19年5月25日: MegaHobby EXPO 2019春—MegaHouse Desktop Army 新品回顾

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-05-30 20:23 发布于 未知

1楼


こんにちわ


デスクトップアーミー開発担当「P・D」です。





今回は先日行われました「メガホビEXPO2019春」のフォトレポートになります。


ご来場頂いた皆様ありがとうございました。








来れなかった皆様


是非とも当レポート チェックお願い致します。




FGOコラボコーナー大きく展開さて頂きました。


新姉妹ブランド「デスクトップ・アストレア」の方もよろしくお願いします。




Fate/Grand Orderコラボ第4弾


今回のテーマは『オルタ』ということで


沖田オルタの登場です。






シリーズ中 最大全長になりそうな「煉獄」もバッチリ再現します。






第1弾の2人と対になる「アルトリアオルタ」と「ジャンヌオルタ」は


ほとんど新規造形となっております。





細部ここからブラッシュアップして参ります。


ご期待ください。





この機会に


デスクトップアーミーFGOのラインナップを


あらためてチェックお願いします。























サーヴァントの面々


大分揃って参りました。





並べて楽しいシリーズとなっております。


卓上聖杯戦争を是非ともお楽しみ頂ければと思います。




先日発売となりました


ヨドバシカメラ限定商品「フレイヤシリーズ」も


表情変えパーツ装備でかわいく展示しておりました。





全国のヨドバシカメラ様の店頭にて


コーナーを頂きながら商品展開中でございます。


褐色!金髪!金眼!


とってもかわいいので是非ともチェックお願いします。




7月下旬発売予定の「ソードアート・オンライン」コラボも


開発の方大詰めでございます。




ほぼ量産品の形で展示させて頂きました。


カッコかわいく仕上がっております。


こちらもご期待ください。






リトルアーモリーコラボ第1弾も


デコマス初お披露目となりました。





原作イラストの雰囲気を残しながら


デスクトップアーミーフォーマットに上手く落とし込めたのではと思います。





オプションも充実しております。


近日案内開始となります。


是非ともチェックお願いします。






先日発売されました「ガンゲイル・オンライン」コラボシリーズも


武装の部分で「リトルアーモリー」との親和性がかなり高くなっております。


実銃モチーフの武装のデフォルメ感もそろえております。


是非とも合わせてお楽しみ頂ければと思います。











そして


今回のサプライズ展示の目玉


「アリス・ギア・アイギス」コラボ『兼志谷シタラ』の武装込み原型初展示となります。




回転台座にて


全周グルっと鑑賞できるように飾ってみました。





自分で言うのも何ですが


凄く、、、おっきいです、、、





現在データの方の最終詰めを行っております。


次回のワンフェスにはデコマスお披露目出来るように


*行頑張って参ります。


ご期待ください。




8月下旬発売予定の「スティレットシリーズ」も


ほぼ量産品の状態で展示しておりました。


クリアーパーツの色味もかなりイイ感じで出来ております。


発売の方お楽しみに!!





初お披露目になります。


シルフィーⅡシリーズの武装状態デコマスです。









白ベースのカラーリングがシルフィーⅡデフォルトのカラーになりまして


極秘で*行しておりました


「赤黒」の方は『シルフィーⅡ Mode-B』カラーになります。





装備の方が


ダブルナックルが『アグレッサー装備』で


剣と盾の方が『イントルーダー装備』になります。





シルフィーⅡの細かい設定は


近日公開ということで


当ブログで発信参ります。


今しばらくお待ち頂ければと思います。


お楽しみに。。。





昨年の夏実施させて頂きました


第2回イラストコンテスト BLADE賞受賞作品


かるかん氏デザインの『ケイカンオウ』を 何と参考出展ではありますが


造形試作にて展示させて頂きました。




独特の丸味が上手く表現出来ていますでしょうか。





変形ギミックとプラスアルファーの仕様を詰めつつ


次回のワンフェスでも 何かしら*展した姿をお見せ出来ればと企んでおります。




デザイン画は「シルフィー」ですが


試作の方は「シルフィーⅡ」に乗り込んでもらっております。





まだ参考出展というところで


商品化までの道のりは長いのですが


皆様の反響が一番の後押しとなって商品化に繋がる事が十分にあるので


もう少しブラッシュアップして


また*捗ご報告出来ればと思っております。


お楽しみに。。。




フレアシリーズも参考出展ながら


2色同時公開となりました。




赤い方が「F-606s フレアシリーズ(正式採用仕様)」


黒い方が「F-666d フレアシリーズ(ドラグーン鹵獲仕様)(仮称)」





鹵獲機の方は名前がホントは違うのですがまだ内緒ということで。。。





こちら 販売方法含めて検討中です。


続報お待ちください。



6

点个赞吧~(0)

ayaguoLV7.铂金玩家

2019-05-30 22:53 发布于

2楼
好大的一盘棋,果然是army
colinelie3173LV6.黄金玩家

2019-05-31 10:46 发布于

3楼
额 服!!!
ysy2wy1234LV7.铂金玩家

2019-05-31 11:01 发布于

4楼
但这个系列还是不错但是淘宝不怎么好买
kelvin221124LV7.铂金玩家

2019-05-31 12:20 发布于

5楼
钱给你,你把参考出品出了吧~
AdmiralBETALV7.铂金玩家

2019-05-31 18:19 发布于

6楼
钱包在悲鸣
他大姨妈LV2.初级玩家

2019-06-01 12:38 发布于

7楼
战斗鸡

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾