
HGUCでキット化されたバルギル。
価格は2,750円でプレミアムバンダイでの受注品となります。

付属品はビームライフル、バタフライエッジ刃、ビームトマホーク刃、
持ち手左右分、右銃持ち手、それにスタンドジョイントが付属します。

シール類はモノアイと各所の黄色ラインを補うマーキングシールが付属。

ムーンガンダムのランナーが流用されているので一部余剰パーツがありますが
ムーンガンダムとしては組めません。


サザビーに繋がる機体で後にムーンガンダムに改修されるバルギルがHGUCでキット化されました。
HGUCでは先にムーンガンダムが発売されているので大部分はそちらの流用となります。
ムーンガンダムからの変更点は頭部とバックパックの一部で
頭部はモノアイ仕様の頭部になりバックパックにはファンネルコンテナ&プロペラントタンクが取り付けられています。


関節の作りはムーンガンダムと共通のためポリキャップは使われておらず全てKPSの関節です。
機体の配色は全身の大部分が紫色になりシンプルめの配色に。
成形色でほぼ再現されていますがリアスカートなどの黄色などわずかに足りない所はあります。
膝や肩などにある警告色のような黄色ラインはマーキングシールでの再現となります。




頭部アップ。
頭部は完全新規でサザビーを思わせるモノアイ顔になっています。
モールドも細かく入っていて一部段落ちモールドになっていますが後頭部に合わせ目が出ます。


頭部のモノアイはシールでの再現。
モノアイディテールはありません。
首関節はスイング可能です。


胴体はムーンガンダムと共通で背面の接続穴は2穴と1穴の組み合わせで様々なパックが流用可能な作りです。


肩アーマーは合わせ目のでない作り横部分のノズルなども別パーツ化されています。


前腕も凝った分割で裏側にはバタフライエッジが収納されています。