[转日站评测]BANDAI: 20年2月 PG系列 完美强袭高达

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-03-01 19:07 发布于 未知

1楼


以前発売されたPGストライクを一部リニューアル。
そしてストライカーパックを3種セットしパーフェクトストライクも再現可能なストライクが発売されました。
価格は27,500円です。





付属品は高エネルギービームライフル、対ビームシールド、固定の武器持ち手、
腰部支持パーツ、立ちポーズキラフィギュア、スカイグラスパー用ジョイント
シュベルトゲベールビームパーツ、ビームサーベル刃2本の他に





エール、ランチャー、ソードのストライカーパックと





ディスプレイスタンドが付属します。






ディスプレイスタンドは支柱の角度を3段階に変更可能ですがロールなどはできません。
ベースにはライフルとシールドを取り付けておく事ができます。





シールはマーキングシールのみでした。







余剰パーツはかなり多めでリニューアルされる前の装甲パーツなどが余ります。
ノーマルのPGストライクにあったグランドスラムはグリップのみで刃が付属しないため組めません。


47

点个赞吧~(1)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-03-01 19:09 发布于

2楼




こちらはフレームのみの姿。
PGだけあり全身のフレームが作り込まれています。
また今回はシリンダーなど一部のパーツにクロームメッキとつや消しメッキの2種類が使われています。







頭部はツインアイもきっちり別パーツ化され発光ギミックあり。
胸部はコクピット開閉ギミックがあります。







腹部や肩部にはメッキされたシリンダーがありキラッと光るアクセントに。







また前腕にも細かく可動ポイントがありここにもシリンダーが仕込まれています。





膝と股関節にはダイカストパーツが使われていました。







膝などの一部はつや消しメッキでシリンダーのメッキとはまた違った質感です。







足首ですがシリンダーはもちろん、左右に動かすと脛横のフレームも連動する凝った作りです。



联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-03-01 19:22 发布于

3楼




装甲を取り付けた姿。
装甲の一部などが新造されディテールの密度感がさらに増した今回のストライク。
1/60という巨大なサイズながらメッキパーツや装甲デザインの高密度化で間延びした印象はなく
プロポーションなども格好良く仕上がっています。
また今回は3種のストライカーパックも付属しているためかなり充実した内容のキットです。







関節はABSとポリキャップが使われたタイプです。
PGなのでもちろん部品料は膨大で組むスペースもとりますが
パーツ自体は大きいので組みやすくパーツの合いなども良好。
配色ももちろんきっちり再現されブルーは濃いブルー、フレームは暗めのガンメタルと
成形色もメリハリのある物になっています。











頭部アップ。
頭部はヘルメットや外側のアンテナ、マスクなどが新造され
よりディテールの増した精悍な顔つきに。
イーゲルシュテルンなども別パーツ化されマスクのスリットは開口されています。
各種センサーはもちろんクリアパーツ







胸部の一部の装甲が新しくなり
ツヤ消しメッキのパーツがアクセントになっています。
キラフィギュアは同スケールの立ちポーズ姿も付属。







コクピットは内部のシートもスライドするように展開。
胸部の装甲もスライド可能になっています。







またバックパックのフレームも画像のように展開可能。











肩アーマーも胸部同様新造された装甲パーツ&メッキパーツでディテールが立体的に。
こちらもフレームと装甲が開閉します。






腕部ですがこちらも装甲の一部が新造されメッキパーツが目立つ作りになりました。
前腕にはロールと可動ポイントがあり自然なカーブを作る事ができます。
手首は全ての関節が可動します。





また上腕には装甲のスライドギミックがあり動きに追従します。






肘のシールドなどを取り付けるフレームも展開可能。




腰アーマーも一部新規で全て大きく跳ね上げられます。







アーマー裏の裏打ちパーツもきっちりしていて
股関節軸はロックを外すとスイング出来ます。
またスタンド接続穴はカバーをスライドさせれ隠す事が出来る構造でした。







サイドアーマーにはアーマーシュナイダーが収納されています。







リアアーマー周りは腰のライフル接続ジョイントとケーブル接続口が展開可能。





ジョイントを使えば腰にライフルをセットできます。







脚部も装甲の一部が新造されメッキパーツなどでアクセントが加えられています。
また膝を曲げると各装甲がスライドする作り。
足首も可動します。










脹脛横の装甲や脹脛のスラスター類も展開可能になっていました。







足首は足裏のモールドまで細かく色分けされています。


ygjjm8720LV8.钻石玩家

2020-03-01 19:23 发布于

4楼
没有和老PG强袭作对比吗?
联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-03-01 19:24 发布于

5楼




可動範囲など。
大きいキットですが可動は優秀で肩などもエールを付けなければ大きく跳ね上がり
首や腰の可動も柔軟です。







腰は横にもスイング可能。
肩は跳ね上げの他前方にもスイング可能な作りです。







下半身も接地は並ですが他は優秀で
股関節のスイングがあるので立膝なども余裕ですし
膝も干渉するまで曲げる事ができます。







各装甲を展開した姿。
色々な所が展開できますが勝手にパカパカするような所は無かったです。









頭部の発光ギミック。
頭部にはLEDがセットされていてボタン電池CR1220(別売)を1つ使う事で発光します。
黄色くツインアイが発光しクリアパーツのモールドも浮かび上がります。


联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-03-01 19:27 发布于

6楼




腰に収納されているアーマーシュナイダー。
こちらは差し替え無しで展開可能です。
保持ダボはありませんが軽いので特に問題はありません。







アーマー裏には裏打ちがありますし
関節部分もメッキのシリンダーが見えるのでちょっとした関節の隙間などにもPGならではの密度感があります。







続いてエールストライカー。
こちらも1/60というスケールなので細かく分割され
プラの厚みなども気にならないシャープな造形で仕上がっています。







上のスラスターフィンは全て独立可動。
各スラスターはきっちり別パーツ化され内部も造形されています。







翼はフラップが可動し翼端灯のような部分はクリアパーツ化されていました。





もちろん下のスラスターはBJで回転&角度の微調整が可能ですし





翼も可動するので折りたたむ事ができます。サーベルラックもBJで微調整と回転が可能。
翼にはロックがありこの大きさでも垂れ下がりません。







また腰には重さ対策でストッパーパーツがあり
このパーツを付けると必要以上に腰がのけぞらなくなります。







エールストライクの完成。
エールストライカーはHGCEなどと比べるとちょっと小ぶりな感じはありますが
それでも十分な存在感があり本体ともマッチしています。





デザインの関係で肩の可動に干渉するため肩の跳ね上げ幅は若干狭まります。



联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-03-01 19:30 发布于

7楼




スタンドが付属しているので浮かせて飾る事も可能。








付属武器の高エネルギービームライフル。
こちらの作りは結構シンプルで銃口などは別パーツになっていますが本体は合わせ目あり。







ですがスコープはクリアパーツがつかわれていますし見えない部分にもモールドが入っています。





また砲口下部の弾頭パーツは取り外し可能になっていました。







シールドはディテールも多く堅牢そうなデザインになっています。







前腕に取り付けるジョイントは回転可能。
グリップも起こせますしレールに沿ってスライドします。
またシャッターも開閉可能で写真では目立ちませんがクリアパーツが使われていました。







ライフルなら保持ダボもあるので可動手でもしっかり保持可能。
また両手持ちも楽に行えます。







シールドは基部が回転できるのでグリップを握らせなければ色々な角度で構えられます。





ビームサーベルはそのまま取り外し刃を取り付けて持たせます。






こちらも保持ダボがあるので問題なく持てます。
刃はシンプルな形状ですがPGサイズなのでやはり迫力はあります。


联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-03-01 19:33 发布于

8楼




頭部と左半身を余剰にある旧装甲パーツで組んでみました。
ディテールがより複雑になりメッキパーツがより目立つ作りになっています。
本体の旧装甲パーツは全身分あるので旧仕様として組む事もできます。





なので好みで旧装甲パーツを組み込んでも楽しめそうです。











頭部の比較。左側が新板です。
外側のアンテナ形状が変わりヘルメットのディテールもだいぶ増えていました。





また胸部中央の装甲パーツも変更されています。
左側が新板です。







サイドアーマーも一部新規でディテールが増えていました。





これでその1は以上です。
次回は他のストライカーパックを紹介します。


强袭控LLWLV6.黄金玩家

2020-03-01 19:37 发布于

9楼
这pose帅!
中基序列520型LV7.铂金玩家

2020-03-01 20:03 发布于

10楼
不少地方都是有色透明件,好啊
月食kivaLV5.白银玩家

2020-03-01 20:51 发布于

11楼
大刀没了,真有你的,万代
junyLV11.传奇

2020-03-02 00:57 发布于

12楼
很棒棒
suyi0320LV8.钻石玩家

2020-03-02 09:33 发布于

13楼
不错不错
FA-78LV4.高级玩家

2020-03-02 09:34 发布于

14楼
新版的天线不如老版好看
〖雲烟〗LV4.高级玩家

2020-03-02 09:40 发布于

15楼
看了完美强袭我决定买个。。。裸强
珀斯LV4.高级玩家

2020-03-02 09:50 发布于

16楼
新规的头部零件倒角真是一言难尽,还有雪铁龙。。没有二十年前做得好。。
mylovewwLV4.高级玩家

2020-03-02 10:02 发布于

17楼
飞行包的翅膀不能移回原位???这成本省的不是地方啊,mg强袭2.0还能滑动回原位。。。
ziodaiLV7.铂金玩家

2020-03-02 11:04 发布于

18楼
这么多年了 骨架依旧香
gangbianyLV2.初级玩家

2020-03-02 11:12 发布于

19楼
我只想要这个新规的强袭。。。。装备不喜欢
群星之耀LV5.白银玩家

2020-03-02 11:32 发布于

20楼
感觉新加的电镀零件有点画蛇添足的感觉,还是老版的好一些
cutejiaLV9.大佬

2020-03-02 11:34 发布于

21楼
很赞的小强啊哈哈

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾