




■生物や岩石を採取する2本のマニピュレーターの可動も再現。
■推進機は左右に稼動し、揚収時の状態も再現可能。
■バラストの着脱も再現。
■太陽の光の届かない深海を照らす投光器は、LEDユニットで発光を再現。
■メンテナンス時のパネル着脱が可能で、内部の蓄電池等主要機構も再現。
■パイロット2人と研究者1人が乗り込む耐圧殻を計器まで再現。フィギュアも3体付属。
【付属品】
スイマーフィギュア×2体、フィギュア×3体(パイロット・コパイロット・研究者)、専用台座
【商品内容】
成形品、LEDユニット(白色LED×2)、組立説明書
※テスト用電池付属
●しんかい6500とは
「しんかい6500」は、水深6500mまで潜ることができる有人潜水調査船。
現在運航中の有人潜水調査船の中で、世界で一番深く潜ることが可能。1990年に完成し、日本近海に限らず、太平洋、大西洋、インド洋等で、海底の地形や地質、深海生物などの調査を行い、これまで1250回以上の潜航を無事故でこなし、様々な学術的発見に貢献している。
●Exploring Lab.とは
“知の魅力”を伝える理工系プラモデル、それは「Exploring Lab.(エクスプローリング・ラボ)」シリーズ。この新ブランドでは“科学技術”をフィーチャーし、バンダイならではの技術でプラモデル化。細かなディテール、ギミックを可能な限り再現し、リアリティを追求していく。