はい!それでは!
今回はコトブキヤより「アルティニア」のレビューです!
島田フミカネ氏の第二画集「島田フミカネ ART WORKS II」より、”火星生物局”の新キャラクター火星生物局・エージェント「アルティニア」がコトブキヤの美少女プラモデルとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
登場作品 島田フミカネ ART WORKS II
販売年 2025年01月
税込価格 7,920円
パッケージ・付属品
パッケージと水転写デカール。細かいマーキングや瞳などを再現できるデカールが付属。
こちらはアルシアと共通の付属品で、表情パーツ×3種、メカ腕用ハンドパーツ×5種、服腕用ハンドパーツ×5種、マスク、ガスマスク、バックパック、腕・脚部用3ミリ軸ジョイント、ライフル、剣、ライフル用ストック、展示ベースです。
こちらは今回新規の付属品で、ロングレンジライフル、大型長刀、ムーバブル・バインダー、HUDゴーグルです。
レビュー
こちらが完成した【コトブキヤ】アルティニアです。島田フミカネニキの第二画集「島田フミカネ ART WORKS II」にて設定された、下乳とケツ丸出しな火星生物局エージェント。(オレは仮性生物局部)
以前プラモ化されたアルシアをベースに表情やヘアスタイルが変更されたのと、胸・腕装甲、HUDゴーグル、ロングライフル、大型長刀、ムーバブル・バインダーが新たに追加されているぞ!
プラモ的にはほぼアルシアそのままで、全体的にFAガールと同じ様な造りなので頭部交換なども可能。
手首や首、股関節などはPOM製です。
こちらにムーバブル・バインダーを装着したり、ゴーグルやマスク、帽子などを脱着して自由にコーディネートしたりも。
腕はメカ腕と服腕の2種類が付属しており、パケ絵の通り右腕はメカ腕、左腕には服腕を取り付けてます。
元のアルシアと比較。
頭部と表情以外はアルシアのパーツが全て入ってるかと思います。
表情パーツは印刷済の物が3種類付属。
ヘアスタイルは新規のボブカットで、ケモミミヘッドギアや帽子、エルフ耳などはアルシアと共通。
マスクや新規のHUDゴーグルを装着したり、帽子を取り外したりもできるぞ!
マスクとゴーグルは表情パーツの横にある溝にハメて固定するので、一緒に付けたりはできません。
衣装はアルシアと同じ下乳放り出しジャケットで、今回は胸と背中、二の腕に装甲が追加。
胸と二の腕の装甲はボール軸で動かせます。
胸装甲はアルシアと共通のガスマスク型のオプションに交換可能。
腕は左右ともメカ腕と服腕の好きな方を取り付けられるぞ!
ハンドパーツはメカ腕と服腕それぞれ5種類ずつ付属。
スカートアーマーもアルシアと共通で、ヒラヒラはクリアパーツで造形され、スカートや尻尾が可動。
追加でバックパックを装着できます。
ケツ丸出しパンツの紐部分は塗装済パーツで再現。
もう8割方は尻が出とる
脚部もアルシアと共通で、太ももの装甲は3mm軸穴有りタイプに交換できます。
足首はつま先が可動。
こちらはアルシアと共通の武装で、ライフルと剣が付属。
ライフルはストックを短長2種類換装でき、剣の鞘はスカートにマウントできます。
新規のロングレンジライフル。
ストックは先程のライフルと共用で、こちらも短長好きな方を取り付けられます。
大型長刀は鞘が2種類付属し、それぞれスカートアーマーにマウントできます。
腰のバックパックの上から装着できるムーバブル・バインダー。
バインダーは上下分かれて可動するのと、2種類あるジョイントを介して内側に大型長刀やライフルをマウントできるぞ!
アクション
武装やムーバブル・バインダーをフル装備で。
ロングレンジライフルをぶっ放すアルティニア!
バインダーはアームでグリグリ動かせるのですが、胸装甲のボールが緩くてポロリし易し。
全然関係ねぇけどAmazonで”アルティニア”で検索してるのに、勝手に”アルティマニア”に変換されてFFの攻略本が表示されるのマジでダルい
大型長刀をブン回すアルティニア!
剣と合わせて二刀流もできるぞ!
ムーバブル・バインダーはガンダムでよく目にする単語。
アルティニアのはバインダー言うよりサブアームなんよ。
武装や装甲を取り外した素体状態でポージング!
オレも朝起きたらパンツが脱げてこんな感じになっとるぞ
HUDゴーグルで目隠ししてエロいポーズ採らせると、顔バレNGの個撮系FC2動画のサムネみたいになるぞ!
以上、【コトブキヤ】アルティニアのレビューでした!
それではご安全に!