そりゃあもう印象深いので・・・、
「ファイヤーエン」も作ってます!
「トライダグオンッ!!」

ファイヤーエンはダグファイヤーより気持ち小さいくらいのサイズで再現予定です。
だいたいのサイズ感ですが他ブランドの装動からちょっと小さめくらいになるかと思います。
Q:ファイヤーバードに変形できるファイヤーエンが欲しい。
A:ファイヤーエンを作るのであればもちろん用意してます!

「ファイヤーバードアタック!!!」
このようにファイヤーバード形態もできます!
ファイヤーバード形態の背面の翼は折りたたむと厚みがでてしまうため差し替えにより再現予定です。
Q:はじめの勇者ロボだけやってはい次の勇者~、とか言ってくるんじゃないバンダイ?欲しいのは超火炎合体したスーパーの方だし今回はスルーかな~。
A:そんなこと仰らずに・・・!
もちろん仕込んでありますよ。
それでは「ダグオン」新情報!
「パワーダグオン」 現在絶賛開発中!
開発中のシルエットだけですが、ファイヤーショベルはこのような形状で*行中です。

各部のディテールもチラ見せ!

個人的には、本当に当時の玩具のクオリティが高くて特にショベルアームの油圧シリンダの可動がかっこいいなと思っていたので、リスペクトの意味合いも込め今回の商品でもきちんと可動できる設計にしています。
そして・・・!
炎「俺の新しい力を受けてみろッッ!!!」
「剛力合体!!!!」

「パワーダグオン!!!」
開発中のシルエットのため棒立ち&ショベルアームが付いていませんが、おおよその雰囲気はわかってもらえますでしょうか。
各部のディテールはこんな感じです。

ダグオン開発当初、設計担当と一緒に話していた際にファイヤーダグオンとパワーダグオンのシルエットは異なるアプローチで作ろうという話になりました。
それぞれ、
ファイヤーダグオン=細身のスラっとしたとしたデザイン
パワーダグオン =名の通りマッシブなプロレスラーのようなデザイン
という方向性を決めて設計を*めています。
Q: スーパーファイヤーダグオンへの合体ジョイントも仕込んであるのかな。
A:ファイヤージャンボの画像の足裏に穴があることに気づかれた人もいらっしゃいましたね・・!
そうです・・・!
なんと・・・!
禁断の超合体も・・・・!

「ファイヤーエン」も作ってます!
「トライダグオンッ!!」

ファイヤーエンはダグファイヤーより気持ち小さいくらいのサイズで再現予定です。
だいたいのサイズ感ですが他ブランドの装動からちょっと小さめくらいになるかと思います。
Q:ファイヤーバードに変形できるファイヤーエンが欲しい。
A:ファイヤーエンを作るのであればもちろん用意してます!

「ファイヤーバードアタック!!!」
このようにファイヤーバード形態もできます!
ファイヤーバード形態の背面の翼は折りたたむと厚みがでてしまうため差し替えにより再現予定です。
Q:はじめの勇者ロボだけやってはい次の勇者~、とか言ってくるんじゃないバンダイ?欲しいのは超火炎合体したスーパーの方だし今回はスルーかな~。
A:そんなこと仰らずに・・・!
もちろん仕込んでありますよ。
それでは「ダグオン」新情報!
「パワーダグオン」 現在絶賛開発中!
開発中のシルエットだけですが、ファイヤーショベルはこのような形状で*行中です。

各部のディテールもチラ見せ!

個人的には、本当に当時の玩具のクオリティが高くて特にショベルアームの油圧シリンダの可動がかっこいいなと思っていたので、リスペクトの意味合いも込め今回の商品でもきちんと可動できる設計にしています。
そして・・・!
炎「俺の新しい力を受けてみろッッ!!!」
「剛力合体!!!!」

「パワーダグオン!!!」
開発中のシルエットのため棒立ち&ショベルアームが付いていませんが、おおよその雰囲気はわかってもらえますでしょうか。
各部のディテールはこんな感じです。

ダグオン開発当初、設計担当と一緒に話していた際にファイヤーダグオンとパワーダグオンのシルエットは異なるアプローチで作ろうという話になりました。
それぞれ、
ファイヤーダグオン=細身のスラっとしたとしたデザイン
パワーダグオン =名の通りマッシブなプロレスラーのようなデザイン
という方向性を決めて設計を*めています。
Q: スーパーファイヤーダグオンへの合体ジョイントも仕込んであるのかな。
A:ファイヤージャンボの画像の足裏に穴があることに気づかれた人もいらっしゃいましたね・・!
そうです・・・!
なんと・・・!
禁断の超合体も・・・・!


本当に合体に体力を持ってかれるので体が持つか不安ですが頑張って開発してまります。
これでファイヤーエン、ダグファイヤー、ファイヤーダグオン、スーパーファイヤーダグオンがまとめて飾れるようになりますね!
※そうするにはファイヤーダグオンが2個必要になりますがそれも青春だ!お買い忘れなきよう!!
ちなみにショベルに関して一つコメントがありましたので。
Q:肩の保持力に気を遣ってほしい、ショベル支えきれるか不安・・・。
A:目下開発中ですので保持力注意するようにします。ありがとうございます。
皆さまに楽しんでもらえるような設計ができればと思っています。
引き続き開発に励んでまいりますので続報にご期待下さい。