さて、今回はインレではなくC3で展示していた「MOBILE SUIT ENSEMBLE08」をご紹介。

パッケージの後ろ画像ですが、このようなラインナップです。
ついにNO50を突破!
事前にご紹介していた「ガンダムF91」「ヘビーガン」に加え「ハイゼンスレイⅡ」「フルドドⅡ」がラインナップされています。
「フルドドⅡ」は昨年度のEX04にも収録されていましたが、設定画を基に少し細かいところが変更になっている(ウーンドウォートが装備しているものとハイゼンスレイが装備しているもので色などが異なります)ほか、カプセルに入るようにサイズが調整されています。EX09に収録されるものはウイングが延長されるなど、PB仕様に変更になります。

ここがこだわりどころで、地味に白と黒が逆になっています。設定画を見るとハイゼンスレイⅡに*化するときに変わってるんです。
そして、武器セットにフェイスパーツとスカートにつけるアーマーが入っているので、これらを組み合わせると

「ハイゼンスレイⅡラー」にすることができます。
そして、武器セットの他のパーツを使用することで・・・・?

ヘビーガンがとっても強い子に・・・!
8弾は以前のブログで御伝えした通り、仕様が高すぎて(ヘビーガンの色再現のため打ち替え作業などが発生するため)生産に少し時間をいただくため、いつもより少し間の空いた12月中~下旬に展開予定です。

パッケージの後ろ画像ですが、このようなラインナップです。
ついにNO50を突破!
事前にご紹介していた「ガンダムF91」「ヘビーガン」に加え「ハイゼンスレイⅡ」「フルドドⅡ」がラインナップされています。
「フルドドⅡ」は昨年度のEX04にも収録されていましたが、設定画を基に少し細かいところが変更になっている(ウーンドウォートが装備しているものとハイゼンスレイが装備しているもので色などが異なります)ほか、カプセルに入るようにサイズが調整されています。EX09に収録されるものはウイングが延長されるなど、PB仕様に変更になります。

ここがこだわりどころで、地味に白と黒が逆になっています。設定画を見るとハイゼンスレイⅡに*化するときに変わってるんです。
そして、武器セットにフェイスパーツとスカートにつけるアーマーが入っているので、これらを組み合わせると

「ハイゼンスレイⅡラー」にすることができます。
そして、武器セットの他のパーツを使用することで・・・・?

ヘビーガンがとっても強い子に・・・!
8弾は以前のブログで御伝えした通り、仕様が高すぎて(ヘビーガンの色再現のため打ち替え作業などが発生するため)生産に少し時間をいただくため、いつもより少し間の空いた12月中~下旬に展開予定です。