HG ORIGINシリーズでRX-78が満を持して登場
いやぁ局地型からここまでは長かった・・・
初期型と中期型、この2つを選択して組み立てます
関節等は一部今までのガンダムタイプと共通。
ショルダーキャノンは局地型ガンダムのものと同じで、ライフルは2タイプ選択式ではなく、それぞれ別々にしっかり組めます。
シールはカメラアイ等のセンサー系にのみ使用してます。
組み合わせによってはこんな感じで、見慣れたスタンダードな感じのガンダムにも出来ます
局地型やヘビーガンダムと
こうしてみると可動ギミックなども局地→ヘビーで*化してきているので、待った甲斐のある完成度
REVIVEガンダムと
個人的にはREVIVEは動かしてナンボというイメージなんですが、肩部を除けば今回のオリジンガンダムの方がよく動くという驚き
シールド接続穴が背面に来て目立ちにくくなっているのも今回のオリジンガンダムの特徴
RGと
今までのHG系RX-78-2達と
流石にG40thの異様さが目立ちます
6月にはこの並びにまた1つガンダムが増えるんだなぁと思うと、流石に連発やリニューアルしすぎ感は否めない・・・w