新品价格 | EVA初号机 觉醒Ver.:6,200円(税抜)
EVA 正规实用型 改2号机β:6,200円(税抜)
Rex:7,800円(税抜)
HMM系列光束加特林炮武器配件包:2,300円(税抜) |
发售日期 | 2017年6月 |
厂商 | 寿屋 |
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2017-4-13 19:30 编辑
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間 エヴァンゲリオン初号機 覚醒Ver.
EVA初号机 觉醒Ver.





製品説明
「選択式」で3タイプを再現。初号機 覚醒Ver.登場!
コトブキヤ・プラキットシリーズにて『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のエヴァンゲリオン初号機 覚醒Ver.を商品化!
第一弾の「エヴァンゲリオン初号機」でのCAD設計による精密な関節部設計と原型師の手で作り出す洗練されたフォルムの造形との融合をそのままに、覚醒状態のカラーリングを成型色の変更で再現。
さらに、新規造形パーツを使用し疑似シン化第一覚醒形態の変遷を再現可能な商品化を行いました。
【ギミック解説】
●頭部3種:通常状態から覚醒の進行した劇中終盤までを3形態に分けて選択式で再現。
●胸部部2種:通常胸部の他に覚醒状態の胸部を選択式で再現。
●左腕部2種:通常左腕部の他に、劇中で欠損後にエネルギー化した状態の左腕部を選択式で再現。
●光輪:覚醒時の光輪を再現。
●開口ギミック:可動で再現。劇中同様に顎が一段下がってから開閉します。
●エントリープラグの連動可動:背面ブロックの可動と連動してエントリープラグが引き出されます。
●膝関節の連動可動:腿前面と膝頭が連動して可動。
●肩部ナイフ格納部の展開:差し替えパーツにて再現。
●首関節の連動可動:上を向く際に喉部が連動して可動。
■付属手首
握り拳(左右)、平手(左右)、銃持ち手(左右)、ナイフ持ち手(左右)、指が反った形状平手(左右)、鷲掴み形状平手(左右)が付属。
さらに覚醒状態の手首、握り拳(左)、平手(左)、指が反った形状平手(左)、鷲掴み形状平手(左)が付属。
豊富な手首パーツで劇中のシーンを再現可能です。
■一部塗装済み箇所及びクリアーパーツ
●目、顎先端、胸部装甲、襟元、覚醒時の口内等の一部パーツを塗装済み。
●目(覚醒2種)・胸部コア、光輪&光輪支持パーツ、左腕をそれぞれ劇中をイメージしたクリアーパーツで成型。
組み立てただけで劇中のイメージに近いエヴァンゲリオン初号機 覚醒Ver.が再現可能です。
© カラー
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 改2号機β
EVA 正规实用型 改2号机β

製品説明正規実用型 改2号機β、出撃! コトブキヤ プラキット『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズに「エヴァンゲリオン正規実用型 改2号機β」が、初号機同様“1/400スケール”にて商品化!CAD設計による精密な関節部設計と原型師の手で作り出す洗練されたフォルムの造形とを融合させた、全く新しい「エヴァンゲリオン正規実用型 改2号機β」をご提供します。 今回は【パーツ選択式】を採用。「頭部」「腕部」「胸部」の選択で、新劇場版:破に登場した「2号機」が再現可能となります。 【ギミック解説】 ・エントリープラグの連動可動:背面ブロックの可動と連動してエントリープラグが引き出されます。 ・膝関節の連動可動:腿前面と膝頭が連動して可動。 ・首関節の連動可動:上を向く際に喉部が連動して可動。 ・アンカーの発射状態を再現:付属の金属線を差替えて再現。 ・肩部ナイフ格納部の展開:差し替えパーツにて再現。 ・「エヴァンゲリオン 正規実用型 2号機」を再現可能「改2号機β」と選択式。 【付属手首】 ・握り拳(左右)、平手(左右)、銃持ち手(左右)、ナイフ持ち手(左右) ・指が反った形状平手(左右)、鷲掴み形状平手(左右)が付属。 ・豊富な手首パーツで劇中のシーンを再現可能です。 一部パーツを塗装済みとしたマルチカラーキット仕様で、組み立てただけで劇中のイメージに近い「エヴァンゲリオン正規実用型 改2号機β」が再現可能です。 【付属品】 ・エントリープラグ ・アンビリカルケーブル ・プログレッシブナイフ×2 ・パレットライフル ・肩部ナイフ展開再現用差し替えパーツ ・アンカー発射再現用金属線×3 ・3mm穴付き臀部差し替えパーツ ・特製デカール 別売の「M.S.G メカニカルベース [フライング3]」にも対応しており、劇中のアクションポーズをお楽しみいただけます。 (臀部3mm穴だけでなくアンビリカルケーブル接続穴にも接続可能)
© カラー
メタルギア REX
REX
製品説明2012年にはシリーズ生誕25周年を迎え、全世界で累計販売数3,000万本を超えるKONAMIの人気ステルスアクションゲーム「メタルギア」シリーズ。
その代表的なシリーズ「メタルギア ソリッド」より、核搭載二足歩行戦車「メタルギア REX」をプラモデル初商品化。
メタルギア REXのデザイナーであるアートディレクター新川洋司氏の徹底監修の下、最も忠実なメタルギア REXを作り上げました。迷彩については、新川氏がゲーム開発用に制作したフルスクラッチのメタルギア REXを元に詳細な塗装配置図を製作しております。
付属品として劇中の格納庫をイメージした専用ベースが付属。コトブキヤ M.S.Gメカニカル・チェーンベースシリーズと互換性があり拡張性のあるベースとなります。また、付属品フィギュアとして、ソリッド・スネーク、サイボーグ忍者2種、リキッド・スネークの合計4種が付属。特にサイボーグ忍者は通常の立ち状態と劇中で印象的なメタルギアREXに踏まれている状態の2種が付属します。
箱絵は新川洋司氏自らが描く事によりオフィシャル感溢れるパッケージングをご提供します。
※付属品フィギュアは未塗装状態になります。
※迷彩パターン用デカールは付属致しません。予めご了承下さい。
©Konami Digital Entertainment
ゾイドカスタマイズパーツ ビームガトリングセット
HMM系列光束加特林炮武器配件包

製品説明HMMゾイドシリーズカスタマイズパーツとして「ビームガトリングセット」が登場!
かつてHMMダークホーンに付属した「ハイブリッドバルカン」および「収束ビーム砲」などの武装をセットにしたカスタマイズパーツです。パーツの組み換えにより右用、左用どちらでも使用が可能です。(一部武装を除く)
付属品
■ハイブリッドバルカン
■対ゾイド3連装リニアキャノン
■80mm地対空2連装ビーム砲
■収束ビーム砲
■地対地ミサイルポッド
■複合センサーユニット
■レーダーユニット
■高圧濃硫酸噴射砲
■大型赤外線・レーザーサーチライト
■エネルギーチューブ
© TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd.and used under license.