ラインナップは既に公開しておりますが、
順々にご紹介して参りましょう!!
「アギトは、俺ひとりでいい。」

「仮面ライダーアギト」より
アナザーアギト!!
アナザーアギト特有の「生物感」を再現するために、緑色の塗り分けや、色選定もしっかりと拘りました。
画像上では、わからないのですが、アナザーアギトの背中から垂れる「ライブウイング」はお好みの角度に調整頂けます!! また、左肩にはしっかりと「アナザーアギトのライダークレスト」も入れておりますよ!!
そして、このアウトサイダー1弾は「拡張パーツセット」組み合わせることで、更に遊びが広がります!!
本体に付属の「クラッシャー展開時の頭部」に差し替え、拡張セットに「ライブウイング」をなびいている形のものに差し替えると、

「アサルトキック」も再現可能!!
ギルスやアギトにも放った超必殺技ですね。個人的にはやはり、水のエル戦での1撃が印象深いです。
SHODO-Xシリーズと同じように、換装用の手首パーツ各種と専用台座も付属致します。
続いては、
「俺のことを好きにならない人間は、邪魔なんだよ!!」

「仮面ライダー555」より、
仮面ライダーカイザ!!
もはや、アウトサイダーのラインナップは必然と言って良いキャラクター!!
カイザブレイガン(ガンモード)、カイザショット、カイザポインターも全て付属しております!!
そして、拡張セットと組み合わせると、

必殺技シーンも完全再現可能!!
拡張パーツセットには、ミッションメモリー装填時のカイザブレイガン、カイザショット、カイザポインターが付属致します。
続いては、
「我が名はシャドームーン!!」

「仮面ライダーBLACK」「仮面ライダーBLACK RX」より、
シャドームーンが参戦!!
SHODO-VSにて過去にラインナップされた「シャドームーン」ですが、造形を一新し、リニューアルした形で収録致します!!
セット内容にはサタンサーベルと、サタンサーベル鞘付きが付属致します。
そして、拡張セットには、
RX対決時に使用した「シャドーセイバー」が付属!!

2刀流の再現も可能でございますよ!!
そして、そして!!
「行け!! ショッカーの者どもよ!!」

「仮面ライダー」より、
ゲルショッカー首領!!
「仮面ライダー」におけるラスボスが満を持して登場です!!
本体には、「覆面時の換装用部」が付属するので、

このように頭巾をかぶった状態の再現も可能ですし、
拡張セットの「蛇頭部」に換装させることも可能でございます!!

そして、最後にご紹介するのが、

拡張パーツセット!!
先程からフィギュアと組み合わせた形で紹介してきましたが、各ラインナップの遊びを最大限に広げることのできるパーツを各種収録しております!!
そして、皆様お気づきの、「注目のラインナップ?」である「ガードレール」も収録になります!!
このガードレール収録に関しては、様々な背景があったのですが、1番はSHODOのディスプレイ遊びそのものを「拡張」できないかという思いから収録になりました。
SHODO-Xシリーズは「バイク」がメインのシリーズでもあるので、組み合わせて遊んで頂くと、遊びの形が広がるかと思います!!
ガードレールにはガードレール同士を接続させれるよう、専用パーツも付属しておりますので、複数種集めて繋げて頂くのもオススメでございます。
本来であれば、本日のブログでイメージ図を撮影したかったのですが、試作品の関係上、叶わず、、、。
製品版をレビューにて、参考になる遊び方も公開できればと思います。
SHODO‐O 仮面ライダーは9/2発売予定!!
全6種、同アソートでの展開になります!!
「SHODO‐X」シリーズと併せて遊んで頂けるラインナップとなっておりますので、Xシリーズをお持ちでない方は、是非そちらもお買い求め頂ければ幸いです。
お値段は通常のSHODO-Xと異なり、600円にて、全国のお菓子売り場で発売致します!!
明日より、プレミアムバンダイでもご予約が開始になりますので、お早めにご予約を頂ければ嬉しいです!!
宜しくお願い致します!!