测评转自:t.cn/zWU1BJh
カテゴリワンピース P.O.P
POP ワンピース Sailing Again しらほし姫 レビュー
POP ワンピース Sailing Again しらほし姫のレビューです。

全身。普段より大きめに作られてるんですが座りポーズなので思ってたよりコンパクトにまとまってました。

後ろ。いつも通り造形塗装などは非常に細かくどこを見ても丁寧な作り。


今回はいつもの台座は付かないので直接置いて飾る仕様。置き場所とらないのはいいですが一応付けて欲しかったかも。

部位によってクリアパーツやパール塗装など質感にもかなりこだわって作られてる感じ。



顔。POPもちょくちょく当たり外れがありますが今回は元絵にもよく似てて文句無しの出来。


サイズ大きめなだけあってアイプリの精度も高く前髪なども非常に美しく仕上がってました。

髪留めは魚の形をしたクリアパーツ。

髪の造形もめちゃ細かくグラデ塗装やクリアパーツなども美しいです。

胸もワンピキャラらしくかなりのボリューム。

ギリギリまで見えてる感じになってるのが色っぽいです。

ちなみに今回はがっちり接着されてるのでキャストオフギミックはなし。


右手には小さいルフィ。アップだと顔が微妙に見えますが実物はかなり小さく基本後ろ向きなので特に気にならず。

左手は岩の上に。

腰回り。姫というだけあって装飾なども凝っててきらびやか。

背中は大きくはだけてて非常にセクシー。

人魚なので下半身は期待してなかったですがお尻もだいぶ覗けるようになってました。

鱗部分はメタリック塗装でこちらも豪華な雰囲気。

上半身に比べるとやはり造形的には単調ですが元々そういうデザインなので仕方なし。

尾びれはクリアパーツ。

凹みは台座側にあるのでフィギュア本体は凹んだり角ばったりしてる部分はなかったです。

海底の岩を象った台座。珊瑚なども地味にクリアパーツになってたり凝った作りになってました。

後ろ側。

ルフィと並べるとこんな感じ。顔など一回り大きめなので通常の人型フィギュアで言う所の多分1/7スケールくらい。

適当に何枚か。

ルフィはダボなどはなくただ乗っけてるだけなので少し揺れたりするとすぐ落ちるのがちょっと厄介。

ただこれのおかげで巨大感が演出されてるのでこういう仕様で出したのは個人的には良かったと思います。

クリアパーツやグラデ、メタリック塗装など細かく使い分けられてて質感のこだわりはこれまでの中でもトップクラスな気が。

しらほしは三大兵器とかで色々伏線張られてたので終盤でもまた活躍する機会がありそう。

終わり。以上、POP ワンピース Sailing Again しらほし姫のレビューでした。
流石にスケールはだいぶ小さくなってますが手のひらルフィが付いてたりするおかげで巨大感も表現されてて、これ以上大きくても置き場所的に困りそうなので個人的にはちょうどいいくらいのバランスにまとまってました。
顔の出来も非常に可愛らしく仕上がっており、部位ごとにメタリック塗装やクリアパーツなどが使われ質感も美しく、しらほし姫はまだ他からも色々出るみたいですが今回の物が決定版と言っていい出来になってると思います。
出来に関しては不満はないんですが相変わらず品薄っぷりが面倒な事になってるので、そこだけそろそろいい加減改善されて欲しいところです。