[转日站评测]BANDAI: 25年6月 魂限 超合金系列 高达EX

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2025-06-18 19:17 发布于 广东

1楼

超合金 ガンダムEX レビュー

超合金 ガンダムEXのレビューです。

DSC_8028DSC_8024

全身。全身。ネトフリのCGアニメ「復讐のレクイエム」に登場する連邦軍MS。プロポーションなどは概ね劇中通りでディテールも精密に再現。超合金という事で成型色もありますが、元々の色が暗めで、塗装されてる部分も多いので質感もわりと良かったです。

DSC_7786

顔。マスク部分などEz-8に少し似たデザインが特徴。情報量の多いデザインが忠実に造形されており、頭部は塗装されているので、マスク部分のディテールも立体感があって良かったです。



目は発光ギミック搭載ですが、メタリック塗装もされているのでそのままでも違和感なし。アンテナ造形もシャープで、ダクトなど細かい部分の色分けも丁寧でした。

DSC_7790

各部位など。特に目立ったアレンジなどは無く、体型などは劇中通り。複雑な機体デザインも細部まで再現され、マーキングも入っているので精密感もばっちり。胸部中央はダイキャストの上から塗装されてました。

DSC_7792

腰回り。



腕や足。四肢の長さや太さもほぼ劇中のイメージ通りで、グレーに近い白とベージュのツートンカラーもしっかり再現。肩や前腕の白い部分などは成型色ですが、艶消しはされているので質感の安っぽさはあまり無かったです。

DSC_7818

つま先の内部パーツは収納、引き出しが可能。

DSC_7795

背中。GUNDAM UNIVERSEではオミットされてましたが、今回はガトリングも当然付いてました。

DSC_7805

下部のバーニアは前後に可動。

DSC_7797

ガトリングは基部を引き出すことで、前方へ向けることが可能。

DSC_7799

給弾ベルトは軟質の物が3種付属し、角度に合わせて選べるようになってました。

DSC_7802

サーベルラックも基部を起こすことが出来る他、サーベル1本1本の基部も動かすことが可能でした。

DSC_7808

バックパックを外すと、電源カバーがあり、そちらも外せば内部に発光ギミック用のスイッチが。2パーツ外さないといけない点はちょっと面倒でした。

DSC_7812

ONにすることでツインアイとメインカメラを光らせることが可能。

DSC_7815

なお電池カバーは前側にあり、胸部カバーを開くことで交換が可能。

DSC_7821

可動は首と腰のスイング幅はそこそこ。肩はクリック関節で水平近くまで上げることが出来、肘膝も深く曲げることが可能。

DSC_7822

股関節は引き出し式で前後横に広く可動。接地性も高かったです。

DSC_7756

オプション。

DSC_7759

台座一式。



目を光らせてフル装備状態。

DSC_7850

ビームライフル。フォアグリップは可動。説明書にも記載がありますが、銃身やスコープ周りが繊細なので注意が必要。

DSC_7851

ジョイントを使うことで腰裏にマウント可能。

DSC_7856

シールド。

DSC_7857

裏側。こちらはグリップを握らせて、肘の穴にピンを差して固定。片方だけでもいけますが、グリップだけだと保持は緩めでした。

DSC_7861

L字のジョイントも付属し、別角度でシールドを装備させることも可能。

DSC_7828

ロケットランチャー。グリップは可動式で、角度付きの持ち手も付属。

DSC_7847

こちらもジョイントを使って腰裏にマウント可能。

DSC_7863

ビームサーベルは劇中通り青い根元から赤い刃が伸びる色が再現されてました。

DSC_8038

ガンダムユニバースのEX、同じ超合金の万博ガンダムと。サイズは一般的な1/100より少し小さめでした。

DSC_7865

適当に何枚か。

DSC_7886

肩ガトリング。給弾ベルトは3種付属して曲がり具合など選べるようになってますが、軟質なので交換必須では無かったです。

DSC_7893

超合金は可動がいまいちな物があったりしますが、今回は前述の通りだいぶ良い方でした。



肩は45度ほど引き出すことが出来、ライフルの両手持ちも可能。

DSC_7917

ロケットランチャー。ガトリング同様こちらもユニバースでは付いてなかった武器。

DSC_7927

グリップが動くので、肩に乗せた状態でも構えさせやすかったです。

DSC_7932

シールド防御。股関節が引き出し式で、脚が高く上がるので膝立ちは出来ますが、姿勢は少し傾く感じでした。

DSC_7941

キック。関節はほぼダイキャストですが、股関節はかなり硬く動かすのが少し大変なくらいでした。

DSC_7948

サーベルラックが可動式で、肩回りもよく動くので、サーベルを引き抜く動きの再現も可能。

DSC_7957

首腰もしっかり回転可能。

DSC_7975

持ち手の角度がちょっときついですが、両手持ちも可能でした。

DSC_7982

3本目は使い道無い気がしますが、サーベル刃はサーベルの数に合わせて3本付いてました。

DSC_8003

終わり。以上、超合金 ガンダムEXのレビューでした。


超合金ということで一部成型色ではあるものの、想像していたより塗装されてる部分が多く、また成型色部分も色が暗めでつや消しもされているので安っぽさもあまり無く、プロポーションやディテールの造形も劇中のイメージ通りで、マーキングも入っているので精密感も十分で、なかなかの格好良さに仕上がってました。

可動も特別良いとまではいかないですが、これまでのガンダム超合金に比べるとかなり良い方で、武装も一式揃っており、ギミックなどもしっかりしていて、遊びの面でも特に不満は無かったです。

今回は情報量の多い機体デザインや暗めのカラーリングと相性が良かったという事もありそうですが、超合金シリーズに多い質感の安っぽさや可動の悪さがほとんど気にならず、満足のいく出来になってて良かったです。




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2025-06-18 20:43 编辑
4

点个赞吧~(4)

铁头老狗LV6.黄金玩家

2025-06-19 11:01 发布于 上海

2楼

凉得真快···········

BobbyFTLV7.铂金玩家

2025-06-19 13:38 发布于 上海

3楼

别说,超合金还挺好看的,,看看之后能不能收到现

Oil PastelLV2.初级玩家

2025-06-19 13:50 发布于 广东

4楼

很帅啊

lsabb25LV1.新手上路

2025-06-19 23:47 发布于 广西

5楼

为了色差分色而分色,这个面积比例有点违和了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾