
業者招待日 ※一般の方はご入場できません
2015年5月14日(木) 9:30~16:30
2014年5月15日(金) 9:30~16:30
一般公開日
2014年5月16日(土) 9:00~17:00
2014年5月17日(日)9:00~16:00
※両日先着1,000名様にプラモデルなどのプレゼント(中学生以下対象)

会場 ツインメッセ静岡
主催 静岡模型教材協同組合
⇒ 第54回 静岡ホビーショー公式ホームページ
話題たっぷり、国内最大規模の模型ホビーイベント「第54回 静岡ホビーショー」。タミヤブースでは夏までに発売される新製品を一挙に展示。今回は各ジャンルで注目の新製品が目白押し!。発売前の新製品を会場でじっくりとご覧いただけます。もちろん、説明スタッフへの質問や要望も大歓迎!。その他、様々な製品やグッズが揃った「販売コーナー」でのお買い物も楽しみ。毎年好評の「タミヤオープンハウス」も同時開催です。新緑の静岡でホビー尽くしの2日間、ご家族揃ってお越しください!
タミヤブース・注目の新製品! ⇒発表される新製品のリストはコチラ!
※写真は実機です。
製品の仕様とは異なります。
■1/32エアークラフトシリーズ デ・ハビランド モスキート FB Mk.VI
あらゆる任務に活躍し「驚異の木製機」と呼ばれたイギリス空軍の傑作多用途双発機モスキート。その主力タイプである戦闘爆撃機型、FB Mk.VI(6)が迫力の1/32スケールで登場です。綿密な実機取材に基づいて優雅なアウトラインを正確にモデル化。主翼は堅牢な主桁パーツを核に左右を連結して胴体に接合する実機同様の構造を採用。タイヤは巧みなパーツ分割でトレッドパターンや自重変形を成形品でリアルに再現するなど見どころ満載です。★全幅515mm。★コクピット内部や胴体下部の爆弾倉も高密度な仕上がり。★機首の7.7mm機銃や20mm機関砲も精密に再現。★500ポンド爆弾と搭乗員の人形3体、マーキング3種類付き。

--------------------------------------------------------------------------------
※写真は実車です。
製品の仕様とは異なります。
■1/35ミリタリーミニチュアシリーズ ドイツ戦車 パンサーD型
史上最大の戦車戦「クルスクの戦い」で初陣に臨んだパンサー戦車の初期タイプ、D型がいよいよ1/35MMシリーズに加わります。オランダに唯一現存する実車を入念に取材し、強力な長砲身7.5cm砲と傾斜装甲を備える精悍な姿を完全新規設計でモデル化。要所要所を効果的に引き立てるディテールアップパーツ3種も同時に登場です。傑作戦車の原点をぜひお確かめください。★全長254mm。★D型の初期に見られる発煙弾発射機もパーツ化。★履帯は手軽でリアルなベルト式を採用。★コマンダーの半身像と車外クルーの人形1体、クルスク戦のデカール3種類付き。

--------------------------------------------------------------------------------
■ミニ四駆PROシリーズ シューティングプラウドスター(MAシャーシ)
「コロコロアニキ」に掲載された「ハイパーダッシュ!四駆郎」に登場したニューマシンが早くもミニ四駆になりました。ダッシュ3号シューティングスターのイメージを残しながら、細く長いキャノピーと複雑なリヤの形状で構成された魅力的なスタイルが特徴です。シャーシは駆動効率に優れ、組み立てやすくメンテナンスもしやすい一体構造のMAを採用しました。★ホワイトカラーの大径4本スポークホイールにスリックタイヤをセット。★フォルムを引き締めるマーキング用ステッカー付き。★ダブルシャフトモーター付き。ギヤ比は4:1。

--------------------------------------------------------------------------------
※写真は開発中のイメージです。
製品の仕様とは異なります。
■NewエントリーRCカー 第1弾【仮称】
単3形電池4本をパワーソースにした、オールインワンの完成RCバギーが新登場です。ブランニューシャーシは後輪駆動のバギータイプ。サスペンションはシンプルな構造の4輪ストラット。リヤエンドにはコントロールしやすい特性の370タイプモーターを搭載しました。ESCと2.4GHz仕様の受信機を一体化したユニットも新開発、4.8Vから7.2Vまで対応可能です。★全長282mmの完成RCカー。送信機はホイールタイプ。★ポリカーボネート製ボディのデザインはミニ四駆でおなじみの根津孝太氏が担当。★ステアリングサーボは1/10サイズを使用。

--------------------------------------------------------------------------------
※写真は開発中のイメージです。
製品の仕様とは異なります。
■1/10エンジンRCカー TG-10 Mk.2 FZ Newボディ付き【仮称】
伸びのあるトップスピードと、ハイトーンを奏でる排気音が魅力のTG10-Mk.2FZシャーシに、オリジナルデザインのボディを組み合わせました。スタイリングと空力効果を両立させたボディは、ミニ四駆でおなじみの根津孝太氏の手になるもの。低くワイドに構えた全体的なフォルム、精悍な表情を作り出すシャープなヘッドライト、張り出した前後のフェンダーが特徴です。全長430mm。★ジュラルミン製ロワ、樹脂製アッパーのダブルデッキフレームを採用したシャフト4WDシャーシに排気量2.1ccのタミヤFS-12FZエンジンと2スピードミッションを搭載。

--------------------------------------------------------------------------------
■1/10電動RCカー スズキ ジムニー(JB23)(MF-01X)
シャフトドライブ4WDを採用したコンパクトなMシャーシサイズのブランニューモデルが登場です。メインフレームはギヤボックスまで一体化された3分割のモノコック。車体中央にバッテリーを横置きし、リヤエンドにモーターを搭載。ダブルウィッシュボーン4独サスには、ツーリングカー用ラリーブロックタイヤを装着。ボディはスズキ・シムニー(JB23型)をチョイスしました。全長347mm。★場所を選ばず走りが楽しめるシャフト4WDシャーシ。★フレームの中央ブロックを交換し、別売のプロペラシャフトを組み合わせて、3種類のホイールベースを選択可能。

--------------------------------------------------------------------------------
(c)2010 熊本県くまモン
■1/10電動RCカー RCバギー・くまモンバージョン(DT-02)
人気のくまモンドライバーを乗せたRCカー第2弾はバギースタイル。オンロードからオフロードまで走る場所を選ばない2輪駆動バギーに「くまモン」の人形を乗せました。ハンドルを握って運転席に乗った「くまモン」の人形は塗装済みの完成状態でセット。車体後部に搭載されるモーターは扱いやすいパワー特性の380タイプ。ボディは塗装が可能な耐衝撃スチロール樹脂製。★全長390mm。★くまモンやトマト、スイカのイラストなど、楽しさを盛り上げるステッカーも豊富にセット。★ 別売のオプションパーツを組み込んで性能アップも楽しめます。

--------------------------------------------------------------------------------
ホビーショー限定販売商品
ホビーショー会場、タミヤ販売コーナーでは魅力いっぱいの商品を取り揃えております。ぜひお立ち寄りください。※タミヤオープンハウス会場内でも販売しています。
画像は「安倍川もち タミヤパッケージ(2015静岡ホビーショー)」

--------------------------------------------------------------------------------
自衛隊車両がやってくる!!

迫力の自衛隊車両がツインメッセ静岡にやってくる!! 普段は目にする機会が少ないだけに、このチャンスは見逃せません!
■日時:5月16日(土)・17日(日)
■場所:ツインメッセ静岡 第1小展示場自衛隊広報コーナー前
協力:
自衛隊静岡地方協力本部/陸上自衛隊第1機甲教育隊/海上自衛隊横須賀地方総監部募集支援班
--------------------------------------------------------------------------------
会場からUstreamライブ映像をお届けします!
昨年の映像「タミヤ 春夏 ニューアイテムレポート 2014」

5月15日(金)お昼12時から、Ustream TAMIYA LIVEにて静岡ホビーショーの一般公開日に先駆け、いち早く発表新製品の映像をご覧いただけます!タミヤブースの新製品展示コーナーを巡回しながら、気になるアイテムをご紹介。会場となるツインメッセ静岡からお届けします。
⇒Ustream TAMIYA LIVE・2015年 5月の番組
--------------------------------------------------------------------------------
タミヤ・オープンハウスを同時開催!

■5月16日(土)・17日(日) 9:00~16:30
■会場:静岡市駿河区恩田原3-7 タミヤ本社ビル
ホビーショー一般公開日にタミヤ本社を開放。各部署で専門のスタッフが皆さまのご質問にお答えします。木製模型時代からの製品を展示した歴史館や、実車の F1マシンが展示されるロビーをはじめ、館内では、工作広場やミニ四駆コースなどのアトラクションコーナーや販売コーナーもあります。ご家族揃ってぜひ お越しください。
⇒ オープンハウス情報
--------------------------------------------------------------------------------
■イベントの模様は静止画、動画などで撮影され、印刷物やホームページなど、タミヤが関係する各メディアで公開されることがあります。 ご了承の上、ご参加ください。■主催者は事故防止に最善の注意をはらいますが、事故・盗難・怪我などの損害が生じた場合の責任は負いかねます。 ■会場内での飲酒はご遠慮ください。また他のお客様の迷惑となる行為をされた方や、スタッフの指示に従っていただけない方は、退場していただく場合もございます。あらかじめご了承ください。