![[转日站]TAKARA TOMY: 18年9月 Zoids Wild系列 ZW09 迅猛龙 实物图](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201810/07/220905jbmjgaayajux7uxx.jpg-w1200h1200)
まずはラプトール。
ゾイドワイルドに登場する小型ゾイド。
一番小さいグレードでゼンマイ式で歩きます。
![[转日站]TAKARA TOMY: 18年9月 Zoids Wild系列 ZW09 迅猛龙 实物图](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201810/07/220905xoaxxwuoxk6ukkot.jpg-w1200h1200)
情報量が多く、めちゃくちゃ格好いいデザインですが
組み立てはカンタンでものの10分で完成します。
これぐらいがお手軽お手頃で好き。
![[转日站]TAKARA TOMY: 18年9月 Zoids Wild系列 ZW09 迅猛龙 实物图](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201810/07/220905oh7hzrz2p9609p0h.jpg-w1200h1200)
本能解放・ワイルドブラストギミックは背中からクロー[ドスクロー]を
手動で展開させることが出来ます。連動して口が開くのが芸コマです。
ちなみに歩行時は尻尾が連動していて左右に振りながら歩きます。
歩く姿はこんな感じ。ツイツイとすべるように*むのが可愛いです。
尻尾が左右に振れすぎてバランスを崩して千鳥足みたいになるのも一興。
それでも倒れないのは流石。
![[转日站]TAKARA TOMY: 18年9月 Zoids Wild系列 ZW09 迅猛龙 实物图](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201810/07/220904iq7ehtxghog7sqxk.jpg-w1200h1200)
衝動的に買うため、予算を用意できないのでガノンダス以降は
小型ゾイドばかり集めているのですが大分揃ってきました。
虫型ソイドも昔のサイカーチスらに比べると大分シャカシャカスピーディーに
動いて面白いのでオススメ。