今回は、SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (デストロイモード) (ナラティブVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143850lb5yq1qwkahhgayk.jpg-w1200h1200)
パケ絵は飛翔するフェネクス(デストロイモード)のディフォルメイラストが掲載。「フェネクス=飛んでいるシーンが多い」という印象が強いですが、パケ絵もそれにちなんだポーズでの掲載となっています。NTのPVでも爆撃を避けながらフェネクスが飛翔するシーンが印象に残っています。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143851k3hrvh22y2yrgyhh.jpg-w1200h1200)
パッケージサイズは、縦横は一般的なHGと同じで厚みはSDCSのパッケージと同じ。SDCSの中でいうとRX-78-2ガンダム&クロスシルエットフレームセットと同じ大きさになります。外装にサイコフレームパーツが追加されている分、パーツ数も多めです。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143852vk4mykz0q88k0ahq.jpg-w1200h1200)
横絵のキット解説には塗装済みキットが使用されています。他のガンプラも同じですが、フェネクスの場合ゴールド成型色とゴールド塗装では印象がかなり違うので、少し完成後のイメージが湧きにくいかもです。一応素組み状態のフェネクスも掲載されてはいます。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143853uie632lnyk66w5le.jpg-w1200h1200)
開封。HGの量産機(リーオーなど)並のボリュームです。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143853e20ua0zzunv2u13g.jpg-w1200h1200)
全部で2袋分のランナー。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143854sf8g2i0jg0fknmiz.jpg-w1200h1200)
説明書はB6(B5の半分)サイズ。ラインナップは直近で発売されたゼータガンダムとダブルオーダイバーエースです。どちらもSDフレームのカラーはホワイト。このフェネクスにはグレーのSDフレームが同梱されています。
では一通り説明書をどうぞ。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143855upzayle3ezavd919.jpg-w1200h1200)
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143855z1fzvswzm17k9d1f.jpg-w1200h1200)
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143855dmhu3lpohqe7aazp.jpg-w1200h1200)
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143856xikttl0ohybusoyk.jpg-w1200h1200)
以上、説明書でした。サイコフレームパーツと外装をうまく組み合わせる構造になっていると思います。それでこのユニコーンガンダム系の特殊な造形が再現され、さらにフレームの変更によって体型を変化させるのは、開発技術力の高さを感じさせます。最近は設計もデジタル化されているようなので、細かい部分の組み合わせもより高度に仕上げられるんでしょうね。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143857qv0yqniy3qzqhbyx.jpg-w1200h1200)
↑A1ランナー。グレーのSDフレーム用パーツです。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143857odvcik1suzdrofr1.jpg-w1200h1200)
Bランナー。グレー、クリアーブルー、ダークブルー、メタリックオレンジのイロプラランナーです。サイコフレームやビーム・マグナム、バックパック、脚部など各部パーツ類になります。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143858d11vkvy806001xyu.jpg-w1200h1200)
↑C1ランナー。ゴールドの頭部や胴体、脚部など各部外装パーツ類です。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143900j4n1ttmnutmmjza4.jpg-w1200h1200)
↑C2ランナー。ゴールドのアームド・アーマーDE、腕部、脚部などの外装パーツ類です。
![BANDAI: 12月 SDCS 独角兽3号机菲尼克斯(毁灭模式)[NT Ver.] 封板说](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201812/09/143900tooopzikbir2pol5.jpg-w1200h1200)
↑C3ランナー、ホイルシールです。C3はゴールドでC2と同じです。
以上です。SDフレーム用パーツのA1ランナーは、パーツが手で切り離せるので、ニッパーでパーツを切り取るという手間が省けます。すべてのランナーでこの技術が採用されればガンプラの組み立てはラクになると思いますが、金型の細かい修正なども必要そう。
素組みレビューでもご紹介しましたが、このフェネクスは今までのSDCSキットに比べるとポロリなども少なく、造形もより細かさがあってリアルなので、今後もこのクォリティでの新キット開発を期待したいところです。