[转日站评测]BANDAI: 25年7月 魂限 S.H.F系列 假面骑士Buffa 狂热僵尸形态(邪魔神)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2025-07-21 18:18 发布于 广东

1楼


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)のレビューです。

DSC_4542DSC_4544

全身。頭部の角とマントが新規造形で、他はノーマルフィーバーゾンビと共通。紫中心のカラーリングも色味など過去のバッファと同じでした。

DSC_4567

顔。角がジャマ神特有の角ばった形状に変更。サイズも大きくなっているので迫力もアップしてました。



複眼の色はノーマルフィーバーゾンビと同じ黄色ですが、色はそちらより若干明るめに。これまで同様髪のグラデーションなども塗装で丁寧に再現。

DSC_4575

各部位など。胴体はノーマルバッファの頃から変わらず。体型や装甲のフォルム、色など劇中のイメージ通り。

DSC_4576

腰回り。ベルトはいつも通り回転やバックルの着脱が可能。



腕や足。この辺もノーマルフィーバーゾンビと共通。

DSC_4818

腕は左右非対称で、左手の爪はそれぞれ可動。

DSC_4589

脚も左右非対称で、右足首には爪がありますが、こちらは足甲が少し上下するのみで爪は固定。

DSC_4582

背中。マントは新規造形で、ブジンソードなどと同じく、布ではなく軟質素材での再現。

DSC_4586

基部は上下に動きますが、角度の固定などは無理でした。

DSC_4537

オプション。

DSC_4605

ゾンビブレイカー。こちらは他のバッファと同じ物が付属。

DSC_4608

これまで通り刀身のデッドリーポンプはスライドさせることが可能。

DSC_4611

ひび割れIDコア(ナーゴ・ナッジスパロウ・ハクビ)も付属。こちらはランナー形式で自分で切り取って使う方式。

DSC_4613

裏側。



ゾンビブレイカー用の持ち手を使って持たせることが可能でした。

DSC_4602

ゾンビフォーム、フィーバーゾンビフォームと。大部分はフィーバーゾンビと共通で異なるのは角とマントのみ。

DSC_4629

適当に何枚か。

DSC_4640

肩を使ってポイズンチャージ。可動は過去のバッファとほぼ同じで、肘は90度くらいしか曲がらず。

DSC_4672

首腰はしっかり回転するので剣は派手に振ることが可能でした。

DSC_4675

紫がメインのキャラなので、魂エフェクトウインドの紫と相性が良かったです。

DSC_4807

爪攻撃。



蹴り。マントがそこそこ重いので、他より後ろに倒れやすくなってますが、一応片足立ちは可能でした。

DSC_4724

IDコアが付属するので、劇中印象的だった破壊シーンの再現も可能。

DSC_4753

ジーンと。

DSC_4788

レーザーブーストフォームと共闘。

DSC_4813

「お前最強なんだろ?」

DSC_4844

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)のレビューでした。


ほぼノーマルフィーバーゾンビと共通で、新規造形が頭部の角とマントのみなので、可動などの基本的な出来はそちらと変わらず。

バッファは元々プロポーションや装甲の造形、メタリック中心の塗装など良かったので、見栄えは今回も安定しており、新規のマントも布製ほどの自由度は無いですが、しわなどリアルに造形され、軟質素材なので可動の妨げにもならず、十分満足のいく出来に仕上がってました。

ギーツシリーズは次にタイクーンのフィーバーニンジャフォームが決まってますが、ギーツⅨとナーゴのファンタジーフォームが出れば、メイン4人の最強フォームが揃うので、そちらにも期待です。




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2025-07-21 21:20 编辑
1

点个赞吧~(2)

星宿之神LV7.铂金玩家

2025-07-22 14:32 发布于 广东

2楼
金角大王

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾