新品价格 | 15,000YEN |
发售日期 | 19年1月 |
厂商 | BANDAI |
さて、今回で最後になるインレ紹介ですが、受注開始日が確定しましたのでご連絡いたします。
9月6日(木)11:00より受注開始です。
EX最大ボリュームの展開を記念して1次受注分(1月発送生産上限数まで)は送料無料キャンペーンを行います!
昨年度のウーンドウォート&ダンディライアンⅡセットよりも生産キャパを確保しておりますが、ほぼラインを独占してしまうボリュームのため生産上限に達し次第予約終了となりますのでご予約はお早めに!
・・・とかいって生産上限に全然達しなかったりするかもと不安にもなりつつ。
では、商品の詳細を紹介させていただきます。

こちらが初公開のメインカットです。C3での展示から、ビグウィグキャノンⅡの細かいパーツなどがしっかりと追加された完成形になります。

通常弾の「ハイゼンスレイⅡ」と並べるとこれくらいのサイズ差です。全長はMS形態時で260㎜!


インレ形態とは別に「ハイゼンスレイⅡ」のMS・MA形態の再現も可能です。

その1・その2で御伝えした通り、インレを再現するための補強や接続のためのパーツが大量に入っております。ブロックの大きさとか成形材の多さでいうと、圧倒的に接続・補強パーツの割合が多いですね。
インレにする際にダンディライアンⅡのパーツも一部流用しておりますが、インレ用の基部を採用していることと、爪パーツ・シールドパーツ・ウーンドウォートはインレには存在しない、あるいは本セット上では再現に使用しないためダンディライアンⅡのMA形態及び、ウーンドウォート・ダンディライアンⅡセットの再現はできませんのでご注意ください。

※画像はEX04のものです。
本セットにてインレの核を成す「ハイゼンスレイⅡ」は前回ご紹介した通り、2機封入しております。


前側に乗っかっているのと、ファイバーⅡ側に格納されている機体が確認できますでしょうか。
また、PB版に関しては、昨年度のウーンドウォート&ダンディライアンⅡセット同様、通常弾ではカプセルに入れるためにやや短くなっているパーツが延長されて封入されます。

コンポジット・シールド・ブースター砲身

フルドドⅡパーツ
更に、コンポジット・シールド・ブースターを2種携えたイラストをなんとなく再現できる支持パーツも付属します。

サイズ的にカプセルには入れられないパーツをここぞと入れ込んでおりますので、ハイゼンスレイⅡ単体でも幅広く楽しむことができます。
そして、こちらはおまけなのですが

インレを自分なりデコレーションできるデカールを付けます。※EX04のものとは異なるインレ用のものになります。
15,000円(税抜)という、私もめったに作らないレベルの商品なのでお値段的に購入に悩まれるお客様も多いかと思いますが、こちらご予約の判断材料にしていただければ幸いです。