BANDAI: 25年1月 食玩 装动 假面骑士GAVV GV2 Feat.装动 假面骑士GEATS 官博实物介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2025-01-12 08:58 发布于 未知

1楼



装動 仮面ライダーガヴGV2

Feat.装動 仮面ライダーギーツ


明日発売!!


 


「は~ぁ、だるっ」


先週公開した、

仮面ライダーヴラム プリンカスタム!!


いかがでしたでしょうか?


常に「だっる」そうなラーゲ9ですが、

グラニュートハンターの始末を命じられ、

ガヴとヴァレンを圧倒した戦闘シーンは圧巻でした...。

本日の放送では本格的に戦闘シーンが描かれましたが、

ヴラムブレイカー弓モードを使用した必殺技は痺れましたね!

装動ヴラムは明日発売ですので速攻遊び倒していただけるかと思います!!


 


先週にヴラムの解禁とあわせて製品サンプルの公開をさせて頂きましたので、

本日は残りの全ラインナップを公開いたします!!


 


まずはヴラムと並んでGV2の目玉ラインナップである


仮面ライダーガヴ ケーキングフォーム!!


12月に登場したガヴの最新フォームが遂に装動で発売です!!

白×金の新たなガヴの姿ですが、その強さとカッコよさは番組をご覧頂いている皆様には説明不要ですね!

それでは装動ケーキングフォームの前面、背面を見てみましょう!




成形色は白と黒を使い分けて再現!

金色部分はシールにて再現しております!

実はこの金シールはを2色のトーンの違う金色を使い分けて再現しております。

画像からだと判別しづらいと思うので、シールデータを見てみるとこんな感じ!




データ上なので濃淡がハッキリして見えますが、現物のシールは色の微調整を加えているので、より実際のスーツに近い色味で再現しておりますのでご注目ください!


また、ケーキングフォームはポッピングミフォームなどの素体と微妙に意匠のラインなどが変更されているので、ほぼ新規で作成しております!

原型試作画像を比較してみるとこんな感じ!


 




※画像は開発途中段階の物です。

腕や太もものラインなどに違いが見てとれるかと思います。

実際の玩具を手に取って比較してわかる発見もあると思いますので是非発売済み商品とあわせてお楽しみください!


そして!

ケーキングフォームの原型画像にある「穴無し拳」は後続弾に収録が決定!!

こちらもお楽しみに!

ケーキングフォームの専用武器である

ガヴホイッピアは、劇中のバランスに合わせてサイズを設定しております!




構えポーズが様になりますよね!


もちろんホイップを搾る風なアクションも再現可能!




ケーキングフォームはスタイリッシュさの中にボリュームのある装飾がついているのが特徴なので、大ぶりなアクションポーズが様になりますよね。

初変身時に見せたような宙を舞うアクションから、




ケーキングブレイキング!!風の

必殺技決まり手ポーズも決まります!!




そしてこのケーキングフォームをサポートするのが、ガヴホイッピアで召喚する

ホイップ兵!!




ホイップパーティ~!


の音声とともに複数体のホイップ兵が誕生します!




※画像は複数集めて撮影しております。


ホイップ兵の前面、背面はこんな感じ!




ベースはガヴの素体に、ホイップトップとホイップロンを装着することで完成します!

もちろん専用武器であるホイップロッドも収録!


更に!ホイップ兵Aセットには、

ガヴの専用ポーズ手首を収録!


この手首を使用すればポージングの幅が広がること間違いなしですので是非ご活用ください!




そしてホイップ兵の素体はガヴと共通ということで、

発売済みのザクザクチップス/ふわマロの「お菓子(アーマー)」や、

今後の弾で登場する「お菓子(アーマー)」の素体としても使用可能です!!


ということで、

本日GV3弾のラインナップを1種先行解禁!!




仮面ライダーガヴ チョコダンフォーム!!

を再現可能なアーマーパーツが収録決定!!


「アーマーパーツ」と記載の通り、

GV3弾ではラインナップと種類数のボリュームバランスを鑑みて、

ガヴのアクションボディは未収録となります。


 


基本的にはGV1弾のポッピングミフォームで完成するアクションボディを使用して頂く前提の仕様となりますが、チョコダンフォーム単体を並べ立たせたい方で、

ガヴのアクションボディが足りない方は今回のホイップ兵で完成するアクションボディを活用して頂くことをおススメさせて頂きます...!


ベルト帯のシールと腰のゴチゾウは無いですが、

是非複数のフォームを並ばせる際にご使用頂けると幸いです!



そしてこのホイップ兵でも、

別売り、今後発売予定のお菓子アーマーを装着することで、

デコレーション!




ザクホイップ兵!!




チョコホイップ兵!!

劇中同様にデコレーションした姿を再現可能です!

もちろん対応する他のアーマーも装着可能ですので、




ポッピングミでデコレーションした姿も玩具的には再現可能です!

是非自分だけのデコレーションホイップ兵を再現してみてください!


 


折角なのでケーキングフォームとホイップ兵を組みあわせてみましょう!


ガヴホイッピアでホイップ兵を生み出して、




エージェントと戦闘!!




デコレーションしたホイップ兵で交戦!




勝利の舞!!




まさに集めて楽しいラインナップですね!!

是非複数集めてお楽しみください!


 


そして今回のシーン再現に使用した、

6月発売予定の装動アクションエージェントも


現在プレミアムバンダイをはじめとする各WEBサイトにて大好評受注中です!



よろしくお願いいたします!!


GV2のガヴのラインナップはここまで!



残り2枠は・・・


「死を覚悟するな、必ず勝ち抜けると信じろ!」

GOLDEN FEVER!

「そうすれば運は巡ってくる。」




仮面ライダーギーツ フィーバーブーストフォーム!!


ギーツの主要フォームで唯一未立体化だったフィーバーブーストフォームが満を持して収録となります!

アンケートやSNS等で立体化要望を頂いていた皆様、沢山のご意見ありがとうございました。はれてこのタイミングで収録となります!


 


前面、背面はこちら!






過去弾に収録のブーストフォームの色味に合わせてフィーバーブーストフォームも色調整を行っております!


可動域等は過去の装動ギーツシリーズ同様ですので説明を割愛させて頂きますが、

劇中さながらの跳躍したアクションポーズを再現可能!




更にオプションパーツとして、


「ギーツ マグナムブーストフォーム用頭部(クリアver.)」




が収録となります!

これを過去弾と組み合わせて使用することで・・・




グレードアップした「ギーツ マグナムブーストフォーム」を再現可能です!

※頭部以外は発売済みのラインナップを使用しております。


クリア頭部のサンプルとあわせて公開となったのが、




ブーストライカー!!

ギーツの専用バイクであるブーストライカーが装動で初立体化となります!


こちらも立体化要望を毎弾頂いているほどに収録希望が高かった立体物ですが、ボリュームや枠、タイミングの関係などで中々収録できずにおりました。


今回、遂に諸々の調整がつき、通常弾として発売することが出来ました!

是非先ほどご紹介したマグナムブーストフォームと組み合わせて遊んで頂きたいです!


反対側はこんな感じ!




エンジン部分などもしっかりと造形しておりますのでご注目ください!


第11話では、

フィーバーブーストフォームでブーストライカーに跨り戦闘していましたね!

ギーツのバイクアクションの中でも非常に印象深いシーンでした!




そんなバイクアクションを再現しやすいように、底面には支柱台座用の嵌合穴を設けておりますので、使用して頂ければバイクで宙を駆けるシーン再現も可能です!




そしてフィーバーブーストフォームの必殺技は、


ゴールデンフィーバービクトリー!!




フィーバーブーストフォームでジャマトを撃破した必殺技再現が可能です!!


ということで製品レビューはここまで!

装動 仮面ライダーガヴ GV2 Feat.装動 仮面ライダーギーツは全10種のラインナップにて、


 


超最速立体化!!

スーパー・コンビニのお菓子売り場にて


明日

1月13日(月)発売!!


バンダイ公式YouTubeチャンネルバンマニでも製品レビューを公開中!



www.youtube.com


 


是非ご視聴ください!


目印はこちらのパッケージです!!




 


是非発売当日にお買い求めください!


 



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2025-01-12 10:41 编辑
0

点个赞吧~(6)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾