BANDAI: 5月 食玩 装动 假面骑士01 AI 06 Feat. 装动 假面骑士ZI-O

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-05-06 19:40 发布于 未知

1楼


満を持しての装動新作~





今日はゼロワン装動06の発売日~。


コロナで発売が延期した上に途中に挟んだEX(ブレイキングマンモスとバイク)


がどこにも売ってなくて結局スルーしてしまったので


ホントに久々に装動買った気がしますね。





目玉となるメタルクラスタホッパーも


劇中では2月の登場だったのでかなり待たされた感。


まだ現役で活躍してて型落ちになってないのが不幸中の幸いですな。







丸腰の暴走モードとブレード持ちの正義モード。


個人的にはもっぱら暴走モードの印象が強い。








サウザーをボコボコにして遊ぼう!


やられ役が似合うのも悪役の大事な長所の一つなのだ。





そしてこちらも待望の仮面ライダー001。


映画に登場の限定フォーム。シブいです。


シール貼りがめちゃくちゃ大変でした。







ミニサイズながらかなりの情報量でカッコイイですな~。


こいつの本領発揮は次弾の仮面ライダー一型との対決かな。





そろそろラインナップの枠に余裕が出てきたかなというタイミングで


いよいよ投入されたトリロバイトマギアくん。


1箱で1体完成するので非常にお買い得。


武器とスタンドはオプションパーツセットを買わないといけませんが。











決してメインではありませんが、こういうキャラがいることで


一気に遊びの幅広がって、ライダーたちも引き立つ!非常に嬉しいアイテム。





同じく空いた枠でついにねじ込まれてきたジオウ映画ライダーより


仮面ライダーゾンジズ!


パパイヤ鈴木が変身したり、「令和は俺が作る!」だったり


やたらと印象に残るジオウ映画ライダー3人衆の一人。





大ボリュームのマントのおかげでかなり風格ありますな。


マントはオプションパーツセットに付属。





ゾンジス単体だとこんな感じ。


真・ZO・Jのいわゆるネオライダーたちの要素を受け継いだ


生物感のある外見でかなりかっちょいいです。


中身はアフロのおじさんですが…





唐突に使用したロボライダーミサイルまで差し替えで再現。


さすが装動。





そんなかっちょいいゾンジス鈴木も


初登場補正がかかったゼロワンにあえなく敗退。無念。









最後はゼロワンで〆。


めっちゃ合間が開いてしまって正直やっとか!って印象のライダーたちが


多かった今弾ですが次弾でもうランペイジバルカンと迅バーニングファルコンが


ラインナップということで現行に追いつくのはわりと早そうですね。


毎年折り返し弾以降は空いた枠で意外なライダーやアイテムが


ラインナップされていく傾向にあるのでその辺が楽しみですな~。


ザモナスとバールクスとゾンジス早く並べたい!


4

点个赞吧~(0)

紅蓮noGLV4.高级玩家

2020-05-07 11:39 发布于

2楼
001真的帅
菠萝包大魔王LV2.初级玩家

2020-05-07 12:38 发布于

3楼
满满的劣质塑料感
高达菜鸟天堂飞LV7.铂金玩家

2020-05-07 13:45 发布于

4楼
菠萝包大魔王 发表于 2020-5-7 12:38 满满的劣质塑料感
关键这就是塑料啊。。。几十块一个要什么自行车呢
daddyLV6.黄金玩家

2020-05-07 20:05 发布于

5楼
众所周知 天线越多越厉害

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾