
ROBOT魂 バンシィのレビューです


全身。基本的にはFAユニコーンのリデコなのでプロポーションなどは共通。機体色は黒ではなく濃紺になってました。

顔。アンテナがかなり大型化されてるので目など見えにくくなってますが塗装も正確でイケメンな顔立ち。

新規の大型アンテナも薄くシャープな作りで迫力あってかっこ良かったです。なお軟質の物も付属。

横顔。

下からも。顔自体はユニコーンと同じですが目が赤になってるので敵メカっぽ印象に。

各部位など。ユニコーンよりサイコフレームの露出が多いですが金の色合いが綺麗なおかげで見栄えに関しても文句なし。

腰回り。機体色が濃い色なので質感に関しても気になるような所はないと思います。


腕や足。腕はアームド・アーマーが付く都合上新しくなるかと思いましたがユニコーンと共通でした。

バックパック。こちらも共通なのでバズーカをマウントする穴もあり。

アームドアーマーと交換用アンテナ。


両腕に取り付けてバンシィ完成。なお取り付けはガトリングなどと同じ方式なので左右逆にしたりも出来るようです。

右腕にはアームド・アーマーBS。HGより形状がゴツめで力強い印象に。

左腕にはアームド・アーマーVN。HGと違って爪もきっちり可動。ただMGほど複雑な動きは出来なかったです。


デストロイモードですが両方とも収納状態にすることも。

オプション。ガトリング以外はユニコーンに付いてた武装が一式付属。

ビームマグナム。おまけなので変更点などはなくユニコーン付属のものと全く同じ。

ハイパーバズーカ。可動式のグリップやバックパックにマウント出来る点なども共通。

シールド。ちゃんとアームドアーマーの上から取り付けられるジョイントが付属。展開のギミックなどはユニコーンと同じ。


フル装備状態。公式では出てこない物なのであまり関心なかったですが、いざやってみると思った以上にかっこ良かったです。

フルアクションユニコーンと。共通部分は多いですが色とアンテナの違いが大きく別物な印象でした。

適当に何枚か。

マグナムなどはHGの時はおまけ程度でしたが今回はアームドアーマーを閉じたり出来るのでちゃんと遊べる感じに。

可動やギミックもフルアクションという名前が付いてたユニコーンと共通なので文句なしの出来。

サーベル刃もユニコーン同様グラデ塗装が施されてるのでかなり見栄え良かったです。

ユニコーンと同じく腕に付けたまま展開することも。

閉じた状態のアームド・アーマーVNがわざわざ別パーツで付くあたりも親切でした。

ユニコーンと同じで腰がそんなには回らない点だけはちょっと惜しかったです。

今回は5話公開に合わせた発売だったので同じ流れならフルアーマーユニコーンは6話の時に出るのかも。

終わり。以上、ROBOT魂 バンシィのレビューでした。
元がROBOT魂の中でもかなり出来の良かったFAユニコーンなので今回のバンシィも見た目、可動ともにほとんど完璧といっていい出来に仕上がってました。
サイコフレームのメタリック塗装もアニメのイメージに近い色合いで見栄え良く、左右のアームド・アーマーもDモードながら非展開状態にすることも出来たり、おまけでマグナムなど武装も付いてたりと遊びの面でも文句なしの仕様になってると思います。
バンシィがメインで活躍する5話の公開ともピッタリのタイミングですし、FAユニコーンが気に入ってた人ならかなりオススメです。
图我一张张下下来,然后上传= = 天朝不能翻墙真是麻烦呢~~~~