BANDAI 20年6月: 扭蛋 马蜂 官博开发日记(1)

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2020-06-08 19:15 发布于 未知

1楼
6月4日(虫の日)に発表し、たくさんのメディアで紹介して頂いたため、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、今月「すずめばち」を発売致します。

こんなにたくさんの生きものを立ち上げていると「生きもの大好き人間」だと勘違いされますが、どちらかというと、部屋に虫が入ってきたら逃げる方です。(笑)




「すずめばち」を企画したきっかけは、ガシャポンだんごむしを手に取って頂いた方から、

「だんごむしが丸くなる時に殻がどう重なっているのか興味すらなかったが、ガシャポンだんごむしでその動きがわかると、虫に興味が湧いてきた。」

ということをたくさんの方からお聞きしたからです。





そこで考えたのは、丸くなることに拘らずに、子供の頃に夢中になったクワガタやカブトムシのような人気の昆虫や、あまり知られていないが面白い特徴をもつ昆虫まで、フィギュアを触れることでその生態がわかるようなものにすれば、虫に興味をなくした方にもまた子供の頃のように興味が湧いてくるのでは?

と考えたからです。



そこで、シリーズ最初の立ち上げに考えた昆虫は、「スズメバチ」と「カマキリ」の2種。昆虫の中でも「強い」というイメージが強いだけでなく、この2種の昆虫の生態は本当に奥が深くどれだけ時間があっても語りつくせないほど魅力の詰まっています。しかも、体はその生態からくる独特の形状をしており、見るものを惹きつける「昆虫美」を兼ね備えていると考えたからです。








2019年 玩具見本市のガシャポンブース



まずは、去年の東京玩具見本市(おもちゃショー)で参考出品として試作を展示して、皆さんの反応を見てみることにしました。


参考展示したスズメバチの試作




参考展示したオオカマキリの試作





そこで、想像以上の手ごたえを感じ取ることが出来ました。

スズメバチの巨大フィギュアのほうがインパクトが強かったようで、立ち上げはスズメバチからに決定しました。



玩具見本市が終わった後に、ここから、さらに試作を詰めなおしていくのですが、そのために、スズメバチの生態を理解するために勉強をするところからスタートしました。



(次回、原型作成に続く)

4

点个赞吧~(0)

茶叶纤笙LV6.黄金玩家

2020-06-09 11:45 发布于

2楼
我就想知道 啥时候TB有大货...
石之森章太郎LV4.高级玩家

2020-06-10 03:32 发布于

3楼
那个螳螂好啊
扎古高级维修师LV5.白银玩家

2020-06-16 21:19 发布于

4楼
茶叶纤笙 发表于 2020-6-9 11:45 我就想知道 啥时候TB有大货...
就是这个月 国内晚点的话就七月初
茶叶纤笙LV6.黄金玩家

2020-06-17 17:13 发布于

5楼
扎古高级维修师 发表于 2020-6-16 21:19 就是这个月 国内晚点的话就七月初
谢谢,那我就不着急了! 据说还有后续几个产品 我可以慢慢收

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾