[转日站评测]BANDAI: 25年2月 网限 HG TWFM系列 Desultor

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2025-03-02 13:30 发布于 未知

1楼


今回は「HGデスルター」のガンプラレビューです。



機動戦士ガンダム 水星の魔女に登場し、ジェターク・ヘビー・マシーナリーが開発した汎用型MS・デスルターをご紹介。


2025年発売、プレミアム・バンダイ限定品になります。


頭部バイザーはクリアパーツが採用されていて、色分け良好。


基本装備の「アサルトライフル」「シールド」に加え、「ベルタブラードR3」「ヒートナイフ」「ドローンコンテナ」「トゥループランドセル」「グレネードランチャー」といった各種装備を換装する事で「A装備」「B装備」「C装備(オルコット搭乗機)」が再現できます。


ということで、HGデスルターをレビューしていきたいと思います!


HG 1/144 デスルター



デスルターとは

・ディランザの前世代機

・様々な戦術に対応出来る装備を有し、装備バリエーションが選択可能

・本編では、第10話で「フォルドの夜明け」の機体として登場

・グエルが強奪して、アレしちゃった機体


「ここまで出してくれるのか」というラインナップの機体だと思うのですが、なんと完全新規造形で作られています。


バンダイさん、そこまで目立たないポジションの機体でも、最近めちゃ気合入れて作ってくるな……w(*_*;)


価格は水星シリーズのHGにしてはお高めの2,860円(税込)ですが、完全新規造形ということもあり、全然アリかな?



組み立て書には、反スペーシアン組織「フォルドの夜明け」モビルスーツ隊指揮官のオルコットさんが記載。


本キットでも、C装備のオルコット搭乗機を再現することができます。



ホイルシールがこちら。


クリームイエロー部のシールは、「オルコット搭乗機を再現する場合のみ」使用します。



まずはデスルター本体から見ていきます。


完全新規造形ということで、ディランザ味も少なく新鮮な見た目で再現されています。



もちろん今回もポリキャップレスで、KPSを使った現代風HG仕様になっています。


元の設定色がシンプルというのもありますが、色分けも優秀。ランナー数は標準的な水星HGと同じぐらいで、作りやすくサクサク組み立てていけます。



それでは各部細かく見ていきます!



可動域はかなり広く、手足は水平以上上げることができます。



手足の関節も90度以上大きく曲がり、ヒザ立ち可能です。



真横を向くことも可能。全体的に、可動域は広いです。



頭部をアップで。バイザーはクリアパーツが採用されていて、バイザー奥のメカニカルなディテールも再現されています。



横、後ろから。後頭部のセンサーは、シールです。



胴体は、少しディランザ味を感じますね。


前後はめ込み式で、合わせ目は段落ちモールドになっています。



上半身は、前後左右と柔軟に動きます。



肩はボールジョイント接続で、前後に可動。



腕部をアップで。


両前腕に装備されたヒートナイフは、引き出すことができます。



マニピュレーターは、「武器持ち手」「平手」が左右分付属します。



腰部。足を取り付ける穴周辺は、肉抜きをうまく使ったディテールで再現。スイング可動などはしません。


底面には、スタンド用の3mm穴あり。



腰部リアアーマーも、可動します。



脚部。



足首まわりはこのようなボールジョイント接続で、接地性が優秀。


足裏に肉抜きもありません。


 


A装備



背中は最近良くある2穴タイプで、ここにバックパックを取り付けます。


↑枠のマウントラッチカバーを外し、各種武装を取り付けます。



マウントラッチの左側に大型無反動砲「ベルタブラードR3」を、右側に「ドローンコンテナ」をマウントすれば、A装備の完成です。



ドローンコンテナはハッチが開閉し、内部に搭載されたコンジャムポッドが確認できます。



基本装備のシールドがこちら。


内側にはアサルトライフルのマガジンを2基装備し、それぞれ着脱できます。



アサルトライフルもマガジンが着脱可能で、フォアグリップは可動します。



アサルトライフルで攻撃!



ヒートナイフを展開!



ベルタブラードR3はグリップが可動し、幅広いポージングに対応します。


黄色いラインは、シールです。



ベルタブラードR3をぶっ放すデスルター!


 


B装備



兵員輸送用コンテナユニットのトゥループランドセルを装着させれば、B装備の完成です。



左右のハッチは、展開します。



トゥループランドセルをチラつかせながらポージング!(>ω<)




暴れまわるデスルター!



やば、かっこいい……。なんか30MM臭がする……w



C装備(オルコット搭乗機)



オルコット搭乗機はA装備に近く、ベルタブラードR3とドローンコンテナは同じですが……



シールド下部に、↑枠のシールを貼ります。



右上腕部に三連式の擲弾発射器・グレネードランチャーを装備させれば、オルコット搭乗機の完成です。



ドドン。



ボックスアート風でパシャリ。



アクション!





ヒートナイフを展開!




コンジャムポッドを射出!




ベルタブラードR3を持たせてパシャリ。




あれ?あんま期待してなかったんだけど、デスルター、いいぞ……(*_*;)



アサルトライフル+ベルタブラードR3で。



ジェターク社のディランザ系ガンプラレビューは、↓からどうぞ。



HG 1/144 デスルターの感想

ということでHGデスルターのご紹介でした。


 


まず完全新規造形という時点で、プレバン品としては非常に価値の高いアイテムになっているのは間違いないでしょう……(*_*)


それでいて地味な立ち位置のMSだと思うので、将来プレミア価格化しそうな気もします。


キット自体は最近の水星系HGの良さを引き継いでおり、組みやすく高可動、色分け良好の現代風な作りをしているので、誰にでもオススメだよ!(>ω<)


 


以上、「HGデスルターのガンプラレビュー画像です」のガンプラレビューでした!




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2025-03-02 13:44 编辑
14

点个赞吧~(11)

RihoBansaiLV7.铂金玩家

2025-03-03 10:18 发布于

2楼
整通贩估计会挺好卖的
liluwingLV2.初级玩家

2025-03-03 10:28 发布于

3楼

大概率没有通贩了?

加价不想买。

还是算了。

不过这个设计的真好。

heenoLV3.中级玩家

2025-03-03 11:47 发布于

4楼
liluwing发表于 2025-03-02 13:30

大概率没有通贩了?

加价不想买。

还是算了。

不过这个设计的真好。

KO识相点

陆战型超电磁炮LV7.铂金玩家

2025-03-03 14:47 发布于

5楼
挺酷,淘宝上搜了下现货要170+,有些贵了,希望等等能降价。
冰喵cLV4.高级玩家

2025-03-03 15:13 发布于

6楼
liluwing 发表于 2025-3-3 10:28 大概率没有通贩了?加价不想买。还是算了。不过这个设计的真好。
水星pb基本都是跌的
ggggghostLV1.新手上路

2025-03-03 16:43 发布于

7楼
陆战型超电磁炮发表于 2025-03-02 13:30
挺酷,淘宝上搜了下现货要170+,有些贵了,希望等等能降价。

旗舰店预定就是170不含邮费,降价难,建议等KO

dm89894800LV1.新手上路

2025-03-03 17:18 发布于

8楼
这么多暴露水口
RGM-79ALV7.铂金玩家

2025-03-04 01:15 发布于

9楼
dm89894800发表于 2025-03-02 13:30
这么多暴露水口

这些本来就是故意不处理让人看到水口位置的。评测嘛

火の红莲LV9.大佬

2025-03-04 12:40 发布于

10楼

围观帮顶了

liluwingLV2.初级玩家

2025-03-05 17:31 发布于

11楼
冰喵c发表于 2025-03-02 13:30
水星pb基本都是跌的

主要是类似的玩意儿,在30MM的话可能80-100就足够了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾