BANDAI: 25年5月 魂限 S.H.MonsterArts系列 安吉拉斯(1972) 官博样品介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-12-26 15:12 发布于 未知

1楼


『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』で「ゴジラ (1972)」と戦いを共にした、暴龍こと「アンギラス (1972)」がS.H.MonsterArtsに登場!

2025年1月5日(日)23時まで魂ウェブ商店にて受注中のこちらのアイテムの魅力を、撮りおろしでお伝えしていきます!


※記事中の画像は開発中の試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なります。




幾多の怪獣フィギュア造形を手がけてきた原型師・セキケンジ氏の手により、『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』に登場した「アンギラス」を立体化。デジタルではなく手原型で造形を行うことで、生物感・実在感の溢れる仕上がりとなっています!




また無数の棘が生えた特徴的な背面の甲羅にもご注目。通常、こういった複雑な形状のパーツは金型での成型が非常に困難なのですが、素材及び金型の構造を工夫することで、原型の形状を損なうことなく、1パーツでの成型を実現!棘の細部に至るまで、劇中イメージ通りに立体化しています!




四脚歩行の怪獣ながら、優れた可動性により、柔軟にポージングが可能!

地に伏せ相手を睨みつける様や、前脚を振り上げ襲いかかる様などを、迫力満点に再現できます!



また胴体や手足だけでなく、尻尾にも多数の関節を組み込み、柔軟な可動を実現しています!



劇中では行わないものの、2足歩行のポーズも可能。甲羅が腹部パーツに接続されていることで、上半身と下半身が独立して可動するため、ご覧のようなポージングもできるようになっています!




さらにご注目いただきたいのがパッケージ!

あの印象的な「吹き出し」のデザインをパッケージに盛り込ませていただきました!

パッケージの横に「S.H.MonsterArts アンギラス (1972)」と「S.H.MonsterArts ゴジラ (1972)」(別売り)を飾ることで、2体の会話シーンを再現したかのようなディスプレイが楽しめます!


※パッケージは開発途中のものです。



「S.H.MonsterArts ガイガン (1972)」「S.H.MonsterArts ゴジラ (1972)」に続き、『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』から3体目の登場となったアンギラス!

作品の世界観が広がっていきます!


 

そして…!


 

「我々はこの日を待っていた!」



「S.H.MonsterArts キングギドラ (1972)」商品化決定!

続報をお待ちください!


 

ご紹介は以上になります!

「S.H.MonsterArts アンギラス (1972)」は、2025年1月5日(日)23時まで魂ウェブ商店にて受注中!

コンプリートに向け盛り上がるS.H.MonsterArts『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』シリーズをお見逃しなく!




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-12-27 14:40 编辑
0

点个赞吧~(5)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾