
2012年4月28日・29日、幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議」!
華やかなブースの一角で、9人の原型師が力と心を合わせ、11時間で 「原型制作→彩色」 を行いデコマスを完成させてしまおうという、とんでもない企画にチャレンジしておりました。
本日の記事は、「ねんどろいど すーぱーそに子 虎パーカーVer.」制作トライアルのフィナーレとなります!
感動のフィニッシュまでを、まとめてみましたよー!!
その前に、こちらで過去の作業の様子をザザッとおさらいしてみてくださいね!
【有】 9名の原型師による11時間耐久フィギュア制作トライアルまとめ!【原型編:その1】
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11244332999.html
【言】 9名の原型師による11時間耐久フィギュア制作トライアルまとめ!【原型編:その2】
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11244493292.html
【実】 9名の原型師による11時間耐久フィギュア制作トライアルまとめ!【複製・彩色編:その3】
なまえ:たっしー担当する場所: ギター・髪の毛・ヘッドホン彩色 ![]() (1) 新婚たっしーさん、ギターのベルト調整してます(`・ω・´) ![]() (2) ベルト塗装用に調色を始めました!! ![]() (3) 髪の毛の影色を調色しております(`・ω・´) ![]() (4) 髪のハイライトを吹きはじめました!! ![]() (5) 髪の毛のグラデーションが終わったみたいです!(`・ω・´) 綺麗…!! ![]() (6) ヘッドホン塗装のためにマスキングを貼ってます(`・ω・´) ![]() (7) ヘッドホンを塗り始めました(`・ω・´) ![]() (8) ギターの塗り直しは終わったのでしょうか(`・ω・´) ![]() (9) 最後にシャドウの濃さを調節しております(`・ω・´) |
以上でたっしーの担当箇所が終了です!!
髪の毛は、キャラクターの印象を大きく左右される大事な部分!
特にねんどろでは面積が一番大きい部分なので、自然と目も行きがちになります。
私もチャレンジしたことがあるのですが、様々な色を混ぜて行う 「調色」 は本当に繊細な作業で、数滴の液体の違いで全然色合いが異なってしまいます。
しかも今回はパーツごとに分担して作業を行っているので、服などと合わせられないのがツライところでしたが見事に完成させました!
なまえ:オダP 担当する場所: 面相! ![]() (1) おだP、面相準備をしております(`・ω・´) ![]() (2) 面相入りました!!フィギュアの命でもある面相はとても集中力の必要な作業なんですよね… ![]() (3) 細かい面相を真剣な眼差しで何度も確認しております! ![]() (4) 細かい…細かすぎますおだP… 微妙な変化で印象が変わってしまうとても難しい作業になります(`・ω・´) ![]() (5) 右目が完成しました(`・ω・´)でもあきさんの生監修が入りました… ![]() (6) 左目を整えてます(`・ω・´) ![]() (7) 世界のおだP、目の枠が完成しました ![]() (8) 目の白目塗りに入りました!かわいい!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・ ![]() (9) お目々のベースカラーが塗れたようです!(`・ω・´) ![]() (10) 慎重に慎重に目の中を書き込んでいくおだPさん(`・ω・´) ![]() (11) これから瞳孔に入っていきます(`・ω・´) ![]() (12) 面相のマスキング終了(`・ω・´) これからグラデーションをエアブラシで作っていきます(`・ω・´) ![]() (13) 瞳孔のグラデーションを入れるおだP…!! ![]() (14) これから黒目のグラデーションに入るよ\(^o^)/ ![]() (15) 黒目のグラデーション!綺麗ですね!! ![]() (16) 黒目のグラデーションをしました(`・ω・´) 綺麗!! ![]() (16) 白目の影色が入りました! ![]() (17) 目にハイライト入れましたー!! ![]() (18) ハイライトラフなう(`・ω・´) ![]() (19) 命の顔を修正に修正を重ねてます(`・ω・´)がんばがんば!! ![]() (20) あきさん監修が入ってます…!! ![]() (20) パステルでチーク入れてます!!!可愛い!!!! |
以上でオダPの担当箇所が終了です!!
一番ツライと言われていた面相、バッチリ完成であります…!!
生放送でもお伝えいたしましたが、面相は上手な人でも1日半、しかもかなりの集中力を要する作業になります。
最後までやり切ったオダP、本当におつかれさまでした…! 素晴らしい!!!
…ということで… ! !
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ / \ ゴクリ…
/ <○> <○> \.
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
/ し \

「ねんどろいど すーぱーそに子 虎パーカーVer.」
見事デコマス完成 ! !
所要時間は12時間30分位!
延長戦も行ったので少しオーバーしてしまいましたが、それでもここまで完成させることができた原型師さんは本当にすごい…!!
第一線で活躍する人達は、クオリティーもそして作業スピードも半端ないなと実感です。
これがプロのお仕事なのですね…!!!!
そしてこの戦いは、まだ終了ではありません! (`・ω・´)
彩色と並行して、パッケージとポスター制作も行われておりました!
なまえ:ナガイさん&ステーション 担当する場所: パッケージ・ポスター ![]() (1) デザイナーチームも頑張ってポスター作っております(`・ω・´)可愛いですねー! ![]() (2) デザイナーチーム、もうパッケージが完成一歩手前です!!(`・ω・´) ![]() (3) デザイナーチームが頑張っていたポスターがついに貼り出されました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ![]() (4) 撮影終了!!これからデザイナーながいさんの手でパッケージに写真が入れられていきます! ![]() (5) ながいさんの神の切り抜き作業が始まりました(`・ω・´) ![]() (6) パッケージデザイン完成!!(`・ω・´) ![]() (7) これからパッケージの印刷の入ります(`・ω・´) ![]() (8) 二人がかりで慎重に切り出しています(`・ω・´) ![]() (9) 切り出し作業もうちょっと!!(`・ω・´) ![]() (10) パッケージ完成ーーー!!!ただいまパッケージ監修中です(`・ω・´) ![]() (11) ブリスターが用意されて…! |
以上でナガイさんとステーションの担当箇所が終了です!!
なんとパッケージ制作やポスター制作に必要なマックと、印刷する為の巨大出力機を会場に持ち込んでの作業となりました。
本当はデコマス完成までがこの企画だったのですが、ここまでやることになったのはもちろん社長の一声… ゴニョゴニョ!!
それでもやり切ってしまったナガイさんとステーション、この2人にもプロ根性を見せてもらいました!

パッケージに入って完成です ! !
おぉぉぉぉぉぉ…!! オプションパーツは無いものの、まさに商品と同じではないですかー!!
そしてブリスターを用意しておらず(通常は中国で作られるものなのでそもそも簡単に準備できないのですが)、急遽制作していた様子を私は見ておりましたw
この辺りのフットワークの軽さというか、臨機応変さはグッスマの良いところだなぁとしみじみ思ったのでありました。
そして4回に渡ってご紹介した 「ねんどろいど すーぱーそに子 虎パーカーVer.」、グッスマオンラインショップにて予約受付中です!
【 ねんどろいど すーぱーそに子 虎パーカーVer. 】
http://goodsmile.ecq.sc/top/gcp201.html
締め切りは5月31日21時!
グッスマオンラインショップとグッ鉄カフェのみのご予約となりますので、お求めの方はお忘れなく!
______
/ \ /\ 「 ところで数時間で作ったデコマス…
/ し (>) (●)\ クオリティーとか大丈夫なの…??」
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
…と心配になった奥様、ご安心ください!
この生放送の後、もちろん細かく調整&修正をかけております!!
デコマスレビューは金曜日!
ただでさえ可愛いそに子ちゃんが、より一層可愛らしくなっておりますよー!マジでビックリです!!
その違いも併せて、ご堪能いただければと思います。