日站 万代2月 RG 报丧命运女神 最终决战式样 素组测评

红色的风楼主LV11.传奇

2019-02-21 19:09 发布于 未知

1楼

RGで発売されたバンシィ・ノルンが最終決戦仕様として再びキット化されました。
価格は4,320円でプレミアムバンダイでの受注品となります。



付属品はビームマグナム&リボルビング・ランチャー、アームド・アーマーDE、固定タイプアンテナ
持ち手、平手、アームド・アーマーDE用ジョイント、リディフィギュア、スタンドジョイント、
ビームジュッテ、サーベル刃2本が付属します。



リアリスティックデカールはグリーン基調に変わっています。
ツインアイやバイザーなどの色もグリーンに変わっていました。



余剰パーツ。
一部ユニコーンで使われていたパーツが余ります。




最終決戦仕様として発売された今回のバンシィ・ノルン。
以前一般販売で発売されたバンシィ・ノルンのカラバリ品となります。
なのでギミックや武装などは共通で違いは成形色のみとなるのですが
ユニコーンモードではほとんどサイコフレームが見えないのでこの姿ではノーマル版とさほど違いは感じません。
説明書はノーマル版と変わりませんでした。




こちらはデストロイモード。
変形方法は変わらず、背面のアームド・アーマーXCが派手に展開します。
装甲色はこれまでと同じく濃紺で金色のパーツも成形色ですが
サイコフレームの色が終盤のサイコフィールド発動中に見せたクリアグリーンに変更されています。





頭部アップ。
バイザーやツインアイがグリーンになった事以外は特に変わりません。
可動タイプのアンテナの合いも良く、ピタっと閉じるのも相変わらず良いです。



胸周り。
RGユニコーン系キットなのでディテールもそこそこ加えられていて情報量がさらに増しています。



コクピット開閉ギミック。
同スケールのリディフィギュアも変わらず付属。



アームド・アーマーXCも差し替え無しで展開。
ロックなどはないので触っているとズレることはありますが垂れ下がったりはしません。



腕部はトンファーの展開ももちろん可能。
腕は手首側の装甲にロックがあります。




腹部や腰の展開ギミック。
こちらも背中にロックがあり腹部が勝手に縮まらないようになっています。
ただ相変わらずリアアーマーは触っていると閉じやすいです。



太腿の伸縮はロックあり。



膝のサイコフレームは脹脛のカバーと連動し展開時のボリュームも十分です。



足裏は細かいディテールがあり肉抜きはありません。




武器を装備。
ノーマル版の流用なので武装も一通り揃っています。
可動範囲や各所のギミックは
・RG ユニコーンガンダム
・RG バンシィノルン
と変わりません。



ビームマグナムはリボルビング・ランチャー付きの物です。
リボルビング・ランチャーとマガジンは着脱可能。




RGユニコーンシリーズは可動手こそありませんが持ち手があるので武器のポロリはなく遊びやすいです。




ランチャーのパーツを一部差し替えてビームジュッテにする事もできます。
ビームパーツはクリアブルーで造形も凝ったものでした。






アームド・アーマーDEも本体に合わせサイコフレームがクリアグリーンになりました。
差し替えなしで展開が可能になっています。




腕部のジョイントは角型なので回転させたい時は一度取り外す必要がありますが
取り付け位置は2箇所から選べますし、肩関節も固めでしっかり保持可能です。




ジョイントを取り付ける事で背面にも装備可能。




もちろんデストロイモードでの装着も可能です。




サーベルはクリアピンクの物が2本付属。
トンファーと手持ちのサーベルどちらにも取付可能です。




サイコフレームは蛍光パーツでした。
クリアグリーンなのでちょっと地味めですがブラックライトにはきちんと反応します。



そしてこちらのバンシィ・ノルンやMGF91残像イメージカラーなどを8,640円分以上購入する事でもらえたトリプルアクションベースも紹介します。



こちらはアクションベース1の台座に
新規の支柱を組み合わせたようなベースで3機まとめて飾れるのが特徴となっています。



メインの支柱は2本あり高さの変更が可能ですが
重さ対策のためか支柱は立てておくのみです。
成形色はクリアブラックです。



ですが支柱部分に繋がれている三日月状のレールパーツは穴が5つあり




差し替えで角度の変更が可能です。



また両端の接続ピン部分はスイング可能。



中央の支柱も2箇所でスイングできます。



機体接続ピンを取り外せばMGのスタンドジョイントに対応した穴になりますし



3mmピン以外にも各種ジョイントに対応したピンパーツがあります。



さすがに一体だけでは持て余す大きさですが




3体まとめて飾れるのでサイコフィールド発動シーンなども1つのスタンドで再現できるようになります。



(シールドはHGUCのものを使っています)
キャンペーンでもらえるスタンドですが作りはしっかりしていて色々なシーンで使えそうです。





ノーマル版と比較。
サイコフレームがクリアグリーンになったため目立たなくなりだいぶ落ち着いた印象になりました。




以上RG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(最終決戦仕様) レビューでした。
今回はバンシィ・ノルンのカラバリ品となので武装やギミックなどは特に変更ありません。
RGユニコーンシリーズはプロポーションや可動範囲も良好ですし出来の良さは変わらずです。
サイコフレームは蛍光グリーンですがフルアーマーユニコーンのグリーン同様そこまで派手な色味ではないので
アームド・アーマーXCや頭部などの派手さはあるもののだいぶ落ち着いた印象になります。
キャンペーンのスタンドは3機まとめて飾れますし、サイコフィールド発動シーンなど色々な機体を組み合わせたい時に使えるので
たまにで良いのでまた付けて欲しいですね。
37

点个赞吧~(4)

神王御帝LV7.铂金玩家

2019-02-22 13:43 发布于

2楼
报丧由于暗色外甲,骨架发色很不明显,算是个缺憾吧
绝版策划檀正宗LV4.高级玩家

2019-02-22 14:47 发布于

3楼
三盾链接件啊!
ronaldwangLV7.铂金玩家

2019-02-22 15:20 发布于

4楼
这支架国内没送
YsTm13LV4.高级玩家

2019-02-22 16:06 发布于

5楼
看到某宝上面一个三段支架卖70块真是醉了
穆斯塔法LV2.初级玩家

2019-02-22 16:07 发布于

6楼
墨绿色的骨架......
topbibbyLV6.黄金玩家

2019-02-22 16:08 发布于

7楼
坐等补款
种马阿姆罗LV2.初级玩家

2019-02-22 16:17 发布于

8楼
荧光和三盾链接件是怎么回事啊?日文看不懂求大神讲解一下!

夜灵xLV6.黄金玩家

2019-02-22 20:26 发布于

9楼
果然真香,幸好我订了!不过弱弱地说下,蓝骨靠p图么?
MarcolambLV4.高级玩家

2019-02-22 20:58 发布于

10楼
wwq674239 发表于 2019-2-22 10:47 盾牌连接件是哪里带的?全装独角兽?
全装备并没有这个
1036606713LV4.高级玩家

2019-02-23 07:37 发布于

11楼
绿色件质量没黄色好
秋来雁去孤城闭LV7.铂金玩家

2019-02-23 08:52 发布于

12楼
SFS 发表于 2019-2-22 11:20 我超想要这个支架的,支架哪里的?
以前有一次抽奖活动,可以抽奖也可以用5张奖券换的,,我去换的时候明明还没结束却和我说换不了
刹那先驱者LV5.白银玩家

2019-02-23 09:18 发布于

13楼
穆斯塔法 发表于 2019-2-22 16:07 墨绿色的骨架......
骨架跟FA一样都是透明绿的不是墨绿色,看起来暗就只是22L的说法
刹那先驱者LV5.白银玩家

2019-02-23 09:21 发布于

14楼
种马阿姆罗 发表于 2019-2-22 16:17 荧光和三盾链接件是怎么回事啊?日文看不懂求大神讲解一下!
三盾连接件现在还没有,图片里的三盾用的是HGFA独角兽的,荧光其实自打MGFA独角兽就有了,那个是骨架在暗光灯照射下的效果
高达君解说LV2.初级玩家

2019-02-23 12:06 发布于

15楼
我还是等炮爪配件包吧
0黑暗之刃0LV7.铂金玩家

2019-02-23 20:01 发布于

16楼
kelhip 发表于 2019-2-22 12:19 不装和半截腿的效果还是不一样的
我的意思是图上只是没装而已,没表述清楚
KahodoLV6.黄金玩家

2019-02-24 20:10 发布于

17楼
ronaldwang 发表于 2019-2-22 15:20 这支架国内没送
日本也没有啊
kelvin221124LV7.铂金玩家

2019-02-27 18:06 发布于

18楼
没订到,可惜啊~
  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾