このボリュームをご覧ください!!

D.D.PANORAMATION サンプルレビュー【ストラクチャーパーツ編
2商品をパッケージから取り出して、ブリスターを並べた状態です。約10cmサイズのフィギュアと、ストラクチャーパーツ一式が入っています。
パッケージの幅は『ジェミニサガ –教皇の間-』が約35cm、『ペガサス星矢 -ペガサス流星拳-』が約23cmと、 ボリュームあるサイズとなっています。

さらに、それぞれブリスターから取り出した様子がこちら。
D.D.PANORAMATION サンプルレビュー【ストラクチャーパーツ編
『ペガサス星矢 -ペガサス流星拳-』にはフィギュア、ストラクチャーパーツ一式に加え、
ペガサス流星拳のエフェクトパーツが付属。

D.D.PANORAMATION サンプルレビュー【ストラクチャーパーツ編
『ジェミニサガ –教皇の間-』にはフィギュア、ストラクチャーパーツ一式が付属。
ストラクチャーパーツには、
教皇の椅子、階段、半壊した柱パーツ2種、ステージ支柱も含まれる豪華な内容!
さらに、ご覧のとおり組み立て式の柱パーツは『ペガサス星矢 -ペガサス流星拳-』の倍の量が付属!
さらにさらに……!

『ジェミニサガ –教皇の間-』には初回特典として、
全高約20cm(フィギュアの倍の高さ!)のアテナ像を店頭にて進呈!!
ご覧ください、この巨大さを!
D.D.PANORAMATION サンプルレビュー【ストラクチャーパーツ編
同じ聖闘士星矢の『聖闘士聖衣神話EX』シリーズ、タウラスアルデバランの全高が約19cmなので…、
それよりもさらに約1cm高いといえば大きさが伝わりますでしょうか。
組み立て式の柱は、ランナー状態で付属。
ニッパーなどの工具を使わなくても簡単に取り外せる仕様です。

D.D.PANORAMATION サンプルレビュー【ストラクチャーパーツ編
1枚のランナーから、パーツを取り外して組み立てると、
・支柱パーツ×2
・凸ブロック×2
・凹ブロック×2
・ジョイントパーツ×2
・ステージ固定パーツ
が出来上がります。


