日站 万代2月 PB网限 HGBD:R 1/144 Eldora 多托列斯 素组测评

红色的风楼主LV11.传奇

2020-02-15 18:51 发布于 未知

1楼




HGBDでキット化されたエルドラドートレス。
価格は1,430円でプレミアムバンダイでの受注品となります。
箱はモノクロタイプですが説明書はきちんとしたもので
カラーかつ機体説明もありました。



付属品はマルチプルバレルライフルとシールドのみ。




付属のシールは顔の細かい色分けやシールドのラインなどを補う物です。



ガンダムビルドダイバーズRe:RISEに登場するヒトツメの機体、エルドラドートレスがHGBDでキット化されました。
こちらは名前通りドートレスをベースにした機体で
比較的シンプルなデザインながら胸部や肩、スリッパ部分には独特のフィン状のディテールが追加されています。
キットは新規で特に流用パーツなどはありません。



キットはPC002が使われているタイプで
最近のキットによくあるタイプの関節構造になっています。
機体の色はグレーとダークブルーでエルドラブルートと似た印象になっています。



機体の配色は大まかな配色こそ再現されていますが
頭部の細かい色分けなどはシールです。
また各所のダクト&スラスター内部なども塗装が必要になります。
エルドラブルートではランナータグがデスビーストになっている物がありましたが
今回はそういった事はなく全てエルドラドートレスの刻印でした。




頭部アップ。
吊り目になり突起のようなパーツも加わって悪役らしさが増したデザインになりました。
センサー類の他、赤いスリットや顎などのグレーもシールで補えます。



胴体は胸からバックパックまでフィンのような突起があります。
胴体は前後分割で合わせ目あり。
首はPC002のポリパーツです。



バックパックですが胴体と一体化しているため取り外すような事はできません。
そのため2穴ジョイントもないので気軽なパック交換は不可。



腕部は肩と前腕に合わせ目が出ます。
手首は握り手兼持ち手のみ。



前腕には2箇所3mmジョイントがあり手軽に色々取り付けられる構造になっています。




腰部はサイドアーマーに3mmジョイントあり。
こちらも量産機らしいシンプルなデザインです。



アーマー裏には特にディテールはありません。
股関節は3軸タイプでスイングも可能です。
このあたりも最近のキットと変わらない構造ですね。



脚部は脹脛の外側にスラスターがあり内側にはありません。
ダクト内部や黒ラインなどは塗装が必要です。



合わせ目は一部ディテール化されていますが膝関節などには合わせ目あり。
スラスター部分はディテールを突っ切る形で合わせ目が出ます。
凹モールドで処理し辛そうなので何かにいっそ置き換えたほうが楽かも。



足首周りはアンクルアーマーがBJで可動します。
足首は足裏にフィンが取り付けられた変わった構造で裏面に肉抜きはありません。




可動範囲など。
肩のポリキャップは上に跳ね上がるタイプです。
腰や首はBJで可動。
肩はシンプルな形状なので前後スイング幅も十分です。



脚部も特に干渉するようなパーツはなく良く動きます。
ただ足首はBJなので接地は並です。



武器を装備した姿。




シールドは六角形のモールドと周りのラインの色が足りませんがシールで補えます。




グリップが可動するので手首に握らせる事が可能です。



前腕の裏側のジョイントにも取り付けられますが
穴が浅くちょっとピンが出る感じでした。






マルチプルバレルライフル。
大型のライフルで4本の砲身がまとめられています。
基部はモナカなので一部合わせ目が出ますが
砲身基部パーツは回転可能です。



銃口パーツは紫色なのですが
こちらはシールがないので塗装が必要です。




また砲身は差し替え無しでそれぞれの砲身が展開可能。
こちらの形態は中央の砲口も見えるようになります。



ただ一部ディテールが入っているのですが裏面は肉抜きだらけです。
ほぼ肉抜きなのできっちり埋めたい方は苦労しそうです。




もともと大きめのライフルですが
開くとさらに迫力が増します。
ヒンジは普通のプラパーツですが今の所特に保持には困っていません。




エルドラブルートとはカラーリングも似ていて並べて飾っても良い感じです。



キットのサイズはガンダムXなどと同じぐらいのサイズです。




以上HGBD エルドラドートレス レビューでした。
量産機らしいシンプルな機体ですが、機体各所のフィンや吊り目になった頭部など
敵役らしさが増した機体になっています。
マルチプルバレルライフルも4つの砲身がガバっと開く面白い武装ですが
派手な肉抜きがあるのでこの辺をきっちり処理したい方は大変かもしれません。
本体は最新キットによくあるタイプの構造なので組みやすく可動範囲なども良好です。
またドートレスがベースになっているというのも新鮮味がありますね。
50

点个赞吧~(0)

natsutsukiLV6.黄金玩家

2020-02-16 15:24 发布于

2楼
脚掌这样设计好难受……
huangyu51LV9.大佬

2020-02-16 15:38 发布于

3楼
喜欢玩积木 发表于 2020-2-16 15:22 有PC不好吗
我觉得挺好的,ABS关节磨久了会松,软质PS好点但是最多也就延长松垮的时间,还是PC件最安全
RGM-79ALV7.铂金玩家

2020-02-16 15:45 发布于

4楼
出原型机眼睛千万要给透明件啊啊啊
小夜吹LV7.铂金玩家

2020-02-16 16:13 发布于

5楼
首页那里价格写成13000日元了...
hxkghostLV6.黄金玩家

2020-02-16 16:15 发布于

6楼
这眼睛贴纸的效果还真不错...
魔钢歼灭者LV4.高级玩家

2020-02-16 17:14 发布于

7楼
耐心等原型出 别TMD再送进PB
human3000LV7.铂金玩家

2020-02-16 17:36 发布于

8楼
吓我一跳13000日元!!!赶紧点进来看看
agx05LV6.黄金玩家

2020-02-16 17:48 发布于

9楼
喜欢玩积木 发表于 2020-2-16 15:22 有PC不好吗
有PC件当然好啊,但这款从头到脚都洋溢着偷工减料应付了事让我很失望,小腿肚的喷口和前臂装甲的分件根本是大失水准,如果PC不是002的话你说这是15年前的套件我都会信。
要是出原版的话我骂归骂但出于情怀还是会买,这个魔改就pass了……
cutejiaLV9.大佬

2020-02-16 18:09 发布于

10楼
可动相当不错啊
格致高达模型社LV3.中级玩家

2020-02-16 18:15 发布于

11楼
眼睛不是透明件和武器的透胶都让人很失望。。。
格致高达模型社LV3.中级玩家

2020-02-16 18:16 发布于

12楼
还有价格标错了
BesorstLV6.黄金玩家

2020-02-16 19:06 发布于

13楼
这枪没眼儿啊
我活埋了你们LV8.钻石玩家

2020-02-16 19:10 发布于

14楼
坐等补款
火の红莲LV9.大佬

2020-02-16 19:28 发布于

15楼
讲真,新动画第一季里造型最难以接受的就是这货了。。。
大力出奇迹LV7.铂金玩家

2020-02-16 21:06 发布于

16楼
agx05 发表于 2020-2-16 11:27 分色和分件连G复国那批都不如,在我心中是这十年内拼装部最差的产品了……
杂兵机如今大都启用里奥那种简易 ...


崔斯坦恳请争夺最烂宝座
打字慢LV1.新手上路

2020-02-16 21:06 发布于

17楼
买武器送机体
笨笨机器人LV7.铂金玩家

2020-02-16 21:34 发布于

18楼
这令人窒息的……
darkswanLV2.初级玩家

2020-02-16 22:46 发布于

19楼
这么大的眼睛分件秋梨膏!
darkswanLV2.初级玩家

2020-02-16 22:49 发布于

20楼
大力出奇迹 发表于 2020-2-16 21:06 崔斯坦恳请争夺最烂宝座
崔斯坦如果也有一身外挂装甲也许我就忍了。
agx05LV6.黄金玩家

2020-02-16 23:34 发布于

21楼
大力出奇迹 发表于 2020-2-16 21:06 崔斯坦恳请争夺最烂宝座
崔斯坦毕竟是兼用15年前的套件,多托列斯可是新规啊。我觉得在不思进取上两者不相伯仲,但多托列斯是PB,在不要脸程度胜出

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾