■オプションパーツセット ガンプラ 15 (キャバリアーアイフリッド)
↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。
価格 2,970円(税10%込)
発売日 2025年02月22日
<商品紹介>
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場したキャバリアーアイフリッドがオプションパーツセットで立体化!
■各種ジョイントパーツが付属。様々な機体へ装着できる。
■試製35式改レールガンが付属。
■ミサイルポッドはハッチが開閉。
■ウイング部分は展開可能。飛行形態を再現できる。
■別売りの「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」等に様々なバックパックを装備させることが可能になる拡張ジョイント、他キットにレールガンをマウントできる拡張ジョイントが付属。
■「アクションベース7」が付属。単体でもディスプレイが可能。
■キャバリアーアイフリッド
■付属品
■試製35式改レールガン×1
■ジョイントパーツ×1式
■アクションベース7×1
シール
ここからはギミックのご紹介です。
ウイング部分やミサイルポッドのハッチが可動します。
後方には「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」に付属する
「フォランテス」を取り付けが可能です。
また、カバーパーツを外すことで「アクションベース6」に対応したジョイントが出現します。
機体への接続は円の部分にジョイントパーツを取り付けることで可能になります。
写真のジョイントパーツパーツを使って様々な機体に接続してみましょう。
まずは特殊な形状をしたジョイントパーツを使用し、
「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」に接続してみました。
同じジョイントパーツで「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」にも接続可能です。
続いて1軸のジョイントパーツを使用し、「ENTRY GRADE 1/144 ストライクルージュ」に接続しています。
2軸のジョイントパーツを使用すれば「ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム」等
様々なキットに接続が可能です。
■オリジナルギミック
写真のジョイントを使用することで「キャバリアーアイフリッド」に、様々なパーツを取り付け可能になります。
こちらのジョイントパーツを使用すれば「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」
「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」に同様に様々なパーツを取り付け可能になります。
是非、自分だけのカスタマイズを楽しんでみましょう!
「試製35式改レールガン」も様々な機体に装備が可能です。
サブグリップが可動するギミックが搭載されているので、両手持ちも出来ちゃいます!
■拡張ジョイント
「HG 1/144 ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)」用の「ビームライフル」を
リアアーマーに接続する拡張ジョイントが付属しています。
「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」、「HGデスティニーガンダムSpecII」に
「試製35式改レールガン」を接続する拡張ジョイントが付属しています。
「HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム」用の拡張ジョイントは
サイドアーマー、リアアーマー用の2種類が付属します。
さらにここからは「オプションパーツセット ガンプラ」を使用した作例をご紹介します。
■「キャバリアッザム」
ビルダーネーム「ASA@STAFF」
使用キット「オプションパーツセット ガンプラ 08、13、14、15 」「ガンダムベース限定 オプションパーツセット ガンプラ (カスタムウェポン & ジョイントセット 1、2)」
こちらの写真も「ガンプラデジラマメーカー β版」を使用しています。
「オプションパーツセット ガンプラ」のみを使用し『機動戦士ガンダム』の登場する、
「アッザム」風なMAを作成してみました。
「ガンダムスプレ-」の「MSグリーン」「MSパープル」で塗装を行っています。
塗装前の状態がこちらです。
「アッザム」の特徴的な部位も全て「オプションパーツセット ガンプラ」を組み合わせて近づけています。
皆さんも是非「オプションパーツセット ガンプラ」でカスタマイズを楽しみましょう!!
ご紹介は以上です。