本日は検査用のアクアシューターズ4弾の最終品が届きましたので、組み立ててチェック!

とりあえずランダムに1つ選んで・・・開けてみる。

あらためてセット内容見てみると、このボリュームで500円はお得感ありますね。

組み立てるにあたって、ニッパーは良いものを使うと捗ります!新しいニッパーにしてから組み立ての効率めっちゃあがりました。

軸を通すのが大変だよね~・・・・と、ぐりぐりやりながらあっという間に完成です。

あっという間にとか言いつつ、普通に30分くらいかかったり・・・。

武器セットは直感的に組み立てられるものばかりなので、サクッと組み立てができます。

今回は武器以外で身に着けるオプションはゴーグルのみとなりますが、アップで使用しても、目にかけて使用してもかわいらしいです。

商品の仕様上、万人に完全フィットは難しいので、ベルトを切ってサイズを調整しております。
※切ると抜けやすくなるので、こちらは自己責任でお願いします。

3人&オプションセットで写真を撮ると楽しい!

他の弾と組み合わせるともっと楽しい!(フェイスパーツセットも使用しております)

話題の「かめ」と組み合わせると最高に楽しい!

話題の「かめ」と組み合わせると最高に楽しい!

話題の「かめ」と組み合わせると最高に楽しい!
「かめ」のクオリティが高すぎてやばいですね。写真に写ってるのデコマスとかじゃなくて成形品なんですよ!これは購入不可避・・・!
さて、いよいよ4弾の準備も整いつつあります。
お正月明けの1月6日前後~展開予定です。
4弾というのは、シリーズものの継続や今後の打ち出し方を決めるうえで非常に重要な弾になります。もうすでに5弾は動き出しているので、4弾が最終弾になることはまずもってないのですが、6弾7弾~・・・と続けていくためにはここでしっかり実績を作る必要があるのです。
ガンダムの記事なんかでも書いているのですが、シリーズ物はほぼ必ず弾を追うごとに数が逓減(少しずつ下がっていくこと)していきます。弾を追うごとに数が増えたりしていってくれるなら願ったりかなったりなのですが、なかなかそうはいかないわけです。
安定した売上なのか?それとも今まで以上に売れて勢いに乗っていくのか?はたまた、さすがに4弾まで来ると飽きが出てきて方向転換なり継続断念に舵を切るのか!?そういう感じの位置づけの弾なのです。
まあ、私としては20弾くらいまでやる気なので、あとは売れることを信じて世に送り出すだけです。
今回も最高に楽しい商品に仕上がっておりますので、是非手に取っていただければ幸いです。
本日は検査用の最終品のご紹介でした。続報をお楽しみに!

とりあえずランダムに1つ選んで・・・開けてみる。

あらためてセット内容見てみると、このボリュームで500円はお得感ありますね。

組み立てるにあたって、ニッパーは良いものを使うと捗ります!新しいニッパーにしてから組み立ての効率めっちゃあがりました。

軸を通すのが大変だよね~・・・・と、ぐりぐりやりながらあっという間に完成です。

あっという間にとか言いつつ、普通に30分くらいかかったり・・・。

武器セットは直感的に組み立てられるものばかりなので、サクッと組み立てができます。

今回は武器以外で身に着けるオプションはゴーグルのみとなりますが、アップで使用しても、目にかけて使用してもかわいらしいです。

商品の仕様上、万人に完全フィットは難しいので、ベルトを切ってサイズを調整しております。
※切ると抜けやすくなるので、こちらは自己責任でお願いします。

3人&オプションセットで写真を撮ると楽しい!

他の弾と組み合わせるともっと楽しい!(フェイスパーツセットも使用しております)

話題の「かめ」と組み合わせると最高に楽しい!

話題の「かめ」と組み合わせると最高に楽しい!

話題の「かめ」と組み合わせると最高に楽しい!
「かめ」のクオリティが高すぎてやばいですね。写真に写ってるのデコマスとかじゃなくて成形品なんですよ!これは購入不可避・・・!
さて、いよいよ4弾の準備も整いつつあります。
お正月明けの1月6日前後~展開予定です。
4弾というのは、シリーズものの継続や今後の打ち出し方を決めるうえで非常に重要な弾になります。もうすでに5弾は動き出しているので、4弾が最終弾になることはまずもってないのですが、6弾7弾~・・・と続けていくためにはここでしっかり実績を作る必要があるのです。
ガンダムの記事なんかでも書いているのですが、シリーズ物はほぼ必ず弾を追うごとに数が逓減(少しずつ下がっていくこと)していきます。弾を追うごとに数が増えたりしていってくれるなら願ったりかなったりなのですが、なかなかそうはいかないわけです。
安定した売上なのか?それとも今まで以上に売れて勢いに乗っていくのか?はたまた、さすがに4弾まで来ると飽きが出てきて方向転換なり継続断念に舵を切るのか!?そういう感じの位置づけの弾なのです。
まあ、私としては20弾くらいまでやる気なので、あとは売れることを信じて世に送り出すだけです。
今回も最高に楽しい商品に仕上がっておりますので、是非手に取っていただければ幸いです。
本日は検査用の最終品のご紹介でした。続報をお楽しみに!