「Gフレーム」シリーズは、フレームセットとアーマーセットを組み合わせることで本格アクションフィギュアが完成する食玩シリーズ。その可動はハイエンドアイテムに遜色ない驚愕の構造で、両手両足はもちろん、腰部や肩部まで圧倒的な可動域を誇っています。一体でアクションを楽しめるのはもちろん、手ごろさから複数体集めやすいのもアドバンテージです。好調を受けて通常弾やプレミアムバンダイでの限定アイテムも展開されていた本シリーズ、ついにメインラインも第4弾となりました。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110729kxqrttjnxavqmmam.jpg-w1200h1200)
今回は最新劇場作品の『機動戦士ガンダムNT』より、ナラティブガンダムB装備が早くも登場。さらに『機動戦士ガンダムUC』よりユニコーンガンダム2号機バンシィ、そして『機動戦士ガンダム』よりシャア専用ゲルググの3体がラインナップ。いずれもフレームの性質を十二分に活かし、可動域と造形を両立させています。今回は製品レビューでその素性をチェックいたします。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110729yw8jshgksfjih81k.jpg-w1200h1200)
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110729tqlrv0qupvp5kq00.jpg-w1200h1200)
『機動戦士ガンダムNT』より、ナラティブガンダムB装備。背面にインコムを装備し、両腕にシールドを装着した姿です。細いフレームをしっかり再現している「Gフレーム」との相性は抜群。“痩せっぽち”のナラティブガンダムを魅力的に、かつプレイバリュー高く再現したグッドアイテムです。B装備最速リリースという意味でもポイントが高い!
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110730l1ammzkkefb15y28.jpg-w1200h1200)
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110730trpixilv2mxjompx.jpg-w1200h1200)
『機動戦士ガンダムUC』より、ユニコーンガンダム2号機バンシィ(デストロイモード)。第1弾に収録されたユニコーンガンダムをもとに、アームド・アーマーBS、アームド・アーマーVNを装備した姿となっています。武装のボリュームも十分。可動も妨げず良い塩梅です。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110730yo2x7l66ajzlcxcn.jpg-w1200h1200)
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110731oliyq72z5lx59dqf.jpg-w1200h1200)
『機動戦士ガンダム』より、シャア専用ゲルググ。ゲルググの難しいプロポーションをジオン系フレームでうまく成立させています。武装はビーム・ライフル、シールド、ビーム・ナギナタの3種が付属。ビーム・ナギナタは収納形態も用意され、オプションに隙はありません。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110731xeqg5sxqdx7e6gd4.jpg-w1200h1200)
ではそれぞれをアクションさせていきましょう。ナラティブガンダムのシールドは接続軸が2種あり、ポーズにあわせてポジションを変えられるようになっています。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110732j40v1be34i4t8a14.jpg-w1200h1200)
背面のインコムは、基部で角度が変えられるほか取り外しも可能。劇中でのアクションも、浮かせてそれらしく作り出すことができます。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110732g9hd6339ieevyt9i.jpg-w1200h1200)
敵と激突するような突*ポーズも得意。Gフレームと、フレームむき出しのナラティブガンダムは本当に相性が良いです。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110732rdfjnvahj8sh8vjx.jpg-w1200h1200)
アームド・アーマーBSを射撃するバンシィ。肩に力を入れた射撃ポーズが決まるのはもちろんですが、アームド・アーマー自体の造形も気合が入っており、開放型バレル内部のディテールも見事です。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110733arn7zc6b6yo5e6ea.jpg-w1200h1200)
アームド・アーマーVNは上下の爪部分も可動し表情をつけられるようになっています。大きく手を掲げるポーズはGフレームの得意とするところ。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110733xjsp22pp2l2dbp5p.jpg-w1200h1200)
アームド・アーマーは左右を入れ替えることもできます。バンシィの別バリエーションを思わせる武装配置を楽しむこともできます(ライフルはゲルググのものを使っています)。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110733g4bjzfdjlj66d4a4.jpg-w1200h1200)
ゲルググはスカートや足裾など、広がったパーツが多いものの、フレームと装甲の配置でうまく逃がしており、アクションには支障がありません。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110734pumd99qv93mizd3x.jpg-w1200h1200)
ビーム・ナギナタを構えて襲い掛かるポーズも劇中のようなニュアンスに。ナギナタは両刃を分離できるつくりになっています。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110734o9w292392ko0z9oj.jpg-w1200h1200)
ナギナタを大きく空に向けて構えるポーズもビシリ。モノアイを回転させて表情を変化させられるので、表情の付け方も多彩です。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110734el7g5j11ghoayc51.jpg-w1200h1200)
2体以上を絡めてアクションを作っていくのもお手の物。ゲルググのナギナタvsナラティブのシールド、振り下ろすアクションもナラティブの肘撃ちもぐっと力が入ったものになります。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110735tl5ea4xt8ewet5hl.jpg-w1200h1200)
バンシィがゲルググのナギナタを飛び越えてアームド・アーマーで掴みかかる姿。立体的なアクションをセッティングしていくのも醍醐味といえます。
![[转电击WEB评测]BANDAI: 18年12月 食玩 机动战士高达 G FRAME 04](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201901/20/110735qrww8h9oopw61115.jpg-w1200h1200)
もちろん射撃シーンでも可動範囲が活かされます。お互いを射程に捉えた動きもばっちりです。
いよいよシリーズに脂がのってきた「Gフレーム」第4弾。何といっても、フレーム・アーマーをあわせるとはいえ、食玩で本格的なアクションフィギュア顔負けの可動範囲が楽しめるというのは、ほかにはない魅力です。本弾ではさらに、リアルタイムで劇場公開の行われているナラティブガンダムという、嬉しい機体も収録。ふだん可動フィギュアに触ったことのない人こそ、ぜひ気になる機体を摘まんで、「こんなに動くの?」という驚きを体感していただきたいアイテムです。