[转日评]BANDAI: 8月 HGUC 菲尼克斯(独角兽模式)[NT Ver.]电镀版

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-08-02 17:59 发布于 未知

1楼






ガンダムNTより、フェネクス ナラティブVer,のユニコーンモードです
ゴールドメッキが施されています




 
ホイルシール
頭部バイザーとバズーカに使用
2番のシールは使用しません。形状的にビームマグナムのセンサー部分と思われますが、マグナムは付属しません
イベント限定のフェネクスUモードにはマグナムも付属していたのでその名残かも知れません




フェネクスDモードNT Ver.と比較






通常のフェネクス(ゴールドメッキ板)と比較
NT版は赤みの強いメッキになっています




余剰パーツ
1号機のアンテナとランナー構成の都合でフェネクスのアンテナも1つ余ります
その他はシールドとバズーカのマウント時用パーツとNT版では使用しないシールド裏面パーツが余ります




余剰の1号機のアンテナを使えばゴールドメッキ板1号機としても組めます








余剰のシールド裏パーツを使って、スタビライザーを付けなければ通常のフェネクスとしても組めます






  
頭部
アンテナのみがフェネクス用パーツ
上へよく動きます
バイザーのグリーンはシール











胸部
腰で1回転。腹部はボールジョイントで若干前後左右へ傾けられます










 
腕部
肘は90度ほど、横には120度ほど
肩基部は上と若干前後スイング
ハンドパーツは通常持ち手と平手が両手分、銃用持ち手が右のみ付属






 
腰アーマー
フロント、サイドアーマーが可動
股関節はボールジョイント、前後へスイングできます
裏にはベース穴










 
脚部
膝は90度ほど、開脚は大きく出来ます
太もものロールは無し
接地は標準程度






バックパック
中央にアームアーマーDE用の接続アームがあります
アームは3号機用のパーツでアンダーゲート仕様になっています








アームドアーマーDE
スタビライザー部はDモードと同パーツで付け根のボールジョイントで少し角度を付けられるのと中間の3か所で折れるように可動
アームドアーマーDE自体も3号機Uモード用のパーツが使用されアンダーゲート使用ですがそれでも露出するゲート跡はあります






 
ハイパーバズーカ
1号機の付属品と同じものです。フォアグリップが可動
マウント用予備マガジンが1つ付属、腰裏に取り付けます
センサーのグリーンはシール




砲身とマガジンの一部を外し格納状態に出来ますが、バックパックのマウントはAADEで埋まってるのでマウントは不可
取り回しは悪いですが前腕のジョイントに付ける事は一応可能です




ビームサーベル
バックパックと前腕に計4本装備
クリアブルーのサーベルが2本付属します




シールド
1つ付属
バズーカと通常シールドはお好みで使用してくださいとなっています
















Dモードは成型色版の後にメッキ板が発売でしたが、Uモードはいきなりメッキ板で登場ですね


可動はベースキットがもう一昔前の部類になり、元々あまり動く方でも無かったので物足りない感じです
スタビライザーがへたり易いのはDモードと同様なので調整してやった方が良いですね


色分けパーツ分けは各スラスター類が細かく別パーツとなっており、シンプルなUモードなのでシール部もセンサーのみ


付属品は両平手がありがたいですね。Dモードの補完キットとしても使えます


フェネクスUモードは今まで限定キットとしてしか発売されなかったのでこれが初の一般販売
スタビライザーを使用しなければ通常のフェネクスとしても組めるので手に入れる機会が無かった人は特におススメです



17

点个赞吧~(1)

junyLV11.传奇

2019-08-02 20:36 发布于

2楼
闪亮亮
欧阳梓彦LV11.传奇

2019-08-02 20:51 发布于

3楼
是之前那个略有氧化了还是说这个更加闪了?
罐头菌LV4.高级玩家

2019-08-02 23:52 发布于

4楼
天线正面的水口真的不忍直视
pennlouLV6.黄金玩家

2019-08-03 00:37 发布于

5楼
欧阳梓彦 发表于 2019-8-2 20:51 是之前那个略有氧化了还是说这个更加闪了?
舊的那個就是這樣淺色的
欧阳梓彦LV11.传奇

2019-08-03 08:42 发布于

6楼
pennlou 发表于 2019-8-3 00:37 舊的那個就是這樣淺色的
奥~ 原来旧的那个是这样的色泽的

感觉这个新的金得特别漂亮
originZLV4.高级玩家

2019-08-03 10:09 发布于

7楼
刚还在隔壁分析水口位置,没想到这里这么直观哈哈
如果和毁灭模式一样稍微降价些的话会考虑入的,补一下NT坑!
sadteacherLV3.中级玩家

2019-08-03 10:42 发布于

8楼
还不如不电镀自己涂或者喷来得舒服,这玩意自带电镀搞的盾牌补不了色……
野原·新の助LV10.至尊

2019-08-03 11:31 发布于

9楼
欧阳梓彦 发表于 2019-8-2 20:51 是之前那个略有氧化了还是说这个更加闪了?
之前那个就是香槟金
ryanchanrLV6.黄金玩家

2019-08-03 14:48 发布于

10楼
厉害啊,不怎么看见水口啊
火の红莲LV9.大佬

2019-08-03 16:00 发布于

11楼
这个带辫子的比原先不带辫子颜色深了不少啊
cloudstrifeLV1.新手上路

2019-08-03 18:43 发布于

12楼
之前那个是限定的么?比那个好看啊哈哈哈~
sksksamaLV5.白银玩家

2019-08-03 18:48 发布于

13楼
还是自己喷一个得了。。。
高达没办进京证LV5.白银玩家

2019-08-03 22:22 发布于

14楼
被摔倒了
zardmaiLV6.黄金玩家

2019-08-03 23:43 发布于

15楼
恩 很闪 没了
ronaldwangLV7.铂金玩家

2019-08-03 23:49 发布于

16楼
三號機好看一些
furionzhLV5.白银玩家

2019-08-04 16:04 发布于

17楼
虽然很闪,但是水口地狱
Lady猫屎LV9.大佬

2019-08-05 08:36 发布于

18楼
什么时候来个SDCS独角模式

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾