[转日站评测]BANDAI: 24年9月 GUNDAM UNIVERSE系列 ZGMF/A-262B 强袭自由高达二式

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-10-10 19:18 发布于 未知

1楼


GUNDAM UNIVERSE ストライクフリーダムガンダム弐式のレビューです。



全身。大体の部分はノーマルストフリの流用で、肩アーマー、腕部、脚部、サイド、リアアーマーなどが一部が新規造形に。



後ろ。色は赤が以前より若干明るめになってましたが、目立った差は無かったです。



顔。ディスラプターのギミックなどは無いので頭部はノーマルと共通。




造形は元々良かったので今回も特に不満点は無く、塗装も丁寧。アンテナもかなりシャープでした。



各部位など。胸部の造形もノーマルと同じ。赤が少し明るくなるなど色味はほんの少し変更。



腰回り。設定ではフロントアーマーは変わってるらしいですが、今回のユニバースでは同じようでした。




腕や足。肩アーマーの形状はかなり変わっており大型化。腕部も前腕装甲の形が変わり、脚部もスラスターが展開状態に変更。



背中。リアアーマーの形も変わってました。



ウイングの構造はノーマルと同じで、基部の回転や前後への可動、ウイングの展開ギミックなども変わり無かったです。



レール砲はそのまま展開可能。サイドアーマーは新規造形で、上部にサーベルを装備するようになり、横にはライフル用のハードポイントが追加。



オプション。



ビームライフルを腰にマウントした状態。



ビームライフル。こちらもノーマルの物と共通で連結ギミックは無し。



そのままサイドアーマーにマウントが可能。



ノーマルストライクフリーダムと。肩アーマーが大きくなったことでよりマッシブな印象になってました。



後ろ。リアアーマーやふくらはぎも変更。



適当に何枚か。



関節なども変わっていないので可動も共通。肩の引き出しなどは無いので交差撃ちは結構厳しめ。



関節は共通ですが、以前と接着の位置が違うのか首は今回の方が少し俯けるようになってました。



ドラグーンの着脱ギミックは無いですが射出ポーズ。



レール砲は短めなので迫力はいまいち。



後ろから。劇中多用していたビームシールドは付属せず。



首は回りますが、腰は回らないのでサーベルを振るポーズはいまいち決まらず。



同じユニバースシリーズでももう少し回るタイプはありますが、ストフリはほぼ回らないタイプでした。



フルーバースト。



いつも通り価格を考えるとボリューム感はなかなかの物でした。



終わり。以上、GUNDAM UNIVERSE ストライクフリーダムガンダム弐式のレビューでした。


肩アーマー、腕部、脚部、サイド、リアアーマーなど一部が新規造形になっていますが、大体の部分や付属品などはノーマルストフリと共通なので、可動やギミックなど基本的な出来はそちらと変わらず。

頭部造形なんかは元々かなり良く、マッシブなプロポーションもこれはこれでありな感じなので、造形に関しては特に不満は無く、可動も腰が回らない点は惜しいですが、他は価格を考えればまずまずで、内容に関してはいつものユニバースらしい感じでした。

このシリーズはストライクのエールユニットも出さなかったので、プラウドディフェンダー単体を出したりはしなさそうな気がしますが、マイティストライクフリーダムはまた別物として出すのか、そもそも出さないのか、どうなるのか気になるところです。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-10-10 19:58 编辑
4

点个赞吧~(7)

Park603LV10.至尊

2024-10-10 20:46 发布于

2楼
这系列的脸都蛮正呢
对战传奇赤红LV7.铂金玩家

2024-10-11 09:48 发布于

3楼
再出个背包
火の红莲LV9.大佬

2024-10-11 12:42 发布于

4楼

围观帮顶了

873931275LV7.铂金玩家

2024-10-12 16:35 发布于

5楼

想起当年MIA出过比例不那么正的强自,还引进了国内。当年好像卖50多吧差不多15年前。

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾