
こんばんわ
デスクトップアーミー開発担当「P・D」です。
本日は
昨晩より予約受付の方 開始しております
「デスクトップアーミー ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
のデコマスを紹介致します。
コチラ『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を控え盛り上がっております
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』キャラクター達がDTAフォーマットになって登場です!

メインビジュアルと開発用案図の方を
rondo bell 氏にお願いしております。

シルフィーⅡ素体をベースに
プラグスーツの意匠を上手く融合して頂きました。
01.綾波レイ

ロンギヌスの槍を携えて登場!
儚げな雰囲気がカワイイのです!
02.式波・アスカ・ラングレー

2本のプログナイフを構えて凛々しく登場!
『Q』のイメージで眼帯付きとなっております。
03.真希波・マリ・イラストリアス

ハンドガンを構えてにこやかに登場!
『Q』の眼鏡とプラグスーツでアスカとコンビを組ませたいですね。
何気にDTA初の眼鏡キャラとなっております。
サイズとかわいさを両立出来るようギリギリまで仕様を詰めた部分となっております。
面白い構造になっているので
是非ともこの部分ご注目ください。
- - -
そして『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』で印象的だった
2号機の登場シーンで活躍したコチラ

「空中挺*専用S型装備」が3人ともに付属しております。

レイにはスーツに合わせて「白」

マリには「ピンク」とパーソナルカラーにアレンジさせて頂いております。
今回のテーマは「空挺部隊」という事で
様々なミッションに対応できるよう
展開力に重きを置いたチームになっております。
遠距離(マリ)
中距離(アスカ)
近距離(レイ)
とオールレンジにカバー出来る部隊構成です。。
- - -
また、
デスクトップアーミーオリジナルギミックという事で
3人ともにオリジナル武装を追加させて頂いております。

レイには大型のシールド

アスカにはエヴァを模したウエポンバインダー

マリには大型のウイング
キャラ単体でも十分遊べるように
豊富な武装が嬉しい仕様となっております。
そして
この3種のオリジナル武装を合体させると、、、

「空挺部隊」の移動の要「全翼型輸送機」が完成します。

「空中挺*専用S型装備」を後ろからスライドさせて固定ずる構造なので
しっかり保持されており 楽しくブンドド出来ます。
このまま
後ろ方向にスライドリリースすれば、、、
『破』の2号機登場シーンのように
空中降下が出来る算段です。
ブンドドが捗りますね。
まだデコマスなのでギュインギュイン出来なかったのですが
製品版が出来たら
もう思いっきりギュイーンブンドドしようと思います。
これは絶対楽しい!
あ、こちらの「空中挺*専用S型装備」はDTA共通臀部ジョイントで繋がっているので
皆さんがお持ちの既存D-phone全員が装備可能となっております。
つまり、、、
「空挺部隊」遊びが全D-phoneで可能という事です。
次の戦場は「空」
という事で、
既存のシリーズとも上手く組み合わせて遊んで頂ければと思います。
- - -
如何でしたか。
カワイイだけじゃなく、、、ギミック満載でお届けする
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』コラボシリーズ
集めて楽しい。
遊んで楽しい。
かなりお勧めの仕様となっております。
現在好評予約受付中となっております。
是非ともチェックお願い致します。
デスクトップアーミー開発担当「P・D」です。
本日は
昨晩より予約受付の方 開始しております
「デスクトップアーミー ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
のデコマスを紹介致します。
コチラ『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を控え盛り上がっております
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』キャラクター達がDTAフォーマットになって登場です!

メインビジュアルと開発用案図の方を
rondo bell 氏にお願いしております。

シルフィーⅡ素体をベースに
プラグスーツの意匠を上手く融合して頂きました。
01.綾波レイ

ロンギヌスの槍を携えて登場!
儚げな雰囲気がカワイイのです!
02.式波・アスカ・ラングレー

2本のプログナイフを構えて凛々しく登場!
『Q』のイメージで眼帯付きとなっております。
03.真希波・マリ・イラストリアス

ハンドガンを構えてにこやかに登場!
『Q』の眼鏡とプラグスーツでアスカとコンビを組ませたいですね。
何気にDTA初の眼鏡キャラとなっております。
サイズとかわいさを両立出来るようギリギリまで仕様を詰めた部分となっております。
面白い構造になっているので
是非ともこの部分ご注目ください。
- - -
そして『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』で印象的だった
2号機の登場シーンで活躍したコチラ

「空中挺*専用S型装備」が3人ともに付属しております。

レイにはスーツに合わせて「白」

マリには「ピンク」とパーソナルカラーにアレンジさせて頂いております。
今回のテーマは「空挺部隊」という事で
様々なミッションに対応できるよう
展開力に重きを置いたチームになっております。
遠距離(マリ)
中距離(アスカ)
近距離(レイ)
とオールレンジにカバー出来る部隊構成です。。
- - -
また、
デスクトップアーミーオリジナルギミックという事で
3人ともにオリジナル武装を追加させて頂いております。

レイには大型のシールド

アスカにはエヴァを模したウエポンバインダー

マリには大型のウイング
キャラ単体でも十分遊べるように
豊富な武装が嬉しい仕様となっております。
そして
この3種のオリジナル武装を合体させると、、、

「空挺部隊」の移動の要「全翼型輸送機」が完成します。

「空中挺*専用S型装備」を後ろからスライドさせて固定ずる構造なので
しっかり保持されており 楽しくブンドド出来ます。
このまま
後ろ方向にスライドリリースすれば、、、
『破』の2号機登場シーンのように
空中降下が出来る算段です。
ブンドドが捗りますね。
まだデコマスなのでギュインギュイン出来なかったのですが
製品版が出来たら
もう思いっきりギュイーンブンドドしようと思います。
これは絶対楽しい!
あ、こちらの「空中挺*専用S型装備」はDTA共通臀部ジョイントで繋がっているので
皆さんがお持ちの既存D-phone全員が装備可能となっております。
つまり、、、
「空挺部隊」遊びが全D-phoneで可能という事です。
次の戦場は「空」
という事で、
既存のシリーズとも上手く組み合わせて遊んで頂ければと思います。
- - -
如何でしたか。
カワイイだけじゃなく、、、ギミック満載でお届けする
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』コラボシリーズ
集めて楽しい。
遊んで楽しい。
かなりお勧めの仕様となっております。
現在好評予約受付中となっております。
是非ともチェックお願い致します。