寿屋: 19年8月 M.S.G系列 MechaSupply 15 自定义头部B 官博商品介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-04-19 10:48 发布于 未知

1楼
企画のYUKIです。M.S.Gメカサプライから新製品「カスタマイズヘッドB」がご予約開始になりました。
商品情報自体は過去のブログ記事「ワンダーフェスティバルにて新発表!「メカサプライ15 カスタマイズヘッドB」」にて報じておりました。


カスタマイズヘッドAは各部の組み換えで自分好みのロボヘッドが制作できるということで、各種作品投稿などでも使用率の高いアイテムです。
しかしながらそのサイズ感についてはもう少し小さいほうが良いとのご意見もいただいておりました。


そこでカスタマイズヘッドBではサイズ感を少し小さく致しました。
首ジョイントとの接続方式は変更となっていますので、フレームアームズにご使用いただく際には付属のジョイントをご使用ください。


カスタマイズヘッドBでは頭部側から3mmφ径軸が伸びる構造になっています。
付属の首ジョイントはロングVer./ショートVer./輝鎚Ver.の3種があります。
首のジョイントはボールジョイントではないので既存のFAにそのまま流用することはできませんが3mmφ径軸の様々なパーツを取り付けることができるようになります。

では各頭部ユニットの構造をご覧ください

Aタイプ:人気のツインアイ。

Bタイプ:無機質な独特の存在感があるセンサーが特徴。

Cタイプ:シューティングゲームに登場しそうな脱出ポッドを兼ねたデザイン。
サイドユニットがスラスターのようなディテールになっています。


Dタイプ:武将の兜をモチーフにした飾りが特徴。

カスタマイズヘッドAとの互換性は側面のサイドユニットのみとなります。

こちらがパーツリスト。

いつものM.S.Gカラースティレットに組み換えした頭部を装着してみました。
組み合わせ的にサイズが最も大きくなるのではないかと思いましたがバランスよく見えるのではないでしょうか。


こちらはマッチョな体系に似合いそうな組み換え例。フェイスユニットはAタイプでも似合いそうです。

さて、頭部が小さくなったということはフレームアーキテクトに使用してもサイズ的な違和感が軽減されたのはないでしょうか。

頭部が変更になるだけでも印象がかなり変わりますね。元が汎用重機であるフレームアーキテクトは頭部ユニットもどこか無機質な感じがありましたが…これは新たなコアロボとして楽しめるのでは?

個人的に気に入っている組み換え例。Dタイプの特徴は兜飾りですが、それらをすべて外し、できるだけ無機質なフェイスを選択しました。装甲をすべて捨て去り、代わりに運動性を高めたアグレッシブなニンジャタイプ。


フェイス部のみBタイプに変更したタイプ。敵勢量産機感が良いです。アントMk-2とかいかがですか?(妄想設定)

試しにヘキサギアのバルクアーム・グランツにも装着してみました…
ちょっと小さすぎるかな(汗)

というわけで100通り以上もの組み合わせが可能なカスタマイズヘッドB
発売は2019年8月予定です。
成型色はライトグレーとダークグレーの2色成型となります。
画像のように仕上げるには塗装が必要ではありますがご検討いただけますと幸いです。



5

点个赞吧~(0)

MxHenryLV8.钻石玩家

2019-04-19 15:01 发布于

2楼
这么一比,还真不如上一款
我活埋了你们LV8.钻石玩家

2019-04-20 20:54 发布于

3楼
3,4,6,7头还可以。
注册者资格LV5.白银玩家

2019-04-21 06:36 发布于

4楼
我活埋了你们 发表于 2019-4-20 20:54 3,4,6,7头还可以。
同,双眼太吃面相了,而这几个面相都比较一般
野马非人LV8.钻石玩家

2019-04-21 21:07 发布于

5楼
谁知道这个是什么机体?

Storm°岚LV2.初级玩家

2019-04-22 07:28 发布于

6楼
野马非人 发表于 2019-4-21 21:07 谁知道这个是什么机体?
FA短剑 空军式样【?

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾