[转日站评测]BANDAI: 24年11月 30MS系列 配件套装14(观察员装束)[配色B]

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-12-04 22:04 发布于 未知

1楼


30MSのカスタマイズなどに使えるオプションパーツセット。

今回はオプションパーツセット14(スポッターコスチューム)[カラーB]がキット化されました。

価格は1,650円です。



付属品は髪型&ボディの他に交換頭部基部パーツ×2、のっぺらフェイスパーツ2種、バイザーパーツ、首パーツ、

バックパックジョイント2種、交換胸部パーツ、ソールパーツ、それにピンありのリングパーツ一式が付属します。

余剰パーツやシール類はありません。



フェイスパーツですがこちらはオプションパーツセット13タクティカルコスチューム付属のフェイスパーツと共通でした。

笑顔と口を大きく開いた表情となっていますがタンポ印刷はされておらず自分でデカールを貼ったりして仕上げる必要があります。






付属のボディパーツ。今回は胸部パーツを交換する事で2タイプ作る事ができます。

カラーはグリーン系のカラーとなっていて明るい蛍光色のライムグリーンがアクセントになっています。

またこちらは以前発売されたイビルコスチュームのバリエーションとなっていてこちらの胸部パーツを使えばイビルのカラバリとなります。




ベースとなっているイビルコスチュームと比較。

構造は共通で前回キット化されたタクティカルコスチューム(チェイサーのバリエーション)と合わせ

イビル&チェイサーのカラーB版と言った印象です。



今回も手足は付属していないので他の30MSから流用する必要があります。

説明書で指定されているのはネヴァリアでソールパーツもそちらに合わせられています。




それと今回ですがこちらのボディ共通のメカ耳パーツに取り付けるバイザーが付属しています。

このバイザーはPET素材となっていて非常に薄く作られていてフェイスパーツと髪の毛の間に潜らせて装着するようになっています。

また適度なコシがあるため自然なカーブを描くようになっていました。




パーツを取り付けてスポッターコスチュームの完成。

基本的にイビルのバリエーションといった印象ですが悪魔チックだったイビルに対し、

バイザーや派手な蛍光色のパーツなどが使われているため未来的な印象に変わっていて上手く差別化されています。




手足は身長の高いネヴァリアの物を使うので頭身は高めのバランス。

もちろんこれまで通り互換性は確保されているので他の手足も装着可能ですが太さ的に若干合わない物もあります。






頭部アップ。髪型は先に発売されたファングコスチュームのカラバリとなっています。

オプションのコスチュームに良く採用されているタイプの後ろ髪でロングヘアではないので十分動かしやすい作り。

また耳パーツ基部も流用ですが先に紹介したバイザーは新規パーツで再現されています。




もちろん通常の耳があるタイプの頭部も選択可能。

ただこのタイプだとバイザーは装着できません。




胸部は新規の方はリーパーコスチュームに近いデザイン。

胸部パーツを交換する際は蛍光グリーンのエンブレムを差し替える必要があります。

かなり小さいので交換時は紛失注意です。



背面は背中にジョイントがありますが腰にはありません。



脚部はネヴァリアの物を使うのでカカトはヒールタイプ。

手足のリングは3mmピンと角形ピンがあります。

タクティカルコスチュームではティアーシャの脚を使う関係角形のダボが干渉したりしましたがこちらは問題無しでした。




ソール裏面には変わらずドクロのようなディテールが入っています。





先にリリースされたタクティカルコスチュームと比較。

後頭部の髪やボディの大部分は共通です。

ですがネヴァリアとティアーシャの手足の長さに結構違いがあるため身長差があります。



今回も特に武器などは付属しません。

ですがこれまで少なかったカラーBのコスチュームキットもこれで2体目となります。




バイザーは薄く成形されているため透明度も十分で近くで見ればしっかり表情が確認できます。

この透明感はちょうどよくこれまでに無いパーツなので色々カスタムに活躍しそうです。




もちろん30MMを含め様々な武装が流用出来ます。

ただしネヴァリアの持ち手は硬質タイプなのでグリップエンドに返しがあったりするような武器はあまり持てないと思います。



バイザーのスクリーン部分は取り外せるのでこちらでも表情を変えられます。





タクティカルコスチュームのシスターと組み合わせて。

スポッターという事で望遠鏡のようなパーツも欲しくなります。



タクティカルと一部のパーツは互換性があり、混ぜたりする事が可能。

イビル&チェイサーなどと同じく2キットを混ぜて好みの組み合わせを作ったりするのも良いと思います。



30MMプロヴェデルとの組み合わせ。




バイザーがあるせいかこういった乗り物にも良く合います。




もちろんソールの色を気にしなければ色々な手足を取り付けられますし耳部分もこれまで通りパーツの互換性あり。

ララネルとの組み合わせはタクティカル同様やはり腕と太腿の太さに大きな差があり段差が目立つのでちょっと合わせにくいです。





こちらはファル=ファリーナとの組み合わせ。

ティアーシャ系のサイズ以上の手足パーツなら問題なく合います。



以上30MS オプションパーツセット14(スポッターコスチューム)[カラーB]レビューでした。

今回はイビルコスチュームがベースとなっていて、先に発売されたタクティカルコスチュームと合わせれば

カラーB版のイビル&チェイサーといった内容となります。

今回はPET素材のバイザーというこれまでになかったパーツが付属していて

フェイスと髪の毛の間に問題なくセット可能かつ透明度もちょうどよく表情もしっかり確認できる良いパーツでした。

タクティカルと互いにパーツの互換性がありグリーン系のカラーのため混ぜたりしても良さそうですね。




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-12-04 22:41 编辑
3

点个赞吧~(5)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-12-04 22:07 发布于

2楼

今日のレビューは30MSよりオプションパーツセット14(スポッターコスチューム)[カラーB]です。

タクティカルに続きカラーBで登場した新たなコスチュームパーツ。

これまで通り手足を用意して好みの表情を流用するか付属ののっぺら顔を仕上げるだけで1体完成する内容です。

また今回はPET素材を使用したヘッドギア(バイザー)パーツも付属しています。



ランナーの紹介です。

Aランナーはマルチカラーのランナーで胴体部分などのパーツがあり

多くはイビルの流用となっています。

胸部パーツは2種類あり、イビルのカラバリとしても組めました。



Bランナーは胴体などの関節パーツ、Cランナーはリングパーツ、

Dランナーは大腿部のパーツです。

今回のリングパーツは明るいライムグリーンで蛍光色が使われています。



Eランナーはイビルとは異なる胸部パーツや耳周りのパーツです。




残ったFPランナーはフェイスや頭部の基部パーツ。

今回もフェイスパーツはタンポ印刷されず自分で仕上げる必要があります。


HPランナーは髪型パーツでこちらも流用でした。




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-12-04 22:10 编辑
恐爪龙ingLV7.铂金玩家

2024-12-04 23:09 发布于

3楼
不错的
方块七LV2.初级玩家

2024-12-06 10:23 发布于

4楼

挺好看的

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾