寿屋: 20年4月 KitBlock系列 1/24 <HEXA GEAR> Cross Raider(丛林色ver.)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-11-28 12:19 发布于 未知

1楼
新品价格1,800円(税抜)
发售日期2020年4月
厂商寿屋




6

点个赞吧~(0)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-11-28 12:54 发布于

2楼
































製品スペック
作品
ヘキサギア
シリーズ
キットブロック
発売月
2020年04月
スケール
1/24
製品サイズ
全長 約100mm
価格
1,800円(税抜)
製品仕様
プラモデル
パーツ数
51~200
素材
PS・ABS
設計
KOTOBUKIYA


製品説明
Combat preparation complete. Start your engines.


【機体解説】
汎用二輪車型ヘキサギア「クロスレイダー」はヘキサグラムの開発から間もなく登場した第一世代のヘキサギアである。
新時代の技術であるヘキサグラムをいかに既存の機械装置に組み込むか、様々な試行錯誤がされていた時期の産である本車では、中でも特にシンプルな「ヘキサグラムと発動機を丸ごと置換する」というスタイルが採用されており、第一世代初期の好例とも言える。
このような既存機械のヘキサグラム対応型はいずれも早々に完成し、へキサグラムの恩恵による連続稼働時間の飛躍的向上、ベースモデルから継承される使い勝手の良さ、そして何よりもそのシンプルさゆえの信頼性から当時使用されていた内燃機関や電動機型の機器を急速に駆逐し普及していった。
第三世代が主流となった現在でも各部のアップデートを行いつつ使用され続けており、投入される地域によって市街地仕様の「ロードレイダー」、山岳地仕様の「ロングレッグ」、寒冷地仕様の「イエティ」など様々な派生型があるほか、KARMAを搭載し各種アーマータイプやネットワークに連接、またVF側ではSANATと連接できるように通信機を内蔵するケースも確認されている。


過酷な生存競争の場である戦場には常に新たな種が現れ、我が物顔で闊歩している。
しかし、原初のヘキサギアもまたその最適解を武器に*化を続け、生き続けているのである。


【商品仕様】
■コンパクトなサイズとシンプルな設計、そして組み立てやすさをテーマとした小型モデル「オルタナティブ」シリーズ第2弾です。標準的なガバナー程度の組み立て工程でプラモデルを初めて制作する方でも簡単に組み立てることが可能です。
■各所に備えた3mm径、ヘキサギア規格のジョイント部分により、ヘキサギアシリーズはもちろん、共通規格を持つフレームアームズやフレームアームズ・ガール、メガミデバイス、モデリングサポートグッズなどの付属パーツを使った組み換え遊びができます。
■ガバナー用ヘルメットタイプの頭部が付属し、別売りのガバナーの頭部と交換することが可能です。
■成型色はダークグリーン、ガンメタ、ブラックの3色成型です。
ダークグリーン、ガンメタはヘキサギア ブースターパック003〈フォレストバギー〉と同じ色となります。


【付属品】
■クロスレイダー本体×1
■ガバナー用ヘルメットタイプの頭部×1


© KOTOBUKIYA

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-11-28 13:05 发布于

3楼


続いてクロスレイダーをご紹介します。
成型色は「ダークグリーン」「ガンメタ」「タイヤ&シートのブラック」の3色成型。
ゴールドやシルバーは再現されていませんのでご注意ください。
このダークグリーンとガンメタは例によって「ヘキサギアブースターパック003〈フォレストバギー〉」「バルクアームα 密林戦仕様」「ブロックバスターVF仕様」と同じです。




バンディットホイールは規格外のモンスターバイクでしたが今回はThe普通のクロスバイクです。タイヤのパターンはプラ製で金型から抜けるデザインとなっています。


ヘルメットタイプの頭部が付属しており、ガバナーの頭部として使用できます。





こちらがパーツ構成です。オルタナティブはヘヴィウェポン程度のパーツ数、パーツサイズでヘキサギアを制作したら?というのが設計のポイントです。汎用性の高いパーツがたくさん入っておりますし、ノーマルのヘキサギアに比べてパーツサイズが小さいのでフレームアームズや各種ガール系プラモにも相性が良いと思います。




こちらは組み換え例。3mmランナーを使用してチョッパータイプを制作しました。ランナーの他にはヘキサギアブースターパック003やハイドストームのフレーム、ア-ランナーなどを使用しています。





余談ですが公式ガバナー「糸山」よりマルチポッドのランナーの中にはすごく長い部分があって使いやすいとのこと。捨てずに切り出しておくといざという時に便利だそうですよ。




こちらはウェポンユニットのエクスキャノンやメカサプライのエクスアーマーDなどと組み合わせた「サイドカー」


YUKIの後ろで仕事している開発マンの机に“いた”ので貸してもらいました。(面白い組み換えを考えるなぁ)





というわけで本日は2点の新製品をご紹介しました。
発売は2020年4月を予定しています。



legion91LV6.黄金玩家

2019-11-28 14:31 发布于

4楼
原作:石ノ森章太郎
基拉阎魔刀LV2.初级玩家

2019-11-29 11:06 发布于

5楼
1/24也太小了
nanasehikariLV7.铂金玩家

2019-11-29 12:28 发布于

6楼

要买两套才有第3个轮子
胡萝伯爵LV6.黄金玩家

2019-11-29 17:00 发布于

7楼
残摩好评

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾