「雪ミク」とは?
「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。
2010年の『さっぽろ雪まつり』で "真っ白い「初音ミク」の雪像"を作ったことをきっかけに誕生し、それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』が毎年北海道で開催されています。
「雪ミク」に着せる衣装デザインは、毎年様々なテーマに沿ってインターネット上で広く募集しており、2018年は“北海道の雪をイメージした『どうぶつ』”がテーマとなっています。
今冬もクリエイターの皆さんとともに冬の北海道を応援しています。
「ラビット・ユキネ」とは?
「エゾユキウサギ」をモチーフにした、「雪ミク」のペットキャラクターです。
2014年に“「雪ミク」のペットとなる、北海道の冬をモチーフにした動物などのキャラクター”の公募で選ばれ、誕生しました。2015年からは「雪ミク」とともに毎年テーマに沿った衣装デザインを公募しています。
歴代の「雪ミク」と「ラビット・ユキネ」
左上から順に歴代の「雪ミク」が並んでいます。「雪ミク」は2012年から、「ラビット・ユキネ」は2015年から、テーマに合わせて公募した様々な衣装を着て冬の北海道を応援しています。

雪ミク2012衣装原案:菜々香 / 雪ミク2013衣装原案:虹汰 / 雪ミク2014衣装原案:dera_fury / 雪ミク2015衣装原案:たらん / ラビット・ユキネ2015衣装原案:羽雪 / 雪ミク2016&ラビット・ユキネ2016衣装原案:御伽こたつ / 雪ミク2017衣装原案:西名_にしな / ラビット・ユキネ2017衣装原案:LF / ラビット・ユキネ原案:nekosumi / 協力:グッドスマイルカンパニー
2018年衣装原案
テーマ:北海道の雪をイメージした『どうぶつ』
衣装原案は投稿&コラボサイト『piapro(ピアプロ)』内の企画「ピアプロ公式コラボ」で公募。今年は昨年に引き続きWEB投票を実施!国内外の初音ミクファンの支持によって決定いたしました。
ピアプロコラボ「2018年ねんどろいど雪ミク衣装&ラビット・ユキネ衣装大募集!」結果発表ページはこちら

「SNOW MIKU 2018」のメインビジュアルを担当したのは、イラストレーターの 「やすも」氏。
タンチョウヅルをモチーフとした巫女装束を、繊細なアートワークで表現。北海道の雪景色に凛と立つ、神秘的で、どこかはかなげな「雪ミク」となっています。
