前回に引き続き、今回も『装甲騎兵ボトムズ』のスコープドッグ(宇宙戦仕様)を紹介。また模型ホビーショーで展示されていたファッティーの試作品も到着したので、その形状をご覧いただきたい。
スコープドッグ(宇宙戦仕様)でバララント軍との戦闘を再現せよ!!
HI-METAL Rの『ボトムズ』シリーズ第3弾は、戦艦Xに格納されていたスコープドッグ(宇宙戦仕様)とフィアナをセレクト。今回はスコープドッグ(宇宙戦仕様)を2体並べて本編の名シーンを再現してみた。ご覧の通り、宇宙戦仕様のスコープドッグはボディカラーを深緑に変更。新規にラウンドムーバーが付属となり、戦艦Xの背景をイメージしたPETシートを被せた台座を使えば、宇宙での浮遊戦闘状態を再現できる。また同梱されているソリッドシューターも設定画に合わせて一部が新規造形になっているのだ。
▲フィアナには交換用頭部が3種類同梱。キリコと一緒にヘルメットを被った状態にしてATに乗せれば、ともにATで戦うシチュエーションで遊ぶことができる
HI-METAL R スコープドッグ(宇宙戦仕様)
●発売元/BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部●25300円、2025年4月発送予定●約16.5cm●設計/T-REX、企画協力/アーミック●商品デザイン協力/林健太郎●魂ウェブ商店販売アイテム
全日本模型ホビーショーレポート
10月に東京ビッグサイトで開催された第62回全日本模型ホビーショーにスコープドッグ(宇宙戦仕様)とともにファッティーが参考出品。新たな企画の公開はファンの話題となった。