[转日站评测]BANDAI: 20年6月 网限 MG系列 杰刚D型(先行配备机)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 19:50 发布于 未知

1楼


MGでジェガンD型の先行配備仕様がキット化されました。
こちらはプレミアムバンダイでの受注品で価格は4,620円となっています。





付属品はビームライフル、シールド、右銃持ち手、平手、持ち手、スタンドジョイント
それにサーベル刃が付属します。





シール類はホイルシールなどは無く、水転写デカールのみとなります。





余剰パーツ。
色分けを再現するため一部のランナーが2色入っているので余剰も若干増えています。


28

点个赞吧~(0)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 19:54 发布于

2楼


ガンダムUC MSVからキット化されたジェガンD型(先行配備機)。
こちらは以前発売されたMGジェガンD型のカラバリキットとなっています。
カラバリなので造形や装備品は共通でノーマルジェガンとは違う関節形状など細かい違いも再現されています。









カラーは普通のジム系を思い起こされるようなホワイト&レッドのカラーリングになりました。
ジェガンは薄いグリーンのイメージが強いのでこういったカラーは新鮮さがあります。
キットの色分けもプレバンキットらしく色違いの同ランナーを用意する事で再現。
成形色の白は明るい白色でかなり明るめの機体になっています。










頭部アップ。
D型の形状が再現されダクトなども開口されています。
モールドもシャープでバイザー類はもちろんクリアパーツです。






胸部はコクピットの開閉ギミックあり。
ジムなどと同様に胸部ブロックは赤色に変化しています。








バックパックはバーニア類が可動します。
また内部もきっちり色分けされ塗装する場合も簡単に塗り分けられるようになっていました。






ノーマルジェガンとは大きく形の違うD型の肩アーマー。
正方形のダクト内部は細かく別パーツ化されフィン状のディテールも入っています。






腕部などもノーマルD型ジェガンと変更なし。
手首は変わらずMPランナーで親指が可動しそれ以外は差し替えです。






腰部は小さいですがフロントアーマーも可動。
V字部分も別パーツ化され色分けされています。






サーベルやグレネードも変わらず展開可能。
ただしグレネードは3つまとめて成形されているのできちんと取り外したりしたい場合は加工が必要です。






股関節はこれまで通り股関節軸のスイングギミックあり。
ポリキャップは使われておらず全てKPSの関節になっています。





装甲のほとんどがグリーン一色だったノーマルのD型と違い
足首が赤くなっている先行配備機。
作りは変わっていませんが若干派手になった印象があります。







MGなので本体に合わせ目は見えず、ノーマルジェガンとは違う丸いパイプがある膝関節も再現されています。
細かい黄色まで別パーツ化されているのは流石です。
足首はつま先部分が可動するようになっています。


联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 19:57 发布于

3楼


ライフル&シールドを装備させて。







どちらもしっかり固定できますがライフル持ち手は右手のみとなります。
スタンドジョイントはスライドさせてロックするタイプなので簡単には外れません。








ビームライフルやシールドもこれまでと共通です。
合わせ目は出るものの、センサーはクリアパーツでマガジンも着脱可能。






可動範囲はMGジェガンと同じです。










シールドも同じランナーを2色用意することでミサイルなどの配色が再現されています。






ビームサーベル刃は他のジェガンと同じで薄いピンク色の物が付属しています。




クリアパーツが1つしか無いのでノーマルライフルと同時に完全な形にはできませんが余剰で赤いライフルも組めます。
ちょっとオモチャっぽく感じられますがこれはこれで面白いかも。








MGジェガンやMGジェガンD型と並べて。
成形色以外はD型と変わりませんでした。
それと先行配備機を組んで撮影している時に気がついたのですが
ノーマルD型の股関節装甲パーツ(内側にちょっと飛び出ているように取り付けられているK-5番)を組立時に紛失してしまいそのまま気が付かずにいたようです。
なのでプラ板でそれっぽく作り直しておきました。






以上MG ジェガンD型(先行配備機) レビューでした。
こちらは以前発売されたMG ジェガンD型のカラバリ品となっていて武装含め形状に違いはありません。
ジェガン自体が結構大きい機体でポリキャップやABSが使われていない関節がKPSのキットなのですが
新しめのキットだけあり保持力は良好
各所のダクトやバーニアなども細かく別パーツ化されシンプルですがMGらしい精密な仕上がりです。
流用なのでギミック面の新鮮味は無いのですが、明るいホワイト&レッドのカラーが印象的なキットでした。



junyLV11.传奇

2020-06-16 20:00 发布于

4楼
路过围观
联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 20:24 发布于

5楼
今回は、MG 1/100 RGM-89D ジェガン D型(先行配備機)のレビューをご紹介します!
MG ジェガン D型(先行配備機)は、『機動戦士ガンダムUC MSV』より、『ジェガンD型』の先行配備機1/100スケールモデルキットです。ジェガンD型をベースに、特徴的な赤と白の機体色を成型色で再現。コーションマークの入った水転写デカールに加え、ビームライフル、ビームサーベルといった標準武装が付属します。価格は4,620円(税込み)です。

ゲーム版『機動戦士ガンダムUC』、中編小説「戦後の戦争」に登場し、シナンジュ・スタインを運んでいたクラップ級配備機の『ジェガン(先行配備型)』がMGでキット化。2019年5月にプレミアムバンダイから発売されたMGジェガンD型(以下、D型)をベースに、赤と白の特徴的なカラーリングが再現されたキットです。

成型色はホワイトをベースに、胸部や腰部、ソール部などをレッドとグレーに配色。全体的に清潔感のあるカラーリングになっています。ジムと同じカラーリングですが、公式では目立ちすぎるとして不評を買ったとのこと。

各部のダクトもイエローとグレーで色分けされるなど、素組みで高い色分けを実現。色分け用のホイルシールは付属しません。塗装もダクト内部を少し塗り分ける必要があるくらいです。

内部フレームを再現したポリキャップレスキット。関節強度も高めで自立は安定しています。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 20:31 发布于

6楼



内部フレームはD型と全く同じ形状のKPS素材によるフレーム構造です。成型色も同じ。
内部フレームの各部形状をアップで簡単に。
内部フレーム頭部。MGジェガン(以下、通常版)とは異なり、D型で新造されたタイプです。モノアイレールや中央に円形センサーが造形。顎パーツの赤やとさかセンサーのクリアーブルー成型色はD型と同じです。

内部フレーム上半身。
ショルダーアーマーがD型仕様になっています。
コックピットは全天周モニター。白成型色の地球連邦軍パイロットフィギュアも内蔵されています。
脚部内部フレームは通常版から変わらず。
バックパックも内部フレームが造形されています。
続いて外装を取り付けた状態で各部を見ていきます。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 20:37 发布于

7楼



頭部。全体がホワイト、左側面のバルカン・ポッド・システムがグレーに配色されています。右側面のダクトが2口になっているのがD型の特徴。バイザーもクリアーブルー成型色でD型と同じです。合わせ目は各部とも段落ちモールド化。
胴体部。胸部がレッドに腹部以下がホワイトと、ジムに合わせた配色になっています。コックピットハッチはグレーに配色され、腰中央のV字やその周りもパーツで色分けされています。
コックピットハッチは開閉が可能。ハッチ内側にはモールドの入ったフットパネルが造形されています。
フロントアーマーはマウントラッチが造形されたD型特有の小三角型。簡単な裏打ちパーツが造形されています。
リアアーマーもD型特有の形状になっています。
サイドアーマーは左がハンド・グレネードラック、右がビームサーベルラックで、通常のジェガンから変わらずです。ハンドグレネードラックのハッチは開閉が可能で、ビームサーベルラックもサーベル柄が引き抜きやすいように可動します。
ハンド・グレネードラックは裏打ちパーツが造形されていますが、ビームサーベルラック裏には肉抜き穴があります。
腕部。モールドが少なめのシンプルなスクエアタイプです。側面の合わせ目も段落ちモールド化。
ショルダーアーマーもオプション用のマウントラッチが造形されたD型特有の小型タイプです。側面のダクトはイエローやグレーのパーツで色分けされています。
脚部。大腿部、膝から下共にホワイトに配色されています。
後部のダクトはパーツで外側をグレー、内部をイエローに色分けされています。膝から下は左右挟み込みタイプですが、後部の合わせ目は段落ちモールド化されています。側面のダクトもパーツで色分け。
ソール部は脚底が赤ですが、脚今日はグレーに配色されています。内部フレームよりも少し明るめのグレーで、全体のホワイトに比べると少し違和感を感じるかも。足裏は裏打ちパーツが造形されています。つま先の凹みモールドはイエローパーツで色分け。
つま先は少し反らせることができます。

バックパックもD型特有の形状です。左右上にはおなじみののバーニア・アームを装備。
上部のバーニアアームはダクト内をグレーに塗り分ける必要があります。パーツを前後で組み合わせますが、合わせ目はモールドとしておいても良いかと。

付け根がボールジョイントで、前後、左右に可動します。
下部のバーニアは大が1基、左右に小が2基と、ジェガンおなじみの配置となっています。内部はモールド入りイエローパーツでの色分け。イエローはD型と同じく、少し淡さのあるイエローです。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 20:45 发布于

8楼



MGジェガンD型と並べて。ジェガンといえばグリーンですが、バリエーション機としてはなかなか悪くないカラーリングかと。

ノーマルのMGジェガンとも並べて。先行配備型はD型なので、各部形状が違っています。(D型、MGジェガン共にバーニア内部のイエローパーツを取り付けていません。)

配色が似ているので、MGジム・コマンド(コロニー戦仕様)とも並べてみました。サイズの違いはありますが、成型色は近いようです。ジェガンのホワイトは若干くすみがあります。

MGシナンジュ・スタインが手元にないので比較できませんでした;気休め程度にナラティブVer.と比較して。かなりのサイズさがありますね。
各部可動域はMGジェガンD型、MGジェガンと同じなのでそちらのレビューをご参考くださいm(_ _)m

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 20:50 发布于

9楼

シールド、ビーム・ライフル、指パーツ各種(平手用:左右、サーベル保持用:左右、武器持ち手用:右)、ビーム・サーベル刃、アクションベース用ジョイントパーツが付属。D型に付属しているものと同じです。

その他余剰パーツがいくつか付属します。カラバリキットなので、外装の余剰もある程度付属しています。特にレッド成型色のEランナーはパーツを一つしか使わないので、他のパーツがごっそり余ります。ビームライフルが丸々余剰で付属するので、塗装すれば使えるのがいいですね。※Eランナーはレッドとグレーで2枚あります。
連邦やロンド・ベル、ネェルアーガマのマークが入った水転写デカールが付属します。

シールドをD型、ノーマルジェガンのものと並べて比較。下から先行配備型、D型、ノーマルジェガンです。形状自体はどれも同じですが、表裏の成型色が異なります。
2連装ミサイル・ランチャーはグレー成型色での色分け。裏面のジョイントパーツは2箇所で可動します。

ビームライフルはノーマルジェガンのもの(画像上)と並べて比較。ノーマルジェガンのものだけが少し濃いめのダークグレー成型色になっています。D型は同じなので省きました。
本体部分はモナカ割で上下に部分的に合わせ目ができます。
下部のマガジンは脱着が可能。マガジンも左右2個パーツの組み合わせで合わせ目ができます。
ちょっと分かりにくいですが、砲口上部のセンサーはクリアーブルーパーツでの色分けです。内部にミラーシールなどを貼るとブルーが鮮やかになりそうです。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-06-16 20:57 发布于

10楼

ビームライフルとシールドを装備して。


オーソドックスではありますが、各部とも関節強度が高いのでポージングがサクサク*みます。武装類なども特にポロリはありませんでした。指パーツが一度ポロリしたくらい。

ジム・コマンド(コロニー戦仕様)で見慣れているせいか、自分はこのカラーリングに違和感はなかったです。

ビームサーベル刃はクリアーピンク成型色。保持用の指パーツにきっちりと収まって固定されます。特にポロリもありませんでした。

RE/100ベースジャバー(ユニコーンVer.)にも問題なく搭載が可能。カラーリングの相性も良いようでした。
適当に何枚かどうぞ。







以上です。ゲーム内では奪われたシナンジュ・スタインに為す術もなく全滅するなど、活躍シーンが見られなかった先行配備型ですが、キットはベースがジェガンなので作りがいいですし、清潔感のあるカラーリングでポーズもなかなか映えるものになっています。グリグリ動かしても対応してくれるので、遊びやすさという部分でも申し分ないですね。
欠点的なものも特にはないですが、新規付属の武装などがないので、ポージングの幅や演出力という部分では弱いのかも。ですがRE/100ベースジャバーなどと組み合わせることで先行配備型のかっこよさが増してきますし、複数並べるとさらに良く感じると思います。
ロンド・ベルやネェルアーガマの水転写デカールが付属するので、それらの部隊に所属する仕様にもできるというバリエ機ならではの良さもあるので、クールなジェガン部隊として、違った設定などを楽しんでみるのもありですね。

xudatjLV5.白银玩家

2020-06-17 09:09 发布于

11楼
还有一把红枪 我是觉得杰钢在出那些各式各样的装备之前 我只会买个通贩玩玩
隔壁可爱的小吉姆LV6.黄金玩家

2020-06-17 09:14 发布于

12楼
等等,是不是还可以用剩余零件做一把红枪!?
破碎の明天LV5.白银玩家

2020-06-17 10:07 发布于

13楼
等补款了,就当是投资MG杰刚队长了,希望阿b能尽快出杰刚其他衍生机吧
钱宝宝最棒LV2.初级玩家

2020-06-17 10:21 发布于

14楼
等福袋
119218357LV4.高级玩家

2020-06-17 10:25 发布于

15楼
杰刚还是好看的
Lady猫屎LV9.大佬

2020-06-17 11:14 发布于

16楼
清新
xyllllLV6.黄金玩家

2020-06-17 11:20 发布于

17楼
隔壁可爱的小吉姆 发表于 2020-6-17 09:14 等等,是不是还可以用剩余零件做一把红枪!?
是啊,前面有展示的
kp李白白LV3.中级玩家

2020-06-17 11:25 发布于

18楼
吗的老小改款,改色来坑人有意思吗?有种出独角兽里的杰钢队长
ageLV11.传奇

2020-06-17 11:56 发布于

19楼
这个配色是真的好看
火の红莲LV9.大佬

2020-06-17 12:24 发布于

20楼
围观帮顶了
aftersunset09LV3.中级玩家

2020-06-17 12:40 发布于

21楼
原来是模仿的宇宙指挥官吉姆配色,好看

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾