S.H.フィギュアーツ 日番谷冬獅郎のレビューです。
全身。他のキャラと同じく千年血戦篇での姿。イメージ通り体格は小柄で隊長羽織やマフラーなども違和感なく再現。
顔。千年血戦篇での姿ということで、髪は左半分を下ろした状態。通常顔は冬獅郎らしい眉間にしわを寄せた不機嫌そうな表情。
BLEACHのSHFは出来に少しバラつきがありますが、今回は良い方で再現度は高め。髪造形もシャープで質感なども良かったです。マフラーを考慮してか首は少し長め。
別表情の叫び顔。
こちらも険しくなった目つきや開いた口など上手く再現されてて出来は良好。
別表情の食いしばり顔。
こちらも口だけでなく他より目を細めてる感じなども上手く再現されており雰囲気出てました。
別表情の驚き顔。
冬獅郎によくある反撃されて驚いた時などに見せる表情も付属。
別表情の右目線。
こちらは少し口を開いた右目線の表情。鞘の柄を握るポーズなどに使いやすそうな感じでした。
各部位など。小柄な体型や死覇装、羽織、マフラーや鞘の鎖など違和感なく再現。マフラーの傷み具合やしわなどもリアルでした。
腰回り。
腕や足。衣装デザイン的に細くは無いですが、他のBLEACHキャラに比べるとこの辺も少し細短い造形になってました。
背中。鞘の反ってる向きが逆な気がしますが、これで正しいのか謎。なお鞘は右首元の穴にピンで固定出来るようになってますが、外れやすいのできっちり差してないです。
羽織の裾はジョイント接続。
オプション。
斬魄刀の氷輪丸。柄の形状などもきっちり再現。
同じ隊長の白哉、剣八と。身長差も概ねイメージ通り再現されてました。
適当に何枚か。
抜刀。小柄ですが関節の構造は他キャラとほぼ同じなので可動も概ね変わり無かったです。
肩がかなり内側へ曲げられる構造になっているので両手持ちも楽に。
首腰もしっかり回転可能。
膝立ちも問題なし。
接地性も良く、表情も豊富ででディスプレイの幅はかなり広かったです。
白オーラエフェクトを使って卍解っぽい感じで。氷エフェクトは他でもあまり無いので少しでも付いてたら更に良かったかも。
「嘘…だろ…」冬獅郎は格好つけて決め台詞とか言ってたら、直後に反撃されてやられることが多いイメージ。
「厄介なのが来たな」
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 日番谷冬獅郎のレビューでした。
鞘の反ってる向きが逆な気がする点はちょっと気になりましたが、小柄で細身な体格などは原作のイメージ通りで、マフラーなどの衣装も違和感なく再現されており、顔の再現度も高く、なかなかの格好良さに仕上がってました。
可動も他のBLEACHキャラと同じ関節構造になっていて、見た目のイメージ以上によく動き、表情パーツの数も多いのでディスプレイの幅も広く、遊びの面に関しても不満は無かったです。
BLEACHのSHFは10月の二刀斬月の一護以降は予定が無いようですが、アニメもまだ結構続きますし、人気のあるキャラもまだ残っているので、もう少しは続いて欲しいところです。