9月16日から開催中の「Geeked Week 2024」にて、本編“冒頭4分”が世界に向けて初解禁!
さらにキャラクター&メカ情報、追加メインキャストも解禁され、配信までいよいよ残り一か月をきった本作にご注目ください!
■主人公が乗る ”ザク”が空から舞い降りる本編冒頭映像が初公開!
9月16日 (月) から4日間の会期で開催中の、Netflixの注目のアニメや映画、ゲームの情報が盛りだくさんのリアル&オンラインフェスティバル「Geeked Week 2024」Day1にて、本作の冒頭≪4分≫の映像が初解禁。
Unreal Engine 5が実現した一年戦争・ヨーロッパ戦線のリアルな背景描写。静まり返った廃墟を、ジオン公国軍兵士が歩を進める緊迫感のある冒頭から一変、地球連邦軍との激しい戦闘が繰り広げられる「戦場」へと様変わりする展開に。そこに空から、レッド・ウルフ隊の「ザクⅡ F型」が降下を開始する……主人公・ソラリの物語の幕が上がる。
ソラリの前に現れる地球連邦軍の “白い悪魔”とどう立ち向かっていくのか。1エピソード30分の中で、次々と展開されていく本作の全貌は、10月17日(木)Netflixにて全6エピソード一挙、世界独占配信となりますので是非お見逃しなく。
■新たなキャラクター&メカに加え、追加メインキャストも公開!
冒頭映像にも登場している、主人公・ソラリが率いるレッド・ウルフ隊のメンバー「ニーランド・ルショーン」「リード・ゲルフィ(チャブス)」「ケイル・ザヴァレタ」に加え、新たにソラリが出会うジオン公国軍の「アンダー・ヒートン」「ヘイリー・アーフン」「アルフィー・ザイドス(ギアヘッド)」、さらに「UMRC」に所属する医師「オニー・カスガ」の7キャラクターが初解禁。さらに追加キャストも公開!
それぞれのキャラクターが物語でどのように関わっていくのか、是非ご期待ください。
ニーランド・ルショーン
KNEELAND LeSEAN
CAST:ラバンス
レッド・ウルフ隊の隊員。中尉。地球に降りてくる前の作戦で軍功を上げて中尉に昇進した。皮肉屋で若さゆえに短気なところもあるがパイロットとしての腕と軍への忠誠は確かであり、仲間からの信頼も厚い。
MECHA
ザクII F型(ルショーン機)
リード・ゲルフィ(チャブス)
REID "CHUBS" GHELFI
CAST:ジェイムズ・ワット
レッド・ウルフ隊の副官。中尉。屈託のない性格で、緊迫した状況の中でもユーモアを忘れないムードメーカー。ソラリの部下としては最古参であり、共に戦い続けてきた。卓越した技量を持つエースパイロットである。
MECHA
ザクII F型(チャブス機)
ケイル・ザヴァレタ
KALE ZAVALETA
CAST:ダニエル・ウィッシーズ
レッド・ウルフ隊の隊員。少尉。選抜射手を務める。敵に対して容赦がなく、常に冷静な判断を下す。ジオン独立のためではなく金のために軍人をやっていると公言してはばからないが、ジオン独立にかける思いは強い。
MECHA
ザクII F型(ケイル機)
アンダー・ヒートン
ANDER HEATON
CAST:アンドリュー・ウォールナー
機甲大隊に所属するマゼラ・アタックの操縦士。少尉。モビルスーツに憧れており、いつかパイロットになりたいと思っている。連邦軍の襲撃により原隊とはぐれソラリたちと行動を共にする。
オニー・カスガ
ONY KASUGA
CAST:マックスウェル・パワーズ
勢力の別け隔てなく医療を行う「UMRC」に所属する医師。戦争で負傷する兵士たちを一人でも救うために志願した。温和な性格で平和主義者。連邦軍の襲撃に巻き込まれ、ソラリたちと行動を共にすることになる。
ヘイリー・アーフン
HAILEY ARHUN
CAST:ジェシカ・スパイス
装甲科歩兵中隊の兵士。少尉。生粋の軍人であり高い戦闘能力を誇るが、幾度もの上官の叱責と懲罰を乗り越えてパンクスタイルを貫いている。連邦軍の襲撃により原隊が壊滅しソラリたちと行動を共にする。
アルフィー・ザイドス(ギアヘッド)
ALFEE "GEARHEAD" ZYDOS
CAST:モリス・シェルトン
旅団支援コマンド所属のメカニック。技術大尉。モビルスーツ整備の腕前は卓越しているが、自ら志願して後方のリサイクル・センターで勤務していた。ソラリとは旧知の仲である。落ち着いた物腰で経験豊かな老兵。
ザクII F型(ルショーン機)
ZAKU II (F TYPE) LeSean
ジオン軍の開発したザクIIの量産型。部隊内では一番戦歴が浅くカスタマイズもあまり行われていない。部隊カラーリングはショルダーアーマーに施されている。コードネームはレッド・ウルフ・チャーリー。
CHARACTER
ニーランド・ルショーン
ザクII F型(チャブス機)
ZAKU II (F TYPE) Chubs
ジオン軍の開発したザクIIの量産型。ショルダーアーマーのスパイクが特徴的であるが、実戦用ではなく威嚇用である。部隊カラーリングは肩と頭部に施されている。コードネームはレッド・ウルフ・ブラヴォー。
CHARACTER
リード・ゲルフィ(チャブス)
ザクII F型(ケイル機)
ZAKU II (F TYPE) Kale
ジオン軍の開発したザクIIの量産型。中~遠距離支援用のロングライフルを主装備としており、専用照準器を備えている。部隊カラーリングは肩と手に施されている。コードネームはレッド・ウルフ・デルタ。
CHARACTER
ケイル・ザヴァレタ
グフカスタム
GOUF CUSTOM
ジオン軍の開発した量産型モビルスーツ・グフの改良型。遠距離兵器であるガトリング・シールドにより、絶大な火力を誇っている。ヒート・サーベルやヒート・ロッドによる近距離戦もこなせる優秀な機体。
ザクタンク
ZAKU TANK
ザクの上半身とマゼラ・ベースを合成して作られる急造兵器。余剰パーツが元であるため様々なバリエーションが存在する。正式に生産された兵器ではなく、現地での創意工夫で数多く生み出された。
ジム
GM
連邦軍が開発した量産型モビルスーツ。ガンダム開発で蓄積された経験を元に、性能を落としながらも量産可能な機体として生み出された。大量に生産され、連邦軍の勝利に貢献した。
陸戦強襲型ガンタンクB型
ASSAULT GUNTANK
連邦軍がザクIIに対抗するために試作戦闘車を元に開発した兵器。先行機体より足回りを簡素化し、対モビルスーツ用戦車として実戦投入された。