[转日站评测]BANDAI: 25年8月 魂限 METAL ROBOT魂 剑装脉冲高达Spec ll

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2025-08-20 19:16 发布于 广东

1楼


METAL ROBOT魂 ソードインパルス スペック2 レビュー

METAL ROBOT魂 ソードインパルスガンダムSpecIIのレビューです。

DSC_1180DSC_1185

全身。本体造形はフォースインパルスと共通で、背部のソードシルエットが新規。SpecIIなのでカラーリングは赤黒中心となり、ROBOT魂では未発売ですが、ノーマルのソードインパルスとはかなり違った色になってました。

DSC_0906

顔。頭部造形もフォースと共通。こちらはフォースのMETAL ROBOT魂化の時に改良されているので、今でも見劣りしない非常に格好良い顔立ち。



色は真っ赤になり印象はかなり変化。目はフォースと同じメタリックグリーンでした。

DSC_0911

各部位など。体も造形は同じで、色は青だった部分が黒に、水色だった部分がグレーに、白だった部分が赤になるなど変化。

DSC_0913

腰回り。METAL魂なのでほぼ塗装されており、全体の質感も良かったです。



腕や足。この辺も造形は同じですが、白だった部分が赤になっていて印象は大きく変化。また赤は部位によって2色使い分けられてました。

DSC_0914

肩のマーキングは左右非対称。マーキングも色は変わってますが、デザインはフォースと同じでした。

DSC_0917

背中。新規のソードシルエットやエクスカリバーレーザー対艦刀は大きめに造形されていて迫力ある見た目に。

DSC_0920

エクスカリバーレーザー対艦刀の接続アームやフラッシュエッジビームブーメランの中央部や接続部は可動。

DSC_0855

オプション。

DSC_0858

台座一式。

DSC_1191

レールガン、シールド装備状態。

DSC_1192

後ろ。

DSC_0945

レールガンはフォースSpecIIやデスティニーSpecIIなどと同じ物が付属。フォアグリップの可動などのギミックも変わらず。

DSC_0947

ジョイントを使って腰にマウントできる点も同じ。

DSC_0949

シールド 。こちらは新規造形で、フォースでは不可能だった収納展開が可能に。こちらは収納状態。

DSC_0950

取り付け方は変わらずジョイントとグリップの選択形式。

DSC_0953

表面上下のパーツを付け替え、左右のパーツを引き出すことで展開状態にすることが可能。展開ギミックがあるので中央上には穴が見えた状態に。

DSC_0957

エクスカリバーレーザー対艦刀は背部のシルエットから外して、ビーム刃を付けて使用。

DSC_0959

連結も可。



エクスカリバーレーザー対艦刀(パース付き・大)と(パース付き・小)も付属。こちらはパースの異なる対艦刀が2個付属し、前側は大きいパース、後ろ側は小さいパースが付いた物を使用。ビーム刃も専用の物を使用。

DSC_0972

パース付きの方は後ろ側の刀身が短いので、全体の長さはどちらも同じでした。

DSC_0978

フラッシュエッジビームブーメランは背中から外してそのまま持たせたり、

DSC_0979

先をビーム刃に交換することが可能。

DSC_0985

対装甲ナイフも付属。

DSC_0864

ソードシルエットはフラッシュエッジやエクスカリバーの位置を変えることで、射出状態の形にすることも可能でした。スタンドジョイントなどは無かったです。

DSC_1200

フォースインパルス SpecIIと。本体造形はこちらと共通。2機揃うとブラストも並べたくなりますが今の所は未定。

DSC_0995

適当に何枚か。

DSC_1004

本体造形は共通なので、可動もフォースの時と変わらず。エクスカリバーは背中にマウントしたまま柄を握らせることが可能でした。

DSC_1020

こちらの形態は近接武器主体ですが、肩回りの可動は元々良いので派手に振り回すことが可能。

DSC_1037

握り手はあまりきつくないので、片手持ちだとエクスカリバーが回ってしまいやすいですが、両手持ちなら安定した保持が可能。



パース付きの刀身も付属するので、サンライズパース的なポーズもばっちり。

DSC_1071

シールドを展開させて突撃。

DSC_1175

ほぼ連結状態で戦うので、あまり印象の無い二刀流。パース付きの方も分離して使う事も可。

DSC_1104

腰もしっかり回るので、フラッシュエッジを振りかぶる動きも問題なし。

DSC_1146

投擲。

DSC_1156

レールガンも一応。

DSC_1165

終わり。以上、METAL ROBOT魂 ソードインパルスガンダムSpecIIのレビューでした。


本体造形はフォースインパルスそのままですが、カラーリングが大きく変わっているので新鮮味があり、全塗装なので質感も良好、新規造形のソードシルエットはエクスカリバーなど劇中イメージ通り大きめに作られているので迫力もばっちりで、非常に格好良く仕上がってました。

可動もフォースと同じですが、そちらも元々良いので特に不満点は無く、パース付きの大きいエクスカリバーも自由に振り回すことが可能で、シールドも新規になっていたり、フラッシュエッジやレールガンなど武装も豊富で、内容に関しても申し分なかったです。

ブラストは今の所決まっては無いみたいですが、今回のソードが思ってた以上に良くて、3機並べたくなったので、是非そちらも出して欲しいところです。





本帖最后由 联邦の吉姆 于 2025-08-20 19:32 编辑
3

点个赞吧~(4)

Park603LV10.至尊

2025-08-20 20:59 发布于 上海

2楼
原来你俩是......
对战传奇赤红LV7.铂金玩家

2025-08-21 10:04 发布于 上海

3楼
哎呦,你脸红啊
ianzzfLV3.中级玩家

2025-08-21 10:37 发布于 北京

4楼

酒驾高达

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾