(1) 2012年9月發售: 模型 MG 1/100 Buster Gundam 4,000Yen MG GAT-X103 バスターガンダム 機動戦士ガンダムSEEDより、2種の大型キャノンが特徴的な砲撃戦に特化した重火力仕様機「 GAT-X103 バスターガンダム」がMGにて登場!MG開発用画稿を新規に描き起こし、細部に渡る高密度なディテールを追加。また、Xフレームの採用より、SEEDらしい大胆なポージングと抜群の接地性を実現。ガンランチャー+収束火線ライフルのドッキングで大型武装の迫力を再現可能。腰部アームの展開、多関節ギミックにより、大型ライフルを保持や発射時のダイナミックなポーズも再現可能。肩部のミサイルハッチは、開閉可能。 【付属品】 350mmガンランチャー(右)、94mm高エネルギー収束火線ライフル(左)、握り拳(左右)、平手(左右)、ホイルシール、ドライデカール、マーキングシール、組立説明書 ![]() ![]() ![]() ![]() |
(2) 2012年10月發售: 模型 MG 1/100 Aegis Gundam 4,800Yen MG GAT-X303 イージスガンダム 機動戦士ガンダムSEEDより、アスラン・ザラの愛機「GAT-X303 イージスガンダム」がMGで登場!イージスの特徴であるX300系独自の可変フレームの採用による変形機構を再現しつつも、シンプルな組立て、必要最低限のパーツ数で、最大限の可動域を実現。また、MG開発用画稿を新規に描き起こし、細部に渡る高密度なディテールを追加。2種類のMA形態(砲撃形態、巡航形態)へ完全変形。 【付属品】 60mm高エネルギービームライフル、ビームサーベル×4、対ビームシールド、握り拳(左右)、平手(左右)、ホイルシール、ドライデカール、マーキングシール、組立説明書 ![]() ![]() |
(3) 2012年10月發售: 模型 HGUC 1/144 GM Sniper II 1,500Yen HGUC RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ 「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場のMS、一年戦争末期に投入された高性能機でジムのカスタム機「RGM-79SP ジム・スナイパーII」がHGUC化。バイザーは開閉可能。ライフルを構えるポーズも再現可能。武器やハンドパーツなど、オプションパーツも充実。さらにマル秘パーツも付属。 【付属品】 90mmブルパップマシンガン、狙撃用ライフル、シールド、ビーム・サーベル×2、ハンドパーツ×5、マル秘パーツ、マーキングシール、組立説明書 ![]() |
(4) 2012年9月發售: 模型 HG 1/144 Clanche 1,300Yen HG クランシェ HG機動戦士ガンダムAGEシリーズに、第3世代キオ編に登場する地球連邦軍の量産機、「RGE-G2100 クランシェ」が登場。飛行形態への変形を再現。付属台座により飛行形態のままディスプレイ可能。また、差替えパーツでランディングギアも再現可能。クリアパーツ製の頭部キャノピー内部は、モールドでメカ部分を再現。ドッズライフル、シールドなど、武装も多数付属。 【付属品】ドッズライフル、シールド、ビームサーベル、専用台座、ホイルシール、組立説明書 ![]() ![]() ![]() ![]() |
(5) 2012年10月發售: 模型 HG 1/144 Gundam Legilis 1,500Yen HG ガンダムレギルス HG機動戦士ガンダムAGEシリーズに、ヴェイガンのガンダムタイプ型MS、ヴェイガン最高指導者フェザール・イゼルカントが自ら搭乗する「xvm-fzc ガンダムレギルス」が登場。瞳のデザインは「ヴェイガンタイプ」と「ガンダムタイプ」の2タイプからの選択式。ホイルシールでの表現も可能。シールドはパーツの差し替えにより、ビット射出時の開閉ギミックを再現可能。レギルスコアと胴体は分離可能。 【付属品】 レギルスキャノン、レギルスライフル、レギルスシールド、ビームサーベル、ホイルシール、組立説明書 ![]() ![]() |
(6) 2012年9月發售: 模型 SD Gundam BB戰士 Gundam Legilis 1,000Yen BB戦士 ガンダムレギルス BB戦士ガンダムAGEよりヴェイガンのガンダムタイプ型MS「ガンダムレギルス」が登場。パーツ差替えにより、「ヴェイガンタイプ」「ガンダムタイプ」への瞳切り替えギミックを搭載。レギルスコアと胴体は分離可能。ビームサーベルを装備可能。 【付属品】 レギルスライフル、レギルスシールド、ビームサーベル、ホイルシール、組立説明書 ![]() ![]() |
(7) 2012年9月發售: 模型 SD Gundam BB戰士375 Legend BB Command Gundam 1,000Yen BB戦士375 LEGEND BB コマンドガンダム BB戦士誕生25周年、史上最高のSDガンダムプラモデルのレジェンドBBシリーズより第3弾「コマンドガンダム」登場。【商品特徴】1:豊かな表情再現。4種類の表情シールから選択可能! 2:豊富な各種装備品を再現。3:武器合体による「メガランチャーモード」を再現可能。4:表情ある平手が付属。 【付属品】 重機関砲、グレネードランチャーつきレーザーマシンガン、ミサイルランチャー、パイナップルボール×2、コマンドナイフ、バルカンポッド、ターゲットスコープ、追撃砲、ホイルシール、組立説明書 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
(8) 2012年9月發售: 模型 EVA Mark.06 新劇場版:破 4,200Yen エヴァンゲリオン Mark.06 新劇場版:破 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」に登場した、渚カヲルの操るエヴァンゲリオン、「Mark.06」がプラモデルで登場。【POINT1】専用台座付属:専用台座は背中のジョイント部にガッチリと接続。劇中の印象的なポージングを空中ディスプレイで再現可能。【POINT2】Mark.06の槍:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のラストシーンで、覚醒した初号機に対しMark.06が投げつけた槍が付属。【POINT3】光の輪再現:クリアパーツ製の光の輪を装着可能。額やゴーグルはクリアパーツで質感を再現。【POINT4】シームレス構造:前腕部は多色成形で、継ぎ目のないシームレス構造。関節を軟質樹脂で覆い「人造人間」のイメージを表現。【POINT5】初号機連動パーツ:Mark.06の槍で貫かれた初号機を再現するためのジョイントパーツが付属。貫かれた状態はうつ伏せ、仰向けのどちらにも対応可能。※LMHG エヴァンゲリオン初号機(ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破)は別売りとなります。 【付属品】 Mark.06の槍、光の輪、手首パーツ×6、専用台座、初号機展示対応用ジョイントパーツセット、ホイルシール、ドライデカール、透明棒、台座用ビス/ナット×各4、組立説明書 ![]() ![]() ![]() ![]() |