BANDAI 19年6月: HGUC 1/144 银弹抑制者(Suppressor) 日站板件介绍06.22

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2019-06-22 11:18 发布于 未知

1楼
今回は、HGUC 1/144 シルヴァ・バレト・サプレッサーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は機動戦士ガンダムNTの劇中、Ⅱネオ・ジオングの腕めがけてビーム・マグナムを狙い撃つ初登場シーンが掲載されています。サプレッサーお決まりのポーズ。NTの中でも話題性のあるシーンでしたね。謎の黒い機体や搭乗しているキャラ、腕換装などなど。ストーリー的にはなくても良い部分ですけど、ファンにとっては大注目の演出でした。UC2につながる布石?
パッケージサイズは一般的なHGに比べ、縦横共に大きく、3cm程度の高さがあります。HGUCシルヴァ・バレトのパッケージと比べると1cm程度高さがあります。
横絵は腕換装など、シルヴァ・バレト・サプレッサーのギミックが掲載されています。グレーっぽい背景にグレーの機体が組み合わさっているので、キット自体は少し目立ちにくいですが、逆にシークレット感があっていい感じ。
開封。溢れ出んばかりのランナー量です;このデカめのパッケージでもいっぱいいっぱい。HGUCシルヴァ・バレトの発展機で構造もそこそこ複雑なので、HGの中では比較的多めのパーツ数、ランナー枚数になっています。
全部で 6袋分のランナー。
説明書はHGUCおなじみの塗装済みキットが掲載された表紙です。スペックも合わせて掲載。大型のシルヴァ・バレト(ドーベン・ウルフ)がベースなので、シルヴァ・バレト・サプレッサーの全高も23.4mと大型。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。シルヴァ・バレトではビームハンド用に前腕が脱着できる構造でしたが、このサプレッサーではビームハンドのギミックはオミットされています。交換用の腕に関しては、3本は固定式で動きませんが、1本は肘関節が可動する構造になっているのは嬉しいですね。全部動く腕だと逆に組み立てが面倒ですし、ちょうどいい配分になっているのではないでしょうか。
カラーガイドは全体的にネイビー部分が多いですが、見た目によらず細かい部分の色種が多いです。アンテナや曲型のラインモールド、センサーなどなど。どこを塗り分けるのかわからないくらいです;『本体等 グリーン部』ってどこだ・・・?関節パーツ? レッドチップで各部センサーを造形、自作したりするとより映えそうですね。
では簡単に各ランナーを見ていきます。
↑Aランナー。ダークパープル成型色で、脚部や腰部、前腕パーツなど。HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)からの流用です。
↑Dランナー。グレー成型色で、ビーム・マグナムパーツ。HGUCユニコーンガンダム(デストロイモード)からの流用です。
↑↑Dランナー。ダークパープル成型色で、腕部や脚部パーツ類。HGUCシルヴァ・バレトからの流用です。
↑E1ランナー。ライトパープル成型色で、胸部やソール部、シールド、ビーム・ライフルパーツなど。HGUCシルヴァ・バレトからの流用です。
↑Fランナー。グリーン成型色で、関節パーツやハンドパーツなど。HGUCシルヴァ・バレトからの流用ですが、一部が省かれています。隠し腕など、大半は余剰パーツです。
↑Gランナー。グリーン成型色で、腕部や脚部などの内部パーツ類。HGUCシルヴァ・バレトからの流用です。
↑Mランナー。ダークパープル、パープル、イエロー、レッドのイロプラランナーで、脚部、バックパック、胴体、頭部など、サプレッサー用の各部パーツ類。以下、サプレッサー用の新規付属ランナーです。
↑Nランナー。グリーン成型色で、バックパックや交換用の腕パーツなど。レールやクレーンパーツもここに含まれています。
↑O1、O2ランナー。ダークパープル成型色で、バックパックや交換用の腕パーツ、肩部や脚部の新造部分パーツなど。
↑P1、P2ランナー。ホワイト成型色で、脚部ヒール部や各部ダクトパーツなど。
↑I2ランナー、ポリキャップ(PC-132ABC)、ホイルシールです。I2はダークブルーグリーン成型色で、フロントアーマー中央部パーツ。
以上です。全体的にドーベン・ウルフ(シルヴァ・バレト)からの流用ですが、新規パーツを交えてカスタム感満載のキットに仕上がっていると思います。設定上、交換腕の解釈(「1発打つと壊れる」「壊れない腕が1個だけあるほうが効率が良い」「4本も持ち歩くと機体重量が・・・」などなど)に関してはいろいろと意見があるようですけど、今までにないギミックとしてはかなり楽しめるキットになっていると思います。(ただその分、武装類などが少しおとなしめですけど;造形はゴリゴリしていていいですね)
交換腕はドーベン・ウルフやシルヴァ・バレトのビームハンドと、ビーム・マグナムを使ったデルタプラスの腕が壊れたというのを照らし合わせて生み出されたアイデアっぽいですし、ギミック的には質が高いので、またどこかで同じような構造を持った機体が登場するかもしれませんね。

14

点个赞吧~(0)

junyLV11.传奇

2019-06-22 16:44 发布于

2楼
好看的机体
布莱德舰长LV5.白银玩家

2019-06-22 17:03 发布于

3楼
感觉这个手肘关节好像和银弹不一样啊,好想改过来啊
ZeroSbLV7.铂金玩家

2019-06-23 13:39 发布于

4楼
如果是创战者的世界观,备用臂的固定关节倒是好理解。创制铁拳后座力太大所以用固定关节(笑)
秋来雁去孤城闭LV7.铂金玩家

2019-06-23 14:53 发布于

5楼
ZeroSb 发表于 2019-6-23 13:39 如果是创战者的世界观,备用臂的固定关节倒是好理解。创制铁拳后座力太大所以用固定关节(笑) ...
毕竟我们可以用胶水粘死
火の红莲LV9.大佬

2019-06-23 16:28 发布于

6楼
围观帮顶了
storm01LV7.铂金玩家

2019-06-23 17:31 发布于

7楼
為什麼普通銀彈沒什麼人買,這款就這麼多人買?
蹲FRS的OMOLV5.白银玩家

2019-06-23 18:18 发布于

8楼
storm01 发表于 2019-6-23 17:31 為什麼普通銀彈沒什麼人買,這款就這麼多人買?
因为这是巴纳吉的机体(笑)
JangoZxLV4.高级玩家

2019-06-23 18:33 发布于

9楼
storm01 发表于 2019-6-23 17:31 為什麼普通銀彈沒什麼人買,這款就這麼多人買?
設計有趣
Titans快递小哥LV6.黄金玩家

2019-06-23 20:20 发布于

10楼
银弹·手冲者
Jc番LV4.高级玩家

2019-06-23 23:04 发布于

11楼
storm01 发表于 2019-6-23 17:31 為什麼普通銀彈沒什麼人買,這款就這麼多人買?
说实在的就是时髦值高得多,撇开噱头的备用手背包不说,整体造型比起银弹更符合大多数人的审美,机身比例更为修长美型,和银弹一比就是配角和主角机的差别
我活埋了你们LV8.钻石玩家

2019-06-24 00:25 发布于

12楼
布莱德舰长 发表于 2019-6-22 17:03 感觉这个手肘关节好像和银弹不一样啊,好想改过来啊
手臂关节部分新规。
RGM-79ALV7.铂金玩家

2019-06-24 00:29 发布于

13楼
银弹·一枪换手者
pennlouLV6.黄金玩家

2019-06-24 03:47 发布于

14楼
storm01 发表于 2019-6-23 17:31 為什麼普通銀彈沒什麼人買,這款就這麼多人買?
因為這是高富帥的boss機

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾