
開発ブログをご覧のみなさま
こんにちは
そして先日のワンダーフェスティバル2020[冬]のステージに
足を運んで頂いた方々ありがとうございました!
ステージ内でも話題になりました
月刊ホビージャパンにて連載されておりますフォトストーリー
『ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSE』
そんなULTRAMAN ANOTHER UNIVERSEで活躍している
2/15(土)にTIGA SUITがいよいよ発売です!!
今回のブログは発売直前のキットレビューです。
このTIGA SUIT、、、ものすごく*化しています!
まずは腰の可動。
腰部の紫色のパーツが独立しているため左右の可動域が大幅に向上!

次は胸の可動です。
赤のパーツの上に銀色のパーツが重なり合い引き出すことが出来るようになりました!

また腹部に少しスペースを持たせることで
中に入り込み前後屈曲がしやすくなっておりポージングの幅も広がります!


LEDによる発光!!圧倒的な存在感、、、


そしてついにULTRAMANシリーズに多色成形技術のイロプラランナーが!
心なしかガッツポーズ。

銀色のパーツには重厚感のあるエクストラフィニッシュ加工を
引き続き採用しています。

赤色と紫色のランナーはグロスインジェクション(艶有り)成形です。


こ、、このポーズは、、、、




最後に清水栄一先生描きおろしのホビー事業部オリジナル武器
"ゼペリオンスピア"の構えで締めたいと思います。

ゲームアプリ発表に伴い多くのウルトラマンのSUIT化が発表され
目が離せないULTRAMAN!
EVIL TIGA SUITやZERO SUITもお見逃しなく!!