押さえておられるのも素晴らしいですね

こいつが1000円以下(ライト版は500円台)なんだから、すさまじい価格努力だと思います


ラストシューティングポーズも、ちゃんと肩アーマーの動きも込みで再現できるんだのなぁ、この価格で・・・

値段以上のバリューはもちろんの事、なにより楽しく作りやすくに力を入れている作りには感動を覚えます
もちろんがっつり工作しやすい余地があるのもいいですね
合わせ目も加工しやすい位置にあるし、部分塗装もしやすい構成だし
プラモの技術アップの素体としても優秀だと思いますよ

本当、すごいキットです

berwicksagafanLV4.高级玩家

2020-09-15 09:28 发布于

4楼
这款除了价格便宜外,和其他78比没啥优势,超过30块就没有性价比了
blackgmLV6.黄金玩家

2020-09-15 09:28 发布于

5楼
反正也拿不到货,就干馋着
不慌了LV5.白银玩家

2020-09-15 10:12 发布于

6楼
berwicksagafan 发表于 2020-9-15 09:28 这款除了价格便宜外,和其他78比没啥优势,超过30块就没有性价比了
按压取件对于新手来说比hg还友好。
JansenStardustLV1.新手上路

2020-09-15 10:22 发布于

7楼
F00:???
小丑不会喵喵叫LV6.黄金玩家

2020-09-15 10:31 发布于

8楼
还是这样干干净净的78好看啊
poplorLV6.黄金玩家

2020-09-15 10:40 发布于

9楼
berwicksagafan 发表于 2020-9-15 09:28 这款除了价格便宜外,和其他78比没啥优势,超过30块就没有性价比了
按这么说,FG的78应该很受欢迎才对啊。EG的78在极少的板件有这么优秀的可动,还有简易的拼装体验,难道还不是优势么...
嘉美尤.維爾LV6.黄金玩家

2020-09-15 10:44 发布于

10楼
坐等补款
whsanLV6.黄金玩家

2020-09-15 10:58 发布于

11楼
讲真,这个是真的香。买他两三盒一盒素组另外两盒魔改岂不美哉?而且分件是真的。。。尼玛居然V字和盾牌十字同时分件了,好评!类似SD的按压取件也非常方便,老毕这是打算开拓新的系列啊——专门针对咸鱼胶佬的咸鱼系列。
秋来雁去孤城闭LV7.铂金玩家

2020-09-15 12:25 发布于

12楼
berwicksagafan 发表于 2020-9-15 09:28 这款除了价格便宜外,和其他78比没啥优势,超过30块就没有性价比了
赞同,超过40的话新生不香吗?这东西主要买来玩个新鲜
junyLV11.传奇

2020-09-15 12:28 发布于

13楼
如果是吉姆,估计大佬都要箱入量产
妊娠的男娘LV5.白银玩家

2020-09-15 12:52 发布于

14楼
@万代 在?什么时候出EG吉姆
火の红莲LV9.大佬

2020-09-15 12:52 发布于

15楼
个人感觉比hguc更香
我系超超CLV4.高级玩家

2020-09-15 13:09 发布于

16楼
我就等挂卡版或桶装版
berwicksagafanLV4.高级玩家

2020-09-15 15:42 发布于

17楼
poplor 发表于 2020-9-15 10:40 按这么说,FG的78应该很受欢迎才对啊。EG的78在极少的板件有这么优秀的可动,还有简易的拼装体验,难道还 ...
FG的没可动,而且FG,EG,HG,RG也差不多都是价格和零件成正比的,EG的香是更便宜的价格能买到和新生类似外观可动的模型,零件减了多少价格就减了多少,本身细节和可动没有突破,所以说价格是最大的卖点,EG系列不适合做主角机,因为和HG价格拉不开,适合做量产机
berwicksagafanLV4.高级玩家

2020-09-15 15:43 发布于

18楼
FG,EG,HG,RG也差不多都是价格和零件成正比的,EG的香是更便宜的价格能买到和新生类似外观可动的模型,零件减了多少价格就减了多少,本身细节和可动没有突破,所以说价格是最大的卖点,EG系列不适合做主角机,因为和HG价格拉不开,适合做量产机
cutejiaLV9.大佬

2020-09-15 20:46 发布于

19楼
相当不错的可动了啊哈哈
GMACE78LV8.钻石玩家

2020-09-15 21:30 发布于

20楼
berwicksagafan 发表于 2020-9-15 15:43 FG,EG,HG,RG也差不多都是价格和零件成正比的,EG的香是更便宜的价格能买到和新生类似外观可动的模型,零件 ...
确实EG版本在推出量产机时有很多优势,但是别忘了EG的初衷还是针对入门者,要考虑到商品题材的宣传能力,所以肯定是尽量挑选人气主角机来推出 (当然像扎古这样的经典反派也是很有可能的,至于吉姆甚至杰刚等更为偏门的则不一定有这样好运了)

另外后续生产成本低,售价低并不意味着设计成本也低,要做到像这次EG78这样零件少紧凑又能大幅还原配色的可不简单,换成其他的一些机体可能还会有不少限制。

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾