まずは本体を組み立てた状態から。
塗装せず、組み立てるだけでもほぼ設定どおりの色分けを再現できます。
そして付属する武器がこちら。
武器はグレー、カーキの2色で成型されます。色分けがMSG版より増えたことで、MSG版とまた違った印象に。
本体に持たせるとかなりのボリューム!
大型なので迫力がある分、少し取り回しに癖がありますが、パーツを組み替えて通常サイズの武器を作ることもできます。
本キットには頭部のデザインをアレンジできるパーツが付属。猫耳をはじめとした6種類のアクセサリーを取り付けることができます。
例えば猫耳パーツを取り付けると…
こんな具合に印象をガラッと変えられます!
設定とは違うのですが、カラーリングも相まって思った以上に違和感がありません(笑)
さらに髪の毛パーツは短髪のほか、サイドツインテールの髪型も入っているのですが、
サイドツインテール用、短髪用のパーツを半分ずつ組み合わせることで、サイドポニー風にすることもできます!
本来の仕様にはない変則的な組み合わせですが、組み合わせ自体は無加工でできます。
組み替えた武器と組み合わせるとこんな感じで…
オリジナル仕様の轟雷ちゃんを作成できます!
ということで紹介してきました限定プラモデル「アニメ版 轟雷・素体」。
お見せしたアレンジ例はほんの一部ですので、ぜひお手に取って色々とお試しいただければと思います。
発売までしばらく期間が空きますが、いよいよ始まるアニメ本編をお楽しみいただきつつ、発売をお待ちいただければ幸いです。
それでは本日はこの辺にて。