

今回、このイベントに合わせて「等身大ライブラ(神聖衣)オブジェ」が作られたのには、聖闘士聖衣神話EXでの黄金聖闘士12人目の商品化というだけでなく、さらなる意味も……。
昨年、イベント「魂ネイション2016」での展示や、ホビージャパン刊『SAINT CLOTH MYTHLOGY GOD EDITION』の誌面上で数点公開された、ライブラの武器を持つ黄金聖闘士(神聖衣)のイラストを覚えていらっしゃいますでしょうか?
メキシコ会場では、12人全員分の描き下ろしイラストが揃って初公開!

さらにそのイラストに合わせて、聖闘士聖衣神話EX 黄金聖闘士(神聖衣)シリーズ、最後の1人となる「ライブラ童虎(神聖衣)」に付属することが決定した6種×2の12個の武器を持つ黄金聖闘士12人が展示されていました!


※試作はあくまで試作品となり、最終の商品版ではありませんのでご了承ください。
まずは聖闘士聖衣神話シリーズより、 堂々の商品化希望第1位に輝いた「太陽神アベル」、さらに、アベルが登場した『真紅の少年伝説』での姿の「女神アテナ」の試作が展示されました。


さらに、第2位、3位にランクインした、「アルラウネクィーン」と「ケルベロスダンテ」の試作も、それぞれ登場シーンを再現したジオラマにて展示されました。




商品化希望アンケート第2位にランクインした「海皇ポセイドン」は、『聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-』に登場した「ジュリアン・ソロ(海皇)」としての姿の試作が公開されました。


その他、聖闘士聖衣神話EXシリーズより冥界三巨頭の展示や、
黄金聖闘士(冥衣)5人揃っての展示もありました。


「聖闘士聖衣神話EX アクエリアスカミュ(冥衣)」と、「同 ブロークン冥衣パーツセット」は、
「聖闘士聖衣神話EX バルゴシャカ<リバイバルVer.>』と合わせて、 シュラがシャカに切りかからんとする劇中シーンを再現したジオラマで展示!
